こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
更新がだいぶ遅くなってしまいました^^;
今日は朝から作るものがちょっと多かったり、店内エアコンの調子が悪かったり・・・
いろいろとパタパタしており、こんな時間に・・・
川崎市の菓子屋の有志が集まる「青年部」という部会があり、昨夜はその集まりに
出かけました。
昨日は主に、親睦会みたいな感じでしたが、諸先輩方のお話を聞けるので
とても勉強になります。現在青年部は川崎区から中原区の和菓子屋14件が
所属しており、月1回の集会や勉強会の実施等をしております。
青年部メンバーでお祭り・イベントなどに出展するなんてこともあります。
同じ市内で、同じ和菓子屋なので、ライバルとも言えるわけですが
最近の売れ筋や、自店舗のお菓子の作り方など、いろいろな情報交換が
できる関係でもあります。
和菓子業界も、昔に比べれば厳しい状況にあります。
ライバルであると同時に、仲間としての意識を持ち、互いに良い情報交換を
しながら、切磋琢磨していけたらと思います。(僕は教えてもらうばっかりですが 笑)
それが結果的に、和菓子業界の存続・発展と、お客様へより良い商品の提供に
つながるのかなと、思っています。
さて話は変わりますが、本日、厚木からわざわざお菓子を買いにきて
くださったお客様がいらっしゃいました。
ありがたいお話です。
以前、お近くに住まわれていたころに、足を運んでくださり
お気に召していただけたそうです。今はお引越しされて遠くなってしまいましたが
お近くで御用があるときなど、寄ってくださっているそうです。
少し離れた場所でも「また買いにいきたい」と思っていただけるような
そしてお近くならば、「毎日でも行きたい」と思っていただけるような(笑
そんなお店を目指します。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
更新がだいぶ遅くなってしまいました^^;
今日は朝から作るものがちょっと多かったり、店内エアコンの調子が悪かったり・・・
いろいろとパタパタしており、こんな時間に・・・
川崎市の菓子屋の有志が集まる「青年部」という部会があり、昨夜はその集まりに
出かけました。
昨日は主に、親睦会みたいな感じでしたが、諸先輩方のお話を聞けるので
とても勉強になります。現在青年部は川崎区から中原区の和菓子屋14件が
所属しており、月1回の集会や勉強会の実施等をしております。
青年部メンバーでお祭り・イベントなどに出展するなんてこともあります。
同じ市内で、同じ和菓子屋なので、ライバルとも言えるわけですが
最近の売れ筋や、自店舗のお菓子の作り方など、いろいろな情報交換が
できる関係でもあります。
和菓子業界も、昔に比べれば厳しい状況にあります。
ライバルであると同時に、仲間としての意識を持ち、互いに良い情報交換を
しながら、切磋琢磨していけたらと思います。(僕は教えてもらうばっかりですが 笑)
それが結果的に、和菓子業界の存続・発展と、お客様へより良い商品の提供に
つながるのかなと、思っています。
さて話は変わりますが、本日、厚木からわざわざお菓子を買いにきて
くださったお客様がいらっしゃいました。
ありがたいお話です。
以前、お近くに住まわれていたころに、足を運んでくださり
お気に召していただけたそうです。今はお引越しされて遠くなってしまいましたが
お近くで御用があるときなど、寄ってくださっているそうです。
少し離れた場所でも「また買いにいきたい」と思っていただけるような
そしてお近くならば、「毎日でも行きたい」と思っていただけるような(笑
そんなお店を目指します。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします