南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

水曜日は定休日ですが…

2006-10-11 | Weblog
弊社川の手不動産は、窓に貼った物件情報を見ていただくために、休みの日もシャッターは開けています。

水曜日は定休日にしていますが、カーテンを閉めて暗めの電気で、中で事務仕事などしていることが多く、時々お客様が隙間からのぞいて中に入ってきたりします。

今日は特にお客様が多く、カーテンを閉めたり開けたり、いつもより忙しいくらいでした。
このところずっと暇な日が続いていたので、張り切ってご案内しました。
おかげさまで申し込みが1件、申し込みをいただけそうなのが2件、ちょっと忙しくなりそうです。

校庭開放

2006-10-10 | Weblog
3連休の間の1日、孫娘の一輪車の練習に付き合って小学校の校庭開放に出かけました。
抜けるような青空で暑いくらいの気持ちの良い日でした。

3人のお母さんが当番に出ていて、ちょうどその子どもたちらしい3人の女の子がいる以外誰もいなかったので、思う存分練習ができました。
おかげで、最初はようやく乗れるようになっただけだったのに、帰る頃には校庭の端から端まで往復したりぐるっと回ったり出来るようになりました。

次の日も体育の日の祝日なので、又練習しようと張り切って出かけました。
ところが、祝日も校庭開放していると書いてあるのに、当番の方は誰も来ないし、誰かに聞いてみようと思っても小学生くらいの子どもや若いお母さんは誰も通りません。

こんな良い季節の良い天気の日に、校庭開放を利用しようとする子どもたちはあまりいないのでしょうか?

仕方がないので、体育の日で無料開放されているプールへ出かけましたが、外で遊んでいるたくさんの子どもたちを見ることはだんだん少なくなっているのかとちょっとさびしくなりました。


川の手不動産

荒川満点メニューを食べました

2006-10-09 | Weblog
今日、10月7日から始まった荒川満点メニューの実践店のひとつ、総合スポーツセンター内の「プルミエール」でランチを食べました。

メニューは「2種の魚と季節野菜のアンクルートランチセット」です。



写真の3点のほかにデザートとコーヒーがついて840円ですが、今週いっぱいはサービスで700円でした。
ボリューム満点です。

店の前には、統一ののぼりがあります。



これから機会があるごとに何店か食べ歩いてみようと思っています。

以前にご紹介したページはこちらです。


川の手不動産

集客で他社に差をつけませんか?

2006-10-08 | 不動産関連
今朝、郵便受けに「集客で他社に差をつけませんか?」という題名のY社からのダイレクトメールが入っていました。

この手のダイレクトメールや電話は非常に多いのですが、いつもはほとんど無視してお断りしています。
が、今回はつい最近の弊社川の手不動産のホームページがそのまま印刷されていて、現在の集客力判定までもっともらしく書かれていたのでドキットしました。

本当かどうか分かりませんが、ちょっとこの頃アクセス数の割には反応がなくて困っていたのでなおさらです。

今までのダイレクトメールは不特定多数を相手にしたものなので気にしていませんでしたが、特定の人を勝手に分析して足りないものを売るというピンポイントの営業なので恐いです。

現在、Y社の話を聞いて見ようかどうか思案中です。

久しぶりの青空

2006-10-07 | Weblog
昨日の雨はすごかったですね。
今月に入ってから雨や曇りの日続きで、昨日までの日照時間がわずか2時間とか言われていました。

けれど今日は朝から抜けるような青空!
風が強かったけど、洗濯物も良く乾いたでしょう!

3連休の初日。
これでお客様が来てくれれば・・・


川の手不動産

荒川区健康週間

2006-10-06 | お役立ち情報
今朝、駅でこんなティッシュを配っていたそうです。

明日から荒川区健康週間が始まります。

10/7(土)10時~16時
 オープニングイベント
 会場:荒川総合スポーツセンター
 講演:ガッテン流「計るだけダイエットの極意」
 マジックショー・エクササイズ・測定コーナー

10/8(日)
 スポーツ教室&イベント
 体力テスト・バドミントン・ビーチボール・卓球・ビームライフル・弓道教室など→総合スポーツセンター
 サッカー教室→南千住野球場
 テニス教室→自然公園テニス場など
 子ども釣り教室→荒川公園(区役所前)

10/9(祝)
 スポーツ施設の無料開放
 荒川総合スポーツセンター
 あらかわ遊園スポーツハウス
 オッソ日暮里(ホテルラングウッド内)
  温水プール・トレーニングルーム・卓球場など

久しぶりに汗を流しませんか?
運動の出来る服装で、室内用運動靴を持ってお出かけください。


川の手不動産
 


ミクシー疲れ?

2006-10-05 | Weblog
一昨日第2回吉祥寺サミットに参加して、何人かの方と初めてお話させていただきました。
そしてたくさんコメントをいただいて、うれしい悲鳴!

いつもはコメントなんてほとんどないので、お返事を書いたり、いただいた方にコメントさせていただいたり、で、慣れないもので結構疲れてしまいました。
娘に話したら、「それってミクシー疲れって言うんだよ!」とのこと。
たった2日間のことなのに…

改めてヨシダホームズさんの偉大さに気づきました。

皆様これに懲りずに又お越しくださいませ


川の手不動産

昨日のこと

2006-10-04 | Weblog
昨日は阿佐ヶ谷のヨシダホームズ様に誘っていただき、同じ不動産ソフトを使っている仲間の第2回吉祥寺サミットに参加してきました。
30名近い参加者、皆様情報交換に熱心でおいしいお料理もゆっくり食べている暇がないほどでした。
写真も撮ったのですが、お酒を飲んでいるせいか、ぶれてしまい、ヨシダホームズ様のブログでご覧ください。

青山の結ゆいまーる様とか、大田区梅屋敷の立神双葉開発様とか、玉川上水のいずみホーム様とか、知り合いになってお話ができて嬉しかったです。

この頃ちょっと暇ですが、皆様のお話を参考にして又頑張って行きたいと思います。


川の手不動産

第2回吉祥寺サミット

2006-10-03 | Weblog
今日はこれから弊社が使っている不動産ソフト「@ドリーム」の仲間の、勉強会兼懇親会である「第2回吉祥寺サミット」に出席する予定です。
杉並区阿佐ヶ谷でやっているヨシダホームズさんの豊富な人脈により30社近く集まる予定だそうです。
どのように工夫されているか、いろいろ話を聞けるのが楽しみです。


川の手不動産

高級賃貸物件

2006-10-02 | 不動産関連
最近、南千住にも賃貸住宅で高級な物件がいくつか出てきました。
分譲物件を賃貸に貸し出すのではなく、最初から賃貸用なのですが、今までの常識よりはるかに高級な新築物件です。

ひとつは、南千住から徒歩17・18分の橋場というところに建った、最低が約100㎡、広いところは150㎡の14階建てのマンションです。
分譲仕様で収納が充実しています。

ひとつは、南千住2丁目で1DKと1LDK、30㎡~45㎡で10~15万円、宅配ボックスも付いています。

もうひとつは、南千住駅から10分、1K~3LDK、40㎡~120㎡、9~35万円の113戸の大きなマンションです。
ここは設備もさることながら、コンシェルジェが常駐していてホテルのようなフロントサービスをしてくれます。
1Kと3LDKの部屋はすぐに埋まったということです。

中心部へ行けばたくさんあるのでしょうが、南千住にこういう物件が増えてきたということはそして又結構埋まっているということは、南千住にも高所得層の方が住み始めたということでしょうか?

一方で、2K・2DKで8万円以下とか、1R・1Kで6万円以下の物件を探していらっしゃる方もたくさんいます。
本当に格差が広がってきているのかもしれませんね。


川の手不動産