5月25日
今日は「高柴山」の山開き
今年の花はどんなものかと
一足早先に昨日、見てきました
避難小屋の東側の木
展望台から見ると こんな按配です
まだ咲き揃わない状態で、尾根の西側の小野町分は
花はほとんどありません
もしかして、終わったのか???
そんな訳ないでしょう・・・
見頃はこれから なんです
そんな訳で
展望台から ちょっと見ただけで戻りました
お天気が良かったので、初夏のような
お散歩 日和でした
これが昨日一番の木でした
小屋の脇で一息入れていると
シャッター押しを頼まれました
ついでに1枚撮らせてもらったのが これ
どんな係わりのご一行様か、わかりませんが良い顔してます
もし、これを見たらご一報ください
頼まれたコンデジは自信が無いんです
画面が暗くて見えないんですよ
おまけに指先が震えてましたから
ブレブレのはず・・・
今日の散歩道は 高柴山遊歩道でした
牧野登山道口駐車場⇒高柴山山頂往復
歩行距離 4.7km
歩行数 6.649
所用時間 3時間 休憩、蕨採り等含む
今回は往復とも遊歩道(旧道)を歩きました
木の葉道なので、登山道より歩きやすく
疲労度がかなり少ないと感じました