23日にイタリア山庭園で、キャンドルガーデンなどを見がてら山手を歩いてきました。
外交官の家ではゴスペルでクリスマス気分を盛り上げていました。
エリスマン邸
山手234番館
大佛次郎記念館
港の見える丘公園からブルーライトのベイブリッジです
アメリカ山のクリスマスイルミネーション
毎年恒例になっているみなとみらいのオフィス全館点灯です
家から少しだけ見えます。
23日にイタリア山庭園で、キャンドルガーデンなどを見がてら山手を歩いてきました。
外交官の家ではゴスペルでクリスマス気分を盛り上げていました。
エリスマン邸
山手234番館
大佛次郎記念館
港の見える丘公園からブルーライトのベイブリッジです
アメリカ山のクリスマスイルミネーション
毎年恒例になっているみなとみらいのオフィス全館点灯です
家から少しだけ見えます。
近くにある野毛山動物園へ散歩がてら行ってきました。
隣接している公園のバラを見ていると職員の方が、
今年は10月の台風でかなりダメージを受けたとのことでした。
それと公園は高台にあるのに、潮風にも影響されるという話には驚きましたが
綺麗に咲いているバラもあり、お手入れの大変さを感じながら見てきました。
動物園のツリー ランドマークをバックに
スマトラトラの「ミンピ」お昼寝タイム
ワラビー しぐさが可愛いです
フクロウ
ノスリ(鷹の仲間)
動物園内の紅葉も見頃は過ぎていましたが、場所によってはきれいな紅葉が見れました。