KAYO MATSUSHIMA HP

ペンギン×アート作家 松島佳世のブログです。
展覧会情報と創作の日々の様子を書きます

101人TEN始ってます

2016-07-17 10:05:00 | 展覧会/Past Exhibition
行ってきました101人TENkirakira



おおきな虎が目印eq



ここであらためて「展」ではなく「TEN」だと知りましたnose4(展でもまちがいではないのでしょうが)



階段を上がって2階のギャラリーに入ってみると…ジャーンkirakira2kirakira2kirakira2



101点を決して広くない空間でどう展示するのかと思っていましたが、理路整然と上手に並べられていました。とても美しいです。




すべてが30cm以下の小作品ばっかりとはいえ、101人の作家の作品がそろうと見応えがあります。平面、半立体、立体と表現方法も様々です。
仕事上の絵ではなく自由に描かれている作品もあって、一つ一つお名前と照らしあわせてみるととても面白いです。




私の作品は奥の右壁面にありましたyellow19



3時からのティーパーティでは、絵本作家の谷口智則さんをはじめ、初対面の方が多く参加され緊張しました。
こういう状態だといつもテンション上がる悪い癖が出てしまいますyellow6



写真は終わった後です(いつも肝心なことは撮り忘れる)



自己紹介の際の佐藤邦雄氏のお話しがすばらしかったです。



今回の佐藤氏のテーマはずばり戦争と平和。でもそれを直接に描くのではなく、暗い画面に白い明かりがぼーっと浮かんでいるイメージがまずあって、そのイメージをゴリラと鳩で表現したそうです。よくよく見ると背景には銃弾が描かれています。
とても深い絵でした。佐藤氏はいつも何かしら強いメッセージを込められます。
(一応私もあるんですが、ここまで深くないかも…)

さて、1階のショップではクニオグッズの他に、参加作家のグッズも売っております(全部の作家さんではありませんが)ここだけしか手に入らない張り子のねこのカバンなど素敵なものがいっぱいでした。



で、こんな作品も…yellow25



途中搬入だったのでとりあえずレジ回りに置いてもらいました。今後どこに置かれるかは不明。

このグッズの説明はまた近いうちに(必ずアップしますyellow16



symbol2Kunio Gallery10周年企画
関西のイラストレーター
~101人TEN~

期間 2016年7月7日(木)~2016年9月15日(木)11時~19時(第1・3日曜18時まで)
   定休日:土曜・祝日・第2・4・5日曜 天神祭宵宮の7月24日(日)は臨時営業(11時~18時)

場所 クニオギャラリー(イラストレーター佐藤邦雄氏のギャラリー)
http://www.kunio.biz/town/kuniotown.html

毎週金曜日の午後3時からのティーパーティには、ちょくちょく顔をだそうと思っています。

夏の暑い間の展覧会ですが、期間も長いことですし、お時間を作ってぜひお越しください。





こちらもよろしく。
そろそろDMが印刷されてきます。
乞うご期待heart

symbol2「通ペン閣のペンギン展」
ペンギン作家6名のグループ展
11月25日~27日

ギャラリーカフェ キリン

http://www.eonet.ne.jp/~kirin-cafe/index.html

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から101人展 | トップ | ユニコーン(一角獣)の夢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展覧会/Past Exhibition」カテゴリの最新記事