クリスマス装飾を見に行った時に、お庭のお花を撮ってきました。
残り少なくなってしまったバラや紅葉、メジロにも会え楽しい散歩ができました。
元町まで出かけたので港の見える丘公園周辺を歩いてきました。
元町のクリスマスの装飾を少しだけ撮ってみました。
ゲートにある鳥のオブジェです、青空に飛び立ちそうです
このソリは北海道で間伐されているトドマツ、カラマツで作られてるそうです
サンタさんがいっぱい
中華街につづく中村川にかかる橋に、春節を迎える中国結びの街路灯が飾られてます。
今年は山手西洋館のクリスマス装飾が中止になって残念ですが、
こんな状況ではしかたがないですね
お天気が良かったのでバスの時間を気にしながら、港の見える丘公園を一周してきました。
大佛次郎記念館の裏側になります。
近くにある野毛山公園へ紅葉を見に行ってきました。
見頃は少し過ぎてはいましたが、見事な紅葉を見ることができました。
シジュウカラだと思いますが
メジロもいました
今年もアオサギが来てくれました。
とても楽しいお散歩ができました
お天気が良かったので日本大通りから山下公園へ行ってきました。
イチョウの黄葉は見頃を過ぎてましたが、まだ大丈夫でした。
日本大通り
山下公園通り
ニューグランドホテル前のイチョウはほとんど落ちてました
山下公園
インド水塔
「赤い靴はいてた女の子」
トビ(トンビ)が木の上で鳴いてました、いつも飛んでいる姿しかみてないのでラッキーでした。
隣接する山下ふ頭では19日から開幕する「動くガンダム」が展示されてます。
山下公園からも見ることができました。