アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

皆農塾

2024年01月20日 | 興味あること

今日は月1の皆農塾に参加しました。

もみ殻燻炭作り↓

 

 

もみ殻燻炭を鶏ふんに混ぜて肥料に使うそうです。

以前寄居園芸さんにもらって実家の庭に撒いたりしました。

どうやって作るのか知らなかったけど、今回分かりました。

 

何事もそうだけど、成功したら偶然

失敗したら学びです!と主催者のKさんが言っていました。

そうですね~

 

 

今日は寒くて動いていないと足元から冷えてきます。

ロケットストーブを作ってくれました↓

 

 

ブロックを積み重ねて、簡易ストーブになりました。

湯も沸かせるし、煮炊きも出来ます

災害時には役立ちそう

 

 

お昼は芋煮会。

たっぷりの野菜と里芋と鶏団子が入っています。

鶏団子は鶏を絞めるところからやったそうだ。

(゚∀゚)

 

鶏さんの命に感謝していただきました。

 

 

芋煮汁と炊きたてごはんと漬物、野菜の煮たもの、こんにゃくに柚子味噌をつけて沢山いただきました

ごちそうさまでした

 

ちょうど終わる頃、雨が降ってきました。

お天気も終わるのを待ってくれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする