風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

No.752 風の高原へ

2018年08月28日 02時51分54秒 | 花の紀行

8月28日(火)

秋雨前線が出てきたとかで若干だけども、今日も過ごしやすい日になりそうだ

 

いや~、今年の夏は異常だない

夏特有の「夕立」が全くなくて、憎たらしい程の蒸し暑さだけ!って感じ

・・・ ・・・

「たばこたな」の下で雨宿りをして

「夕立」をやり過ごした 若い頃が妙に懐かしいのは

歳のせいなのか?

・・・ ・・・

昭和40年、運転免許を手にした初めての夏

いつもの昼休みが終わる2時頃

入道雲が立ち上がって冷たい風がさぁ~と吹いて「夕立」が来る

たった10m位なのに家に戻れない程の にわか雨が降ると

(エアコンの無かった時代だから家の外の木陰で昼寝することが多かった)

たばこを干す「棚」の下で雨宿りをするのが

大げさだけど夏の風物みたいなもんだった

「夕立」の後には いろんな虹がでる・・・

夏とはこんなものだったのに

時代が変わってしまった・・・

そういえば青森で「ふぐ」が大量にとれたとTVがやってたから

地球の温暖化は本当らしい

昭和は遠くなりにけり・・・か

それに加えて

我が身体の機能の劣化ぶりは目に余るものがある

歳をとるというのはこうゆう事で

やがて、なぁんにもわかんなくなってしまうのか・・・?

うぅぅ~ん 運動頑張るべ!

で、朝飯前の一っ走りで見てきたものは・・・

風車とひまわり

布引・風の高原 2018.8.25  7:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.751 台風一過

2018年08月24日 18時53分39秒 | わが町

8月24日(金)

作夜来からの風が治まって、西の空は真っ赤な夕焼けです

台風が過ぎ去った後の夕焼けは雲の流れが速く

次々と彩を変えながら消えました

 

夕焼け雲 2018.8.24    18:30頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.750 残暑お見舞い

2018年08月20日 04時48分25秒 | 風景

8月20日(月)

残暑お見舞い申し上げます

あ~ぁ・・・と、言う間に「二十日盆」

一か月ちょっとのご無沙汰

いろいろありすぎて大忙し!

その上

暑かったり、寒かったり台風が来たりで

まあ今年も おかしな夏ですねぇ~

そんな暑い夏の日の午後(病院の帰り道)

三春ダムで出逢った人の話に つい付き合ってしまい

炎天下の木陰で二時間です

何でも「ダムカード」なるものを集めているそうで

ここ三春ダムでは20周年の記念カードをくれるそうな・・・

「超レアですよ!」と言われたんですが

なんでだか"貰わずに"帰りました

あまりにも得意げに話すのに嫌気がさしての

ちょっとした反抗心が出ちゃったようです

まだまだ駄目ですねぇ・・・

夏の日の午後  三春ダム

三春ダム 2018.7.30    17:720頃

 

今日も「大都市郡山」へ行くんで風がなければ帰りに寄り道しようかな・・・?

すこぶる元気でやってます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする