春展が終わってすぐ東京に行ったので、お礼が遅くなりました。
でも私のブログをいつも読んでくださっている方は、きっともう慣れっこですよね。
(むしろ早いやんっ、どうしたんって言われそう…)
京都とはいえ、中心街から外れた一乗寺での開催にもかかわらず、思ったよりもたくさんの方にご来場いただけました。
もちろん私だけの力でなく、他の作家さんの作品の魅力やカフェの雰囲気と味、横山夫妻の人柄、恵文社の存在などいろんな要素が複合したのだと思います。
それでも、感想ノートや先日送られて来た芳名帳を眺めていると、春展に参加して良かったとしみじみ思いました。
いろいろと叱咤
激励
ありがとうございました。
馬鹿な私はベランダからの景色しか写真におさめず、カフェの外観や店の様子を撮り忘れました。
唯一撮ったのが横山浪漫さんのアトリエ前のメモ

笑えます。
カフェの様子や横山さんの個展の案内はぜひ彼女のブログにて、確認してくださいね。
横山浪漫さんのブログ http://ameblo.jp/romancefool/
さて、最終日にしか行けませんでしたが、ピクチャーサンドコーヒーチキン(長い名前
)とギャラリー ド・リフージュ(こちらも長い
)での半日は、実に面白かったです。
せっかくだからランチもしようと思って、まずは一階のカフェでオーナー兼シェフの横山さんの旦那様に声をかけました。すると旦那様、目をまん丸くしてひどく驚いた様子

どうも作品から想像していたイメージと私がかなり違ったそうなんです。
旦那様のイメージはいかにも倦蜷カのような服装をした女性。
すみません、普通の服装の普通のおばさんでww
私、倦蛯ヘ出てないし、倦蜷カの服装もよくわかりませんよ~
で、ここの名物チキンミートパイをいただきました。お味は濃厚なのにチキンだからあっさりで、何個でも食べれそう。すごく美味しかったです。
あの日は暑かったのでアイスティーにしましたが、ホットのカフェラテにして、旦那様に絵を描いてもらってもよかったな~と後悔
ラテアートがお上手らしいのです
(次回はぜひ)
それから、2階のギャラリーで他の皆さんの作品を拝見し、ベランダでのんびりしていました。
http://blog.ap.teacup.com/penguin/247.html
その間、個展や展覧会をたくさん抱えている横山浪漫さんは、接客に制作に大忙し。私はのんびり。横山浪漫さんは大忙し。私は…
浪漫さんお疲れ様でした
間もなく国栖さんをはじめ作家さんたちが集まりだし、作家によるミニお茶会が始まりました。
作家にとって、グループ展に参加する大きなメリットはこういった懇親会。
イラストレーターや画家は普段は個人プレーですから、集まりの場は貴重です。
初めてお会いする方もおられましたが、ほとんどが顔や名前や作品は知っていても、ゆっくり話をした事がない方ばかり。めちゃくちゃ面白かったです。内容はもちろん内緒ですよ
そんなこんなで、春展は終了。来場された方、ミニ絵などを購入してくださった方、お名前を記入していただいた方、(もちろん、気にはなってたけど、行けなかった方も
)、本当にありがとうございました。
また、他の参加作家さん、横山夫妻に感謝します。
桜ペンギンは今年は無事に散れました。
今は、実家に飾っています。
まだ売る気はありません(自分の作品に対する想いが少ない私にとっては珍しいことです)
ですから、また皆さんにお目にかかることもあると思います。
だって桜は毎年咲きますから

それまで、またいずれ…




でも私のブログをいつも読んでくださっている方は、きっともう慣れっこですよね。
(むしろ早いやんっ、どうしたんって言われそう…)
京都とはいえ、中心街から外れた一乗寺での開催にもかかわらず、思ったよりもたくさんの方にご来場いただけました。
もちろん私だけの力でなく、他の作家さんの作品の魅力やカフェの雰囲気と味、横山夫妻の人柄、恵文社の存在などいろんな要素が複合したのだと思います。
それでも、感想ノートや先日送られて来た芳名帳を眺めていると、春展に参加して良かったとしみじみ思いました。
いろいろと叱咤


馬鹿な私はベランダからの景色しか写真におさめず、カフェの外観や店の様子を撮り忘れました。
唯一撮ったのが横山浪漫さんのアトリエ前のメモ



カフェの様子や横山さんの個展の案内はぜひ彼女のブログにて、確認してくださいね。
横山浪漫さんのブログ http://ameblo.jp/romancefool/
さて、最終日にしか行けませんでしたが、ピクチャーサンドコーヒーチキン(長い名前



せっかくだからランチもしようと思って、まずは一階のカフェでオーナー兼シェフの横山さんの旦那様に声をかけました。すると旦那様、目をまん丸くしてひどく驚いた様子


どうも作品から想像していたイメージと私がかなり違ったそうなんです。
旦那様のイメージはいかにも倦蜷カのような服装をした女性。
すみません、普通の服装の普通のおばさんでww
私、倦蛯ヘ出てないし、倦蜷カの服装もよくわかりませんよ~

で、ここの名物チキンミートパイをいただきました。お味は濃厚なのにチキンだからあっさりで、何個でも食べれそう。すごく美味しかったです。
あの日は暑かったのでアイスティーにしましたが、ホットのカフェラテにして、旦那様に絵を描いてもらってもよかったな~と後悔


それから、2階のギャラリーで他の皆さんの作品を拝見し、ベランダでのんびりしていました。
http://blog.ap.teacup.com/penguin/247.html
その間、個展や展覧会をたくさん抱えている横山浪漫さんは、接客に制作に大忙し。私はのんびり。横山浪漫さんは大忙し。私は…
浪漫さんお疲れ様でした

間もなく国栖さんをはじめ作家さんたちが集まりだし、作家によるミニお茶会が始まりました。
作家にとって、グループ展に参加する大きなメリットはこういった懇親会。
イラストレーターや画家は普段は個人プレーですから、集まりの場は貴重です。
初めてお会いする方もおられましたが、ほとんどが顔や名前や作品は知っていても、ゆっくり話をした事がない方ばかり。めちゃくちゃ面白かったです。内容はもちろん内緒ですよ

そんなこんなで、春展は終了。来場された方、ミニ絵などを購入してくださった方、お名前を記入していただいた方、(もちろん、気にはなってたけど、行けなかった方も

また、他の参加作家さん、横山夫妻に感謝します。
桜ペンギンは今年は無事に散れました。
今は、実家に飾っています。
まだ売る気はありません(自分の作品に対する想いが少ない私にとっては珍しいことです)
ですから、また皆さんにお目にかかることもあると思います。
だって桜は毎年咲きますから


それまで、またいずれ…





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます