梅雨があけてから毎日暑いです
でも明日は暦の上では立秋。
今日は実家のほうにシルバーの植木屋さんが入ってくれました。
冬に一回来てもらったものの、またうっそうとしてきて・・・
それに今年から消毒を市でやってくれなくなり、虫が心配。
今までシルバーのほうで消毒を頼んでいましたが、今年からは消毒の事業は無くなったようです。
去年までは年に5、6回は来てくれていました。
案の定、榊の木に虫がいっぱいついてるよとのこと。
キンチョールで対応してくれました。
物干し台にかかっているしだれ梅が一番気になったので元から切ってもらいました。
もみじ、椿、花桃などもだいぶ切り込んでもらいスッキリ
百日紅、きんもくせいもどんどん伸びてきていますが、植木屋さんも忙しいようなので今回はそのままです。
ホント木はどんどん伸びますね!!
若い時は自分でできても、年を取ってくると管理が大変
消毒はどこに頼もうか