今日は実家に訪問医が来てくれる日でした。
今年初めてです。
母は2日ばかり食べられなかったり、水分が取れなかったりで心配しましたが今日は少し食べられたとのこと。
今日は会話もできたので安心しました。
毎日来てくれるヘルパーさんは、
「水分や栄養の点滴したほうがいいのでは・・・」と言われます。
でも先生は、
「この年齢で点滴するのは身体の負担になります。むくみも悪化してしまいます」とのこと。
本人が嫌がったら無理に水分もとらなくていいようです。
なるべく自然がいいのですね!
同感です(^_^)
褥瘡のことでも、「今使っている(ホメオパシーの)Cクリームがいいのなら僕も使ってみたい」なんて先生が言ってくれました。
(≧∇≦)b
ほんと柔軟な考え方でうれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
母の調子が良さそうなので、あとは姉に任せて帰ってきました