東北旅行3
2022-06-26 | 旅
東北三日目は世界遺産の中尊寺へ
中尊寺の本堂
中尊寺から奇岩と渓谷美の厳美渓へ
TVで時々紹介されている、空飛ぶだんご(かっこうだんご)です
対岸の東屋で籠の中にお金をいれて、木槌で板をたたきます。
かごにお団子とお茶が入ってきます。
2019年に行った時はいろいろ巡りましたが、今回は宿泊先でのんびり過ごす旅行でした、
6月の上旬だったので、まだ観光客も少なく、修学旅行生が目立ちました。
東北三日目は世界遺産の中尊寺へ
中尊寺の本堂
中尊寺から奇岩と渓谷美の厳美渓へ
TVで時々紹介されている、空飛ぶだんご(かっこうだんご)です
対岸の東屋で籠の中にお金をいれて、木槌で板をたたきます。
かごにお団子とお茶が入ってきます。
2019年に行った時はいろいろ巡りましたが、今回は宿泊先でのんびり過ごす旅行でした、
6月の上旬だったので、まだ観光客も少なく、修学旅行生が目立ちました。
二泊三日で東北へツアーで行ってきました。
今回はゆったりとしたスケジュールの旅でした。
一泊めは青森のリゾートホテルで過ごしました。
ホテル内はいろいろ楽しめるようになってます。
金魚の表情が可愛いです。
夜はみちのく祭りのショーを楽しみました。
ショーの後にお客様参加でねぶたの前で「ラッセラー」の掛け声で踊ってます
ホテル内の公園も自然に囲まれていて、散歩コースになってます。
ヤマボウシ
池を見ながら足湯に入れます。