風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

No.1,094 謹賀新年

2024年12月31日 21時49分56秒 | 紀行
謹 賀 新 年 
本年もよろしくお願いいたします
元日の奇祭 水かけまつり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,080 花紀行-8 八幡ハスとあじさい小屋

2024年07月13日 17時45分58秒 | 紀行
7月13日
梅雨の晴れ間に洗濯・・・ではありません
季節の花を見に行くぞ~!と 昨夜計画を立案
朝靄が出て 天気も上々 
いざ 出発 !!!と
車のキーを回したら 何の手ごたえもなし !!!
今朝6時の出来事です
3日前の10日に出かけた時は 絶好調だったのに
何なの ?とばかり 
2秒 ON  2秒休みを3度繰り替えしてもダメです
車からバッテリーを外して充電開始
この春 交換したばかりなのに・・・
メガネでナットを小刻みに回し緩めます
(経験上 容量の小さい充電器の場合 外して充電する方法がベスト?)
途中来客があり6時間後(午後1時)60%充電 いざ出発 !

戸沢八幡花はす田の花 
二本松市東和 2024.7.13 14:00




まだ蕾がたくさんあります 
次は 西へ約5kmの あじさい小屋へ
二本松市太田西田 2024.7.13 15:00
キキョウや百合なども咲いてます



道路の反対側にある「あじさい寺」 で有名な高林寺は
花は ほぼ終わったようで 道路からは見えません
寄らずに帰ります  
明日から又 雨の予報です 
雨が降る前に 庭の草取りをやらなくちゃ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,079 花紀行-7 雄国沼のキスゲ

2024年06月28日 11時13分49秒 | 紀行
6月27日 晴れ
5部咲 ! の情報に飛びつき雄国沼へ
5時半 阿武隈山系の自宅から出発
昨年は 7月2日が見頃でしたが 今年はなじょだべ
抜けるような青空の下 愛車も嬉しそうに走ります
なにかいいことありそうな・・・ルンルン ルン 
7時ちょっと前 道の駅磐梯でトイレ休憩20分
7時半 萩平駐車場到着 30台以上の先着車があり
乗車券売り場に行列ができてますが
発券は始まって無いようで 動きがありません
8時ちょっと過ぎに発券開始 往復2,000円
8時半 1番バス定刻発車 金沢峠駐車場着 9時ちょっと前です
金沢峠から見た 北部会津盆地(右側が喜多方の街並み)
金沢峠から 2024.6.27 9:00頃
ニッコウキスゲ (1番花は終わってます)
 
アヤメ
今年は花の数が少ないようです 例年の半分以下・・・かも

多くの蕾が出番を待ってます ちょっと早すぎたかも・・・
雄国沼の水位がかなり低く いつもの鯉太郎に会えない・・・残念 ! 
最後の1枚 山と雲の間から 白い筋状の光(?)が放射状に なんじゃ???
10時20分のシャトルバスに乗り 駐車場へ
昨日設定した 喜多方ラーメン店へ 一直線・・・
ところが
ナビの指示を見落としてしまって 目当ての店を通り越し!!!
今日の喜多方ラーメンは「うえんで喜多方店」
塩ラー !と 手を上げたら (ここ タブレット注文でした)
珍しく 汁を三口 すすってしまいました
次回は 塩川屋 行きますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,077 花紀行 5 南郷スキー場のヒメサユリとキスゲ

2024年06月12日 21時46分57秒 | 紀行
66月12日 晴れ
家庭菜園のナスやトマトの脇芽取りを済まして 会津へ
片道約150kmのドライブです
いい天気だから ルンルン !と云いたいけれど ちょっと しょぼくれてます
山の友達や 人生の師と仰いだ諸先輩が 連れ立つように去って行きます
淋しいですね・・・
助手席の友人と思い出話に夢中になって 曲がり角を通り過ぎて戻ったり
毎年見に来る 桜の名前をすっかり飲み込んで 作り笑いをしてみたりの 
ゆる~い 3時間ちょっとのドライブ・・・ 11時45分現着です
南郷スキー場のヒメサユリとキスゲ 見頃でした
この広い高原に 二人だけ






南会津町/南郷 2024.6.12 12:00
誰も居ない高原で のんびりと散策し 昼食は下郷まで戻って蕎麦を頂きました
高清水のヒメサユリは 15日開園だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,076 花紀行 4 安座のオトメユリ

2024年06月06日 21時13分58秒 | 紀行
6月6日
安座のオトメユリは朝露の中で 清純(?)な佇まいで咲いてましたが
見頃をやや過ぎて 早く咲いた花が萎れてました
6月2日に お祭りがあったようです
 駐車場には 地元ナンバーが1台だけです
いつものように の~んびりと楽しんできました
安座のオトメユリ

西会津町安座地区 2024.6.6  8:








帰りに近くの「弘法大師の岩屋」にのぼり 
15年ぶり(?)に手を合わせてきました



心臓がバクバクし 汗がだらだら流れて 
体の芯から汚れ物を洗い流した感じの スッキリ感です 
我が家の芍薬
今日は久々に天気がいいので おまけの花です!!

追記 2024.6.7 写真を一部入れ替えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,074 花紀行 2 水原のクマガイソウ・牛縊の花屋敷

2024年05月05日 18時04分08秒 | 紀行
5月5日
松川町水原地区のクマガイソウ大群生地巡り
今年のクマガイソウの開花は 例年より1週間ほど早いそうです
最近手に入れた小型の安物ナビに住所を入れて
距離優先を選び 8時ちょっと前に出発しました
クマガイソウの大群生地  見頃です
福島市松川町 2024.5.5 10:00

道端の山シャクヤク

奥の一角に ヤマブキソウとニリンソウの群生地があります

時間帯が早かったので 意外とすんなりと見ることができました
道の駅で昼食後 次の花屋敷へ
今日の朝刊に載っていた 中田町牛縊地区の初めての「花屋敷」へ
この春 一般公開された 個人の庭園で入場無料です
  
庭の展望台で冷たいお茶を頂きました  


ゴールデンウィーク2度目の家族感謝ディーでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,068 桜速報 7 中山の薬師桜

2024年04月18日 05時48分05秒 | 紀行
4月18日
中山の薬師桜


船引町中山 2024.4.17
薬師桜の迎側にある 名知らずのしだれ桜  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,062 桜速報 護真寺・神炊館神社・長松院・浪岡邸・湊邸他

2024年04月10日 17時07分31秒 | 紀行
4月10日 福島の桜 続々満開!!!
朝6時 滝桜の開花具合を見に行ったら 何と7部咲 !!!
知り合いにTEL連絡し 長沼へ
護真寺のしだれ桜
所在地/須賀川市長沼
諏訪神社のエドヒガン
所在地/須賀川市諏訪町
長松院の桜
所在地/須賀川市諏訪町
浪岡邸のしだれ桜

所在地/三春町
湊邸のしだれ桜
所在地/三春町
常楽院のしだれ桜
所在地/三春町
芹ケ沢のしだれ桜
所在地/三春町
昨日から今日にかけて 一気に開花が加速しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,061 金毘羅桜・花園のしだれ桜

2024年04月09日 11時19分37秒 | 紀行
4月9日
今日の天気予報は
記録的な大雨と強風に注意 !!なので昨日 見てきました
金毘羅桜 満開です
所在地/玉川村 2024.4.8  9:30
花園のしだれ桜 色落ち始まり
所在地/棚倉町  2024.4.8 11:00
雨が降り出したので 帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,058 戸津辺の桜 速報

2024年04月01日 20時46分56秒 | 紀行
4月1日
戸津辺の桜

戸津辺の桜/矢祭町  2024.4.1 11:00
間も無く見頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,046 紅葉紀行ー4 観音沼の雲海と紅葉

2023年10月21日 03時53分52秒 | 紀行
10月20日
寝過ぎてしまった ! 5時です
5:20 出発 下郷の観音沼へ
道の駅「しもごう」でトイレ休憩 雲海が見えた
道の駅/しもごう 2023.10.20 7:19
観音沼の紅葉は まだちょっと早い?感じなので 展望台へ
展望台 2023.10.20 7:52
田島町方向
下郷町方向
観音沼の紅葉




沼の水位これ程下がったのは 初めてです
今日 10/20 からライトアップされるそうです
「凄いよ」と教えて頂きましたが L型グリップを忘れたので
三脚が使えません 残念です
スローシャッターの風景 挑戦してみたかったのに・・・

追伸
前回からブログのフォーマットが変わってしまい 四苦八苦です
文字の大きさ「19」は大き過ぎなので 
今日は「17」で ・・・ 小さい
中間の「18」が無い のだ !!!

追記 2023.10.26 書体、大きさ変更 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1,045 紅葉紀行ー3 安達太良山

2023年10月19日 05時22分44秒 | 紀行
10月19日
安達太良の紅葉が見頃です !

リフト乗り場
左側=乗り場の列 右側=乗車券購入列

安達太良スキー場 2023.10.18 9:45
後ろに倍以上並んでます
ロープウェイを降りて 登山開始 !
2023.10.18 10:23
久々の本当に青い空
 薬師岳絶景ポイント
写真を撮る人で ごった返し ブレブレです
鐘付近から
早々に下山開始
薬師岳下のビュウポイントで 森泉さん?似の女神と遭遇
後ろ姿撮らせてと声かけると ニコ顔で OK !
何とおじさんを撮ってくれる !!!
日本人離れした東洋の美女の一人旅?
続いて現れた30代の女性はTVドラマのヒロイン似の超美人
カメラを持つとパチパチパチ・・・
おじさんモデルの気分 今日はいい日だぁ 
 この道何年ぶり? ぬかるみがあって岩の合間とかをかいくぐり
足がパンパン
ロープウェイに沿って 降ります 

12:15 無事下山
昨日の「赤湯」が効いたようで 何とか歩けました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.997 しぶき氷と福寿草

2023年02月07日 05時32分08秒 | 紀行

2月7日(火)  曇 三日連続の暖かい朝

昨日

再度「しぶき氷」に挑戦  !!

しぶき氷の前の いつもの池に「しろくま」ちゃんがいました !!!

天神浜の池・猪苗代町 2023.2.6     10:24

しぶき氷

まるで古代彫刻のような造形 1 押し !!!

天神浜・猪苗代町  2023.2.6      11:13

お昼ちょっと前になると、晴天が一変し雲が出てきて雪がチラホラ・・・

即、退却 帰宅開始 です

R49を東進し上戸(じょうこ)まで来ると、なんと青空が見えてきました

トンネルを過ぎて熱海温泉まで来ると青空一色 

会津と仲通りの差を しみじみと実感

・・・走りながら 思案中・・・

天気がいいから 三坂の福寿草見て 午後3時帰宅案浮上 !!

このまま約60Km東進寄り道決定です

途中、味噌屋のラーメン、車の給油と洗車の工程表をクリアし GOGO ! 

福寿草

三坂・いわき市「福寿草の里」 2023.2.6     14:10

今回の「爺の一人旅」は 

走行距離 168Km 約 6 時間半     

雪道歩行 約1.6Km いい運動になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.942 2022.2.22

2022年02月22日 20時08分18秒 | 紀行

2月22日

今日から 確定申告の日 なのですが、他愛のない言い訳で明後日に延期

事の起こりは昨日の朝、隣のNちゃんが飛びこんできたことから始まった

「電話がつながんねぇ!!!病院の予約ができねの」から始まって

電話線を引っかけたトラックの運転者対応等々があって

午後一番、電話回線修復工事が完了し目出度し目出度し!

で、その日の午後は特別にお茶飲み話が盛り上がりました

更に次の日の朝、(つまり2022年2月22日の記念すべき今朝)

Nちゃんが「饅頭」を持ってきた

電話線を切った運転手のあんちゃんがお詫びに来たので

その「おすそ分け」とのこと

昨日同様、従弟が来ていたので、又3人でお茶会

と言う、我が家の記念すべき 2022.2.22・・・

のはずが、Nちゃんは「お友達」が遊びに来たので帰る!と言います

窓から見ると、押し車に摑まったMさんと

両手を後ろに組んだEちゃんが

寒空の下ゆっくりと足を磨り歩く姿が見えます

「早く行かねと寒いぞい!!!」と煽るように

温かいコーヒー持たせて見送りました

残った男二人、従弟は日課の折り紙しながら

オリンピックのドーピングの問題から、総理、議員の悪口、世界情勢まで

TVの解説どこ吹く風の言いたい放題

おじさんも負けずに合いの手の合間に、私的正論!!!

あと5年もこんな日が続いたら おら80だぞ と云えば

それ前に これだばい!!!と右手を顔の前に上げプラ揺すり

なってたまるか・・・と、誓う

2022.2.22でした

 

追記 2022.2.24  5:10

昨日の朝、従弟が来て、電話線切ったのが分かった!と報告に来ました

なんと、従弟の家に入る道の拡幅工事に使うU字側溝を運んできた

トラックだったと云うのだ

吊り下げアームをちゃんと折りたたんだ4t車が、なんで電話線にひっかかったのか

3人でお茶のみ談義してた謎が解明して、やれやれ・・・

U字溝を降ろしアームを固定して帰り道の向きにトラックが止めてあった場所と

3.5m高さの電話線が切れた謎が、これで見事に解明した

運転台の上に突き出ていたU字溝の先がNちゃん家の電話線に引っかかり

切ったまま従弟の家の前に荷物を降ろして来て

事故現場に戻ってトラックを止めておいた・・・ようだ

・・・その後も日々、誤字乱文の訂正中・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.878 空撮 春待ちの里 

2021年02月19日 15時09分18秒 | 紀行

2月18日(木)

震度6強の地震の片付けが一段落した(?)今朝は、寒いと思ったら雪です

爆弾低気圧で今日いっぱい荒れるとか・・・

10年前のあの時の、地震後のつらい日々を思い出しました

雪が降ったり雨が降ったりの寒い日よりも

食い物が無かったことの方が衝撃でしたね

スーパーばかりか、日頃、見向きもしない小さな店まで空っぽだなんて・・・

よくあるTVの戦後間もない、子供の頃の風景のようにみえましたよ

そんで死の灰が混ざった雨の中で、ガソリン欲しさの大行列・・・並びました

その当時は、死の灰が降りかかっているなんて、知らなかったんですよ

数日たって屋根の瓦を直した次の日に

突然に原発が危ないから避難準備指示、避難指示が出て民族大移動勃発

車の大渋滞と隣の家族も前の家族も、突然居なくなって音信不通

淋しかったない、組内の人が居なくなってしまうのは・・・

子供や親族から、まだ頑張るのか!と何度も云われたけど

おらぉここで頑張るぞ~と、強がり云ってました

一人じゃなかったんです

従弟のO君とその隣の2年前に亡くなったA君の三人で

何処のスタンドにガソリンが届くとか、パンが届いたとか毎日情報収集

TVが原発爆発の実況放送をした時は、真剣に危ないかも?と思いました

ロシアの原発事故が頭の中を走ったものです

そして1ケ月も経った頃、叔父夫婦が戻ってきました

後でわかったことですが、叔父夫婦が避難した所よりも

自宅の方が放射能値が少なかったのです

これ笑えない本当の話で、似たような話があっちからもこっちからもありました

だって誰も教えてくんないから、遠くへ行けばいいと思ってたからない

 

でも、今回の地震はそんな事は一切なくて、お茶のみ話です

いやぁ ゆんべの地震はひどかったない、TV押さえて震えてたぞい

と云いながら、隣の永ちゃんがお茶に誘ってくれました

石灯篭が倒れたので、石屋の○○さんに持って行ってもらったとこだわい と云うので

んぢゃごっちょう(ごちそう)になっか と、炬燵に入り込むと云う次第

「震度6強と云ってもあん時とは違うぞい、屋根の瓦がなんともねぇもの」

「やっぱり!おらげも仏様の位牌が一つ横になっただけで飛び出さなかったぞい」

と話が続く・・・

「原発がない  何とも無かったことだない」

「ほだぞい」

原発事故が無ければ・・・と、ぶつぶつ言いながら家に帰ると

なんと原子炉を囲っているコンクリートの丸い蓋に

とんでもない高濃度の放射能があることが分かったんだと!!!

・・・これTV報道です・・・

あ~ぁ 溜息 !

地震で崩れたりしたら 又放射能が飛び散って降ってくんの?

なんとかしてくれ 血圧上がりそう

いろいろあるけれども

今回の震度6強の地震は、意外と穏やかな わが町に やれやれです

・・・従弟が来たのでコーヒータイム・・・

 

 

静かに春を待つ下大越の風景

遠くの山は大滝根山

夕暮れ時の西の空

三合田から見た田村富士

昨年暮れ開店したツルハ 向かいの山は高柴山

雪景色 

DJI-MINI 2  高度約10m

桜が咲くまでにmini 2に操れるように練習しなくちゃ・・・

天気の回復を只管(ひたすら)願っております

 

・・・・・・・・・

追伸 :  2021.2.19   独り言一部追加

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする