姪のお産の手伝いを済ませて、姉がドイツから帰ってきました。
ドイツからのお土産は、パンとソーセージとチョコレートとそして新聞です。
ちょうど姪が引越し先を見つけたと言うので、どういう形で見つけたのか、どういう形で
契約するのか、そして最近問題になっている退去のときの原状回復のことなど聞いて
いたので、その情報が入った新聞をお土産に持ってきてくれたのです。
と言ってもドイツ語は全然読めませんが・・・
ドイツでは、新聞やインターネットに個人で貸したい部屋の情報と連絡先を掲載して
直接借主を見つけることが多いそうです。
お土産の新聞にも小さい文字で○○㎡で○○ユーロで部屋はいくつ、連絡先の電話番号
程度の情報がいっぱい文字で並んでいます。
掲載料も安く、後は直接見に行って交渉だそうです。
信頼できる人に長く借りてもらいたいので、紹介も多いとのことです。
原状回復は自分で壁のペンキを塗って終わり、今回は引越し先の壁も自分で塗ってから
引越しするそうです。
今度の引越し先は4部屋あって、100㎡位あるそうなので自分で塗ると言っても
大変そうですが・・・
ヨーロッパの人は自分で家の手入れをして、とても長く住むという話を聞きますが、
どうやら本当のようですね。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは
ドイツからのお土産は、パンとソーセージとチョコレートとそして新聞です。
ちょうど姪が引越し先を見つけたと言うので、どういう形で見つけたのか、どういう形で
契約するのか、そして最近問題になっている退去のときの原状回復のことなど聞いて
いたので、その情報が入った新聞をお土産に持ってきてくれたのです。
と言ってもドイツ語は全然読めませんが・・・
ドイツでは、新聞やインターネットに個人で貸したい部屋の情報と連絡先を掲載して
直接借主を見つけることが多いそうです。
お土産の新聞にも小さい文字で○○㎡で○○ユーロで部屋はいくつ、連絡先の電話番号
程度の情報がいっぱい文字で並んでいます。
掲載料も安く、後は直接見に行って交渉だそうです。
信頼できる人に長く借りてもらいたいので、紹介も多いとのことです。
原状回復は自分で壁のペンキを塗って終わり、今回は引越し先の壁も自分で塗ってから
引越しするそうです。
今度の引越し先は4部屋あって、100㎡位あるそうなので自分で塗ると言っても
大変そうですが・・・
ヨーロッパの人は自分で家の手入れをして、とても長く住むという話を聞きますが、
どうやら本当のようですね。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは