
こんにちは。
2度咲くだけでもびっくりだった金木犀、
3度目のツボミを見つけて数日後、
真冬並みに寒い中、なんと花を咲かせました。
花の数は少なく、その分香りも僅かですが、
鼻先に感じると思わず深呼吸してしまいます😊

今日は早朝まで降った雨が上がって暖かくなりましたね。
そらがいれば、日向でのんびり寝てるんだろうな〜、
一人の家の中って、こんなにスカスカなんだな、
と気の抜けた午前中が過ぎました。

そらは、今朝一番で獣医さんに行きました。
といっても、一人で行けるわけではないので😆
連れて行ったのですが😊
ケージに入れて自転車で連れて行くので、
雨が上がって本当に助かりました。
そらの耳の後ろの小さな出来物は肥満細胞種という悪いものでした。
それがわかってすぐに手術と、術前検査の予約をして、今日が手術の日です。
術前検査に連れて行く時も雨が降っていたので
ケージにビニールをかけて行きましたが
風で煽られ、傘を持ちながら自転車を引いていると
そらの体重もけっこうなものなので、
今にも倒れそうで緊張の連続。
そらも寒くて怖い思いをして連れて行かれて、
さらに、置き去りにされたと思ったはず。
帰りは、そらが風邪をひいてしまわないようにと先生が預かると言ってくださったので
そのまま獣医さんに留まり、
午後仕事だったわたしの代わりに、
夕方ダンナサンに車で迎えに行ってもらったのでした。

わたしには腫瘍を取ったり病気を治してやることは出来ないのだから、
信頼出来る先生にお任せして待つしかない、
と腹を括ったつもりでしたが
もう麻酔が効いて眠っている頃かな、
そろそろ始まるのかな、
と思うとなんだか落ち着かないんですよね(苦笑)。

日帰り手術なので、夕方には迎えに行きます。
家に帰るなり、お腹空いたー!と元気に訴えてくるそらだったらいいな。
いいえ、きっとそうに決まってます😆