5月24日、25日(日)の両日宇野港一帯で、マリンフェスティバルが開催される。 このイベントの中の一つ「三井造船周遊ミニクルーズ」があり、私たち観光ボランティアガイド「つつじの会」が案内する。
コース及び案内地点をシリーズで掲載する。
一帯のコース地図。
瀬戸内クルーズ時代に向け、06年5月に第1突堤完成。 280Mで水深がマイナス10m 3万トンクラスの客船が着岸できる。 阪神淡路大震災を教訓とし耐震バースになっている。
今年のイベントで、第1突堤には護衛艦が来る予定。
船は宇野港を出港し、左手にカラス島が見える。その昔ここらあたりには、多くの烏が生息していたが、現在は生息していない。