KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

延期になりました

2020-03-31 20:24:00 | その他
東京 日本橋のSansiao Galleryで4月4日~25日に開催予定だった「Best Friend」展は本日延期が決定しました。

ギャラリーはしばらくの間、臨時休廊をするそうで、今後特に大きな問題が発生しなければ「Best Friend」展の開催は5月16日~6月5日の予定だそうです。


http://sansiao-gallery.com/

新作のお披露目は当分お預けとなりました。



ただギャラリーによると、東京アートアンティークが予定通り開催されるのであれば4月23 日~ 25日の3日間はBest Friend展を開催する予定だそうです。

東京アートアンティーク https://www.tokyoartantiques.com/

詳しいことがわかり次第またご報告させていただきます。


コロナ退散!


話題のアマビエをペンギンで描いてみました。





kirakira2今後の予定kirakira2


♦ Best Friend展 ♦ 
2020年5月16日(土)~6月5日(金)

Sansiao Gallery
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビルB1F
Tel: (0)3-3275-1008 Fax: (0)3-3273-9309
火曜日-土曜日 12:00-19:00
日曜日・月曜日・祝日 休廊
info@sansiao-gallery.com

Sansiao Gallery




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン会議とペタペタペタ

2020-02-24 22:39:00 | その他

引きこもって制作するつもりが…

ぎっくり腰をやってしまいました…yellow22


縁起が悪いのでいつも書かないのですが、個展前はけっこう怪我をします。今回は早々にきたかって感じですyellow15ここでしっかり治さないと個展そのものが出来ないのでほぼ寝たきりで養生しておりました。結局引きこもりは変わらず。おかげでだいぶ良くなりました。


まだ個展まで10日あるし(10日しかないんですけど^^;)制作 頑張ります。(こればっかりですね笑)

↓新作の「目がぺン」シリーズの一部。なんでしょう~♪お愉しみに。




さて、長崎で行なわれた「ペンギン会議全国大会」の様子ですが、



こんな感じですyellow16 ペンギンのいろんな勉強ができて面白かったのですが、内容を詳しく書いてはいけないそうなので冊子だけでごめんなさい。

でもひとつだけ紹介させてください!

これ覚えてますか?







そうです、大阪の海遊館、京都の京都水族館、神戸の須磨海浜水族館の3館共同イベント、ペンギンの足あとをスタンプラリーをする催しですexclamation2ペンギン会議で3館そろい踏みでこのイベントの様子を紹介してました。


関連ブログ→https://blog.ap.teacup.com/penguin/485.html


さすがペンギン好きの集まりだけあって、会場内にはコンプリートした人が多く、私も展覧会の合間に3館まわって10月にはコンプリートしてきました(ここには語るも涙のお馬鹿物語があるのですが、ここでは割愛^^;気になる方は個展会場で聞いてくださいyellow13





と  に  か  く


このスタンプラリーは3月31日までなのです。まだの方は焦ってください。まだ間に合います。

た  だ  し


忘れないで下さい。私の個展は3月6日から14日ということをexclamation2


3館まわる時はぜひ私の個展も寄って下さいm(_ _)m
よろしくお願いします笑




おまけ





長崎限定販売のオリジナル フレーム切手「ペンギンが長崎に来て60年 ありがとう!!」もペンギン会議の会場でゲットyellow19peace




ペンギン好きの友達にいろいろもらいました。私からのお土産はハッピーターンたこ焼き味でしたyellow25



今後の予定

♦松 島 佳 世 展 ー名画の中のペンギンー♦

日時 2020年3月6日(金)~14日(土)期間中無休
   11:00~18:00 (日曜最終日は17時まで)

場所 乙画廊 oto-gallery
   大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101

   




缶バッチとアクリルキーホルダーの新作も販売します。





コロナウィルスが心配ですが、これらは確保してあるんで、個展会場にも持ち込んで万全の対策をしますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザンヌの誕生日

2020-01-19 21:46:00 | その他

今日1月19日は画家メ[ル・セザンヌの誕生日だそうなので、セザンヌのペンギンパスティーシュ作品をあげておきます。



「リンゴとオレンジとヒナ」
In the picture there are some emperor
penguin chicks and king penguin chicks.
How many penguins do you see?

絵の中に皇帝ペンギンのヒナと
キングペンギンのヒナがいます。
何匹いるかわかりますか?


元絵はこちら




3月の個展で展示します。ぜひ見に来て下さい。

♦松 島 佳 世 展 ー名画の中のペンギンー♦

日時 2020年3月6日(金)~14日(土)期間中無休
   11:00~18:00 (日曜最終日は17時まで)

場所 乙画廊 oto-gallery
   大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101

   





♦香港でのグループ展はお陰様で終了しました。♦

 https://blog.ap.teacup.com/penguin/514.html






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ペンギンの日

2019-04-24 22:36:00 | その他
毎年4月25日は「世界ペンギンの日」だそうです。

ネットで調べたら、「南極大陸にあるアメリカのマックマード基地に毎年4月25日になるとアデリーペンギンが現れるので、そこで働く研究者たちがその日を祝った」のが始まりのようですyellow25なるほどexclamation2



先日、この日にちなんだイベントが海遊館でありました。

その名も【3園館共同開催講演会】「世界ペンギンの日記念 ペンギントーク ペタ、ペタ、ペタ!」


日曜日の昼間の海遊館なんて、多分うちの息子が幼稚園児の時以来(昔すぎるyellow12



写真では混んでないみたいですが、これは朝一番の写真です。お昼に近づくにつれ想像以上に混んでおりました。

しかし、もう一つの目的

【須磨水族園×海遊館×京都水族館】 京阪神の3つの水族館を「まわって発見!」世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」のスタンプはなんなくクリア

スタンプ台が水族館の最後のエリアだったので、早々にスタンプを押しに行った私は正解でしたpeace







期間は来年の3月31日までありますが、すべて揃えるためになるべく早く他の2館も行くようにしないとですase2でないと絶対に忘れそう…


トークイベントが始まるまでペンギンの餌やりを見ていたのですが、







餌を待ちきれずに飼育員さんを噛むは突くは浣腸するはyellow12で、海遊館のオウサマペンギンたちはなかなかワイルドでした。

かたやミナミイワトビペンギンたちは




飼育員さんが自分の側に来るまでずっと待っていました。


ペンギンの性質ってそれぞれ違うんですね。




3館の飼育員さんのお話しはどれも工夫されていて面白かったですが、やはり京都水族館の魔性のメスペンギン てらちゃんが気になったかなyellow16 絶対会いに行かないとase2






トークイベントでは特別ゲストとして長崎ペンギン水族館の楠田館長もはるばる長崎から来られました。18種の足型をとるのに長崎ペンギン水族館も協力したそうです。楠田館長はなんと飼育員歴47年で日本におけるペンギン飼育員の大先輩だそうです。
そこまですごい人とは知らずにいつも個展ではお世話になっておりました。今ももちろん…(館長、例の件早く連絡下さい…ボソッ)

おまけですが、海遊館で初めて目をぱっちり開けて動いているカピバラを見ました。



確かに可愛い。人気があるのもわかります。


普段家に引きこもりの私。この日はたくさんのペンギンなお友達にも会えて(もちろん人間ですyellow25
楽しい一日でした。



さて、長崎ペンギン水族館の個展ですが、

今回初めて元絵が検索しやすいようにキャプションにQRコードをつけることにしました。
(キャプションとは絵の横に小さく貼ってあるタイトルや解説の書いてある紙のことです)

QRコードをつけるのは長崎ペンギン水族館での個展限定となります。

ぜひ会場にて、お手持ちのスマホ等で元絵を検索して、私の作品と元絵の比べっこをして楽しんでください。




スマホ等をお持ちでない方はまことにごめんなさいです…yellow10

松島佳世個展「ペンギン美術館 Part2」

日時 6月1日(土) ~ 7月7日(日) 9:00~17:00 会期中無休

場所 長崎ペンギン水族館

ギャラリートーク  6月16日(日)11時~、14時~(もしかしたら14時半に変更あり)の2回。
          それぞれ30分程度。 前回と同じくスライドで元絵との比較をします。


青心社から発売中の「ペンギン美術館」からの作品と新作10点の合計30点ほどを展示します。
長崎ペンギン水族館だけしか展示しないペンギンの塔のサプライズ展示ありyellow19




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンがいっぱい…な会社訪問日記

2018-09-28 16:55:00 | その他
 風呂敷コラボのサンコーインダストリー株式会社さんは、会社のキャラクターが3羽のペンギンというペンギン好きにとってはたまらない会社です。なのでちょっとだけ紹介させて下さい。

先々月、風呂敷の打ち合わせも兼ねて大阪は本町にある営業所の中を見学させてもらいました。




本社の外観にさっそくペンギンがexclamation2

このペンギンたちは「3Qトリオ」というらしいです。「Quality=品質」「Quick=迅速」「Quest=探求」の3つのQが揃って、初めてお客様からありがとうといっていただけるというサンコーの思いや誓いをあらわしたものだそうです。(サンコーインダストリー60年のあゆみより)

立派な意味がありました。



玄関に入ると小さなペンギンがこそっといて


廊下には大きなペンギンがど~んと置いてありましたpenguin


植木鉢にグリーンもペンギンでpenguinpenguin


壁にもペンギンpenguinpenguinpenguinがいました。


ガレージにはペンギンが描かれpenguinpenguinpenguinpenguin


マットもペンギンでしたpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinkirakira2


ネジとボルトとナットのアートもペンギンならpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguin


事務所の手描きイラストまでペンギンでしたpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguin




もう夢のようなペンギン空間です。

社員の皆さん、うらやましすぎですよase2


本当はもっともっとペンギンがいましたが、職場なので写真は控えめにしましたyellow13



打ち合わせが終ってからは、かねてから気になっていた東大阪物流センターに案内してもらいました。


近畿自動車道沿いでいつも気になっていたあれです。




キングペンギンさんの壁画です。


この物流センターの外壁や玄関の上にも3Qトリオペンギンがいるのですが、センターの側だと高すぎて撮影できず…残念


そのかわり玄関上のベルにペンギンがいることはしっかり確認しました。(スマホ撮影の画像だとわかりにくいですがyellow7




東大阪物流センターは9月初めの台風で甚大な被害を受けたそうです。ですがもう営業を再開されたそうで一安心しました。
しかしこの週末にも大型台風が接近の様子。大丈夫でありますようにclap




レメ[トの最後は奥山社長とのツーショット写真をyellow19peace


本社2階に、来場者用に作られたそうですkirakira2

レメ[トは以上です。ペンギンだらけの夢のような会社でした。

サンコーインダストリー株式会社様 ぜひせひペンギン好きの為の会社見学ツアーを企画してくださいませ。





ちなみにビニールバッグもペンギンでしたyellow16penguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguinpenguin


さて、サンコーインダストリー株式会社さんに関する報告はまだあります。

その件に関してはまた次回ご報告しますね。お楽しみに~yellow19


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする