数年前までは考えられなかったことですが
午前7時台、今やわたしはすっかりテレビっこ、ならぬテレビおばさんをしています。
BS3で里山の風景を見ながら朝食を食べ、
今なら 再放送の‘あまちゃん‘ 最新の ‘まれ‘ と2本立てで見続け
我ながら、切り替え早くなったな~と 呆れるやら感心するやらしながら 泣いたり笑ったりして
その後は 火野正平のチャリ旅や、岩合さんのネコ歩きや、一筆書きの百名山で
コーヒーを飲みながら のんびりと同行気分を味わっているのです。
朝ごはんの済んだにゃんずは スヤスヤと朝寝をしていることもあれば
たまに 驚く程テレビにのめり込むこともあります。
特にmomoは 大きな魚や猫の映像に今までも釘付けになってきましたが
この日は おサルに心を奪われたようでした


画面の左上に小さく映っているおサル よく気が付いたね

「かっけー」
momo一目惚れ




ところがサル 一瞬で去る

あ~ 行っちゃったね
と言うのも聞かず momoは迷わず テレビの後ろに飛び込んで
凄まじい勢いで出て来ると


クゥ~ っと喉の奥から声を出しながら 探し回りました

もう次の番組なんですけど

ガマさん 出ちゃうよ

必死だぁ

「おっちゃん おサルさんどこ行ったか知らない?」
知らないと思う~

そこへ
「momo~ なにしてんだ?」
お兄ちゃんが起きてきた

「兄ちゃ~ん」

おサルの代わりなんて 言えない 言えない

momoちゃん 可愛い!~~最後の写真 キャインです
おサルさんを追って右から左へ ・・いっぱい努力のmomo姐さん
いじらしくてたまりませんねニャ(=^・^=)
momoちゃん お兄ちゃんが大すきなんですね
こんなに可愛くて たまらないです
こんばんは。
台風ではなくなったとはいえ、外は今すごい勢いの雨が屋根を叩いています
こんな夜は外猫たちのことが気がかりですね。
みんな雨風凌ぐいい場所を知っていればいいですけど
momoのこと、「いっぱい努力」と表現をしてくださるような首輪のない猫さんだから
キンちゃんもあんなに安心して、身も心も預けられるのだな~としみじみ思いました
わたしも見習わないと
いつも読んでくださり、コメントくださり
本当にありがとうございます
雨の中出かけられるようでしたら、くれぐれも気をつけてくださいね。