玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

JR宇野駅前の気になる所

2013年04月08日 08時49分48秒 | 日記
3月20日から始まった瀬戸内国際芸術祭2013。「遠来のお客さんをおもてなしの心でお迎えする。」何処かで聞いたようなフレーズ。
我々観光ボランティア「つつじの会」でも駅前駐輪場の一画を借用し(玉野市の駐輪場)遠来のお客さんの質問などにお答えをしている。


芸術祭のオブジェも化粧直しをしてもてなしている。(宇野駅前の状況)
      

ところが・・・宇野駅前には市営の駐輪場があるが、駅玄関に近い場所に不法駐輪する自転車が後を絶たない。
           

この場所は以前から通行の邪魔になるため、駐輪しないよう看板がある。また、2~3日前から新たに警告板2枚も設置した。
                 

つつじの会も都市計画課に要請し、指導書を自転車に付けていたが在庫がなくなったため、今は不法に駐輪している自転車を眺めるにとどまっている。
                      

都市計画課に印刷を養成(4月2日)しているがまだ連絡はなし。市民のモラル向上を待つのみなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする