2年ぶりの東京でした。
この2年の間に震災もあったし、ほんとはいろいろ変化しているんだろうけど、わたしにとっては相変わらずの、大きな街TOKIO。今回は単純に、もう子どもも大きくなったことだし「久々に東京に行きたい~!」という気持ちでデザインフェスタに参加しました。(動機が不純でごめんなさい)
お台場にも行ったことがなかったので、東京ビッグサイトで開催というのも楽しみでした。
2日目の朝は新橋駅から、お台場行きのモノレールに乗ったのですが、窓からの景色を見ているだけで遊園地にいる気分。すっかり観光客と化しました。
その日は天気もよかったので、初めてみる東京湾はキラキラと輝いてました。
もちろんレインボーブリッジも見たし、てっぺんが震災で曲がった東京タワーも窓から見ました。
(今回はスカイツリーはさっぱり見る機会がありませんでした…)
海岸もあるし、フジテレビもあるし、やっぱなんかすごい…とただ感心しかり。(すっかり田舎者気分♪)
さて、肝心のデザフェスですが、とにかくすごい人でした。
参加者も、それを見に来る人も、人人人だらけ。(会場の広さなんて、関係ないってぐらい)
同然のことながらそれに比例して、たくさんのブースと作品があるわけですから、すべてをじっくりと見ることなど出来ませんでした。
あまりのスケールの大きさに圧唐ウれた私は、デザフェスに誘ってくれた「あやこさま」とぼーっと2日間とも店番してました。
彼女とゆっくり話もできたし、それはそれでとても楽しかったです
ブース巡りをしているお客さんたちは、かなりの頻度で「寄目がかわいい
」と、うちの黒い恋人君たちに目をとめてくれます。
ですが、大抵の方はそれを手に取っては一言。
「これは何ですか?」


逆にこちらから何に見えますかと質問すると圧涛Iに多かったのが「つぼ押し」

以下「ハンコ」「ペンライト」「黒ペン」「ペンケース」「傘の柄」「鈴」「ボーリングのピン」「ペーパーウェイト」「お鷹ぽっぽ」etcetc
火星ちゃんにいたっては「何に使うんですか?」と真顔で聞かれて絶句しました。
火星ペンギンちゃんは、「だるま落とし」と思われたみたいです。
う~~ん…
デザフェスあなどりがたし
唯一「オブジェ」と答えてくださった若い女性の方、あなたに感謝感謝です。
とまぁ、世間の荒波にペンギン共々揉まれてきました。
面白かったですけどね。
あやこさまは次回の秋のデザフェスにも参加されるみたいですが、とりあえず私はパスします。
制作予定を考えるとちょっと無理ですから。
しかし、できれば一年後のデザフェスには「つぼ押し」と「だるま落とし」ならぬ「ペンギン落し」を引っさげてデザフェスリベンジをしたいな~と思っています。
どうなるとこやらですが、あてにせず期待しててください
黒い恋人くん←「つぼ押し」「ハンコ」「ペンライト」「黒ペン」「ペンケース」「傘の柄」「鈴」「ボーリングのピン」「ペーパーウェイト」「お鷹ぽっぽ」ではありません

火星ペンギンちゃん

「だるまおとし」じゃありません

行き交うたくさんの人

ぼ~~っっとする暇なペンギン

最後に。
今回のデザフェスでとても残念だったのは、日程が「母の日」とかぶっていたこと!!
その日は息子からのメールもなく、とりあえず自分で花を買いました。
ええ、自分で「母の日」の花、買いましたからね

(さみし

)
この2年の間に震災もあったし、ほんとはいろいろ変化しているんだろうけど、わたしにとっては相変わらずの、大きな街TOKIO。今回は単純に、もう子どもも大きくなったことだし「久々に東京に行きたい~!」という気持ちでデザインフェスタに参加しました。(動機が不純でごめんなさい)
お台場にも行ったことがなかったので、東京ビッグサイトで開催というのも楽しみでした。
2日目の朝は新橋駅から、お台場行きのモノレールに乗ったのですが、窓からの景色を見ているだけで遊園地にいる気分。すっかり観光客と化しました。
その日は天気もよかったので、初めてみる東京湾はキラキラと輝いてました。
もちろんレインボーブリッジも見たし、てっぺんが震災で曲がった東京タワーも窓から見ました。
(今回はスカイツリーはさっぱり見る機会がありませんでした…)
海岸もあるし、フジテレビもあるし、やっぱなんかすごい…とただ感心しかり。(すっかり田舎者気分♪)
さて、肝心のデザフェスですが、とにかくすごい人でした。
参加者も、それを見に来る人も、人人人だらけ。(会場の広さなんて、関係ないってぐらい)
同然のことながらそれに比例して、たくさんのブースと作品があるわけですから、すべてをじっくりと見ることなど出来ませんでした。
あまりのスケールの大きさに圧唐ウれた私は、デザフェスに誘ってくれた「あやこさま」とぼーっと2日間とも店番してました。
彼女とゆっくり話もできたし、それはそれでとても楽しかったです

ブース巡りをしているお客さんたちは、かなりの頻度で「寄目がかわいい

ですが、大抵の方はそれを手に取っては一言。
「これは何ですか?」


逆にこちらから何に見えますかと質問すると圧涛Iに多かったのが「つぼ押し」


以下「ハンコ」「ペンライト」「黒ペン」「ペンケース」「傘の柄」「鈴」「ボーリングのピン」「ペーパーウェイト」「お鷹ぽっぽ」etcetc
火星ちゃんにいたっては「何に使うんですか?」と真顔で聞かれて絶句しました。
火星ペンギンちゃんは、「だるま落とし」と思われたみたいです。
う~~ん…
デザフェスあなどりがたし

唯一「オブジェ」と答えてくださった若い女性の方、あなたに感謝感謝です。
とまぁ、世間の荒波にペンギン共々揉まれてきました。
面白かったですけどね。
あやこさまは次回の秋のデザフェスにも参加されるみたいですが、とりあえず私はパスします。
制作予定を考えるとちょっと無理ですから。
しかし、できれば一年後のデザフェスには「つぼ押し」と「だるま落とし」ならぬ「ペンギン落し」を引っさげてデザフェスリベンジをしたいな~と思っています。
どうなるとこやらですが、あてにせず期待しててください

黒い恋人くん←「つぼ押し」「ハンコ」「ペンライト」「黒ペン」「ペンケース」「傘の柄」「鈴」「ボーリングのピン」「ペーパーウェイト」「お鷹ぽっぽ」ではありません

火星ペンギンちゃん

「だるまおとし」じゃありません

行き交うたくさんの人

ぼ~~っっとする暇なペンギン

最後に。
今回のデザフェスでとても残念だったのは、日程が「母の日」とかぶっていたこと!!
その日は息子からのメールもなく、とりあえず自分で花を買いました。
ええ、自分で「母の日」の花、買いましたからね

(さみし



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます