![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/a8d0c8a63ace958d19a5286eb88f6f83.jpg)
http://www.kurobe-machikyo.jp/kurobe-taiyo/top.html
最近、クロヨンがまた脚光を浴びようとしているのか
昨年秋、大阪で中村獅童主演で舞台化されたり
春からTVドラマ化されて放送が始まるとか・・・・・・・
(大阪の舞台の内容はかなりアレンジされて
ダム建設より映画作製に視点が置かれていたそうだが・・・・・)
そんな流れに乗ってか、4月に黒部市内で
幻の映画「黒部の太陽」がノーカットで上映されることになった。
熊谷組の大田社長は事あるごとに、
映画「黒部の太陽」に刺激されて土木建設の道へ進んだと
口にしている。
しかしσ(^_^;は恥ずかしながら、まだこの映画を見ていない ><;
ビデオやDVDにもなっていないし、TVで放送されたこともないので
公開当時見損なったものにはまさに「幻の映画」だった。
黒部市は、かねてから「黒部」という呼称が、「黒部ダム」に吸収されてしまっていて
海に面しているのに、
黒部市というとかなり山の中にある「市=自治体」だと勘違いされている
ことに頭を悩ませているのだが・・・・・・・
クロヨンブームの再来?を機に、
世間の認識を是正するべく頑張ってもらいたいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます