雲雀野と郭公の森と

北アルプスと黒部川に育まれた片田舎
の住人の気まぐれ日記
あの「森の近況」の代替として・・・・・

さぶっ

2008-09-27 10:02:56 | 季節
暑さ寒さもなんとやら で

涼しさを通り越して一気に寒くなってしまった。
ちょっとすぎないか

と、昨日感じていた。


今朝、黒部市街まで出かけた時 さもありなんと思った。





携帯のカメラで鮮明ではないけど
朝日岳から白馬岳への山並みが白くなっている。
それも山頂部だけでなくだいぶ下まで・・・・・・
標高1800m~1900m辺りまで降ったようだ。



欅平の花など

2008-09-16 23:53:30 | 季節
昨日、「宇奈月のおわら」に行く前に、日中はトロッコ電車の終点欅平に行って来た。


連休の終わりだが午前中はまずまずの人出だったようだ。
先月いっぱいでビジターセンターが改築のために閉鎖されたので
いつもと雰囲気が違って、当番業務もなんだか落ち着かなかった。


この日見かけた花と木の実の画像集
サワグルミの実 ダイモンジソウ
拡大の図

   
テンニンソウと黒部の流れ

 ガマズミの実
カニコウモリ 
 
この辺からだんだん怪しくなります

ウリハダカエデの翼果


夕焼け

2008-08-19 12:33:17 | 季節
 今日も、大雨注意報が出ているが、14日以降かなりの雨が降った。
あっちこっちへ出かけてて、直接雨にあっていないので
それほど降ったという実感はないのだが・・・・・・・

最近の雨は熱帯地方のスコールのように

    (って スコールがどんな降り方なのか知らないんだけど 
      一気に降ってくるので困る。
雨の風情を楽しむとか味わうなんて気も起きない。

 夕立って似たような降り方だったけど、こんなに激しくはなかった気がする。

地球温暖化の影響だろう などとまことしやかに語られているが
気象庁は局地豪雨の原因追及の調査研究にこれから取り掛かるそうだ。

そんなこんなで(どんなんや)
朝晩めっきり涼しくなってきたのは確かだ。
あるお宅では掛け布団争奪合戦が勃発しているらしい。

夕焼けのことを書くつもりだったのに 雨になっちまった(ーー;)





久しぶりに能登半島がよく見えたので
近くのキャンプ場から撮りました

流星群

2008-08-13 09:19:36 | 季節


昨年も記事にしたけど、ペルセウス流星群の時季だ。
去年、撮影できなかったカメラは、買い換えグレードアップできず(涙)
徒労に終わりそうな撮影作業は諦め、家の裏にシートを敷いて寝転がり星空を眺めました。
風が涼しかったがいささか強すぎたかも

一時間ほどで大小10程見られました。


暑かったぁ

2008-07-17 23:03:22 | 季節
気温が何度あったのか知らんけど
暑かった~~

幸い風が、まぁまぁ在ったからいくらか助かった。
夕方に気持ち程度の雨もぱらついたし・・・・・

京都は祇園祭りだとか。
人ごみは余り好きではないけど、一度は見ておきたいが
噂に聞く京都の夏の暑さってどんなものなんだろう


と、ここまで書いて
昨日諦めかけていたYouTubeの埋め込みに
再チャレンジしたら、あっさり成功したようです。

前の記事に埋め込みました。

梅雨入り

2008-06-19 22:04:18 | 季節
 北陸も、平年より9日遅れで梅雨入り
九州はすごい雨のようだけど、ここは昼過ぎから
2時間ほど降ったけどさほどの雨ではなかった。

それでも畑や田んぼの作物には恵みの雨だったとおもう。
我が家の野菜や雑草園の花たちも、雨を欲しがっていたし・・・・・

これからしばらく雨予報が続いているが
地震被害のあった東北方面、今年ばかりは空梅雨であれと祈る。


今日は「桜桃忌」。太宰治命日だが、誕生日も同じ日だったとは・・・・・・・
意識的にこの日を選んで玉川上水の入水したんだろうか? (-人ー)南無 

明日はちょっくら白馬までひとっ走りしてくる予定。
やっぱり天気が悪いから、景色を堪能することは期待薄かな 

カラスご一行様

2007-12-20 22:42:51 | 季節
 数日前から家の周りがカラスで騒々しい気がしていた。
近くの電線に群がってとまっているのも時々見かけた。

 そうこうしている内に、隣の家の柿の実が急に少なくなった。
いつの間に????と思ったら

おっとっと、隣の家のだけじゃなかった。
我が家の富有柿もかなり少なくなっていた。
カラス盗賊団の被害を受けていたのだ。

 どうりで最近、家の周りの妙なところに食べかけの柿の実が落ちていたわけだ。

今年もかなりの数の実が成り、近所や友達にけっこう配った。
それでも処分しきれず、残りはまとめて木守柿にするつもりだった。

そして


こんな写真をもう一度撮り直そうと目論んでいたんだけど、
その前にカラスに食い散らかれそうな気配だ。
ということで急遽3個ほど残して、全部とってしまいました。

カラスはあしたから何を狙ってくるんだろうか?


(柿の写真は先日の初雪の時ものです)

名残りの秋色

2007-11-28 19:04:27 | 季節
  
 先日の、雪をもたらした冷え込みの後、山はいっそう秋の色を鮮やかにしたようだ。
まだ冬支度をしていなかった葉っぱもあわてて色づき始めたのか。
食べ物は腐りがけが一番うまいんだ、と冗談交じりに言うことがあるが、
紅葉も散る寸前がピークなのかもしれない。

 ちょっと残念なのが、30年ほど前に行われた「杉の植林政策」の成果?があって、
周りの近くの山々は、杉、杉、杉ということ。
杉の緑と紅葉のコントラストがいい、といいたいけど杉の面積が多すぎて・・・・・・><;

  

初雪~~!

2007-11-19 16:01:31 | 季節
 寒くなっては来ていたが、雪はまだだろうと高をくくっていたが、
夕べからの全国的な冷え込みで、我が家の周りも白く雪に覆われました。
 初雪です。しかし11月19日という早さは記憶にないなぁ。

早速、カメラを持って小一時間、うろうろしてきました。

yahooフォト

http://photos.yahoo.co.jp/tango0504dayo
の2007初雪フォルダーに数枚アップしてみました。

紅葉も散りきっていない状態のところに雪があり
めったに撮れない写真かも・・・・・・と自己満足。

紅葉だより

2007-11-13 16:46:39 | 季節
 午前中、某団体の写真展準備のため宇奈月温泉街まで行って来た。
小雨模様の天候だったが、
温泉街を取り囲む山々は、
今が一番の見ごろに
に思えた。
あいにくカメラは持っていかなかったので、画像はありません。 m(_"_)m
 セレネ美術館の常設展に立ち寄られた静岡・伊豆のご夫婦が、
写真展準備作業中のところも覗いて話をしていかれた。
昨日、欅平まで行って来たそうで、素晴らしい景色に感動したと言っておられた。
「寒かったでしょう」と聞いたら
「行きはオープン客車だったので寒かった・・・・・」とのこと
確かに今の時期はそれなりの服装でないと凍えるかもしれないw
「雨だったんじゃないですか」と聞いたら
午前中はそれほどでもなく、時折差す日差しに紅葉がすごくきれいだったとのこと。
晴れていれば、サンナビキ山の頂きの雪から谷底までの3段染め5段染めが
見られたんだろうなぁ。

 

冠雪

2007-10-21 08:12:38 | 季節
朝晩めっきり冷え込む今日この頃。
ゆうべは特に冷えたようで、案の定雪がきた。

毎日のように眺める駒が岳(2002m)僧ヶ岳(1866m)の山頂部にうっすらと
白いものが今朝、観測できた。おそらく1600m辺りまで降ったようだ。

この冷え込みで紅葉前線の速度は速くなるんだろうけど
黒部峡谷の紅葉は、今のところ例年に比べて1~2週間遅れている。
それでいて雪のほうは2~3週間早い感じだ。
このまま一気に冬へ突入ということもないだろうけど・・・・・・

タンポポ

2007-04-13 16:45:16 | 季節
 先日、近所の桜の名所めぐりをしていて、あるところで和タンポポを見つけた。


桜がソメイヨシノに席巻されている以上に、タンポポは西洋タンポポに圧倒されてしまっている。ソメイヨシノは自力で増殖できないのだが、こちらのほうは風に運ばれてどんどん広がっていく。かつて日本に西洋文化が浸透していったみたいに・・・・・。
 
 和洋の見分け方は簡単で、ガクが反り返っているかどうかでわかります。和タンポポ探しに挑戦してみてください。

あけびの大桜

2007-04-09 22:15:06 | 季節
桜花爛漫の候。

これは、法福寺の「明日の大桜」  県の指定天然記念物
樹齢300年以上を経て 東西15m 南北13mの枝張り
樹高13m余り



この寺は国指定の重要無形文化財「あけびの稚児舞」で有名である。それは4月に催される観音会に奉納される稚児舞で、平安の時間の流れを思い起こさせそうなゆったりとした舞だ。
 数十年前?某新聞社の文化部N部長に、この稚児舞の詩を書かんかい、と煽られた事があったが・・・・・・果たせずに今日に至っている ><;



夜桜撮影にも挑戦してみました。それなりのカメラはそれなりにしか写せないみたいです。


とうとう初雪

2006-12-03 13:52:59 | 季節
昨日の深夜から、みぞれ交じりで降った初雪が
今朝はこんな感じで、山や田んぼを覆っていた。



去年は10日過ぎに降った初雪が、3~4日降り続いて
一気に60センチほど積もりそのまま根雪になった
と去年の記事にあった。
今年はそんなことないやろうなぁ



案の定、3時ごろにはこんな感じでした(^^)v

初冠雪観測

2006-10-09 23:30:23 | 季節
久しぶりに天気回復。 青空が広がった。


初雪が降ったという北アルプスの初冠雪を撮影にいってきた。
午前中に行きたかったが、4時ごろになってようやく出かけて
撮影してきた。
雲がかかってやや不満が残ったが、とりあえず撮影完了。

これは白馬・旭岳のアップです。



富山県=立山・剣というふうに喧伝されるが
それは県の中央から西部方面の眺望であり
大きな誤解錯誤である。
そういうところにも中央集権意識の思い上がりがある
と、そこまでいうのは話が飛躍過ぎか (苦笑)

なにはともあれおいらの生活圏である県の東部では
朝日岳から白馬・唐松・五龍・鹿島槍と続く
後立山連峰の山並みのほうが親近感がある。