アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

さつま芋の茎のきんぴら

2021年10月05日 | 料理

朝起きたら左うでが筋肉痛

なんでかな〜って考えるときのう耕運機を使ったから。

初めてで慣れなくて力が入っちゃいました

 

さつま芋掘りをした時、茎ももらってきました。

モクモク会のSさんがブログにさつま芋の茎のきんぴらをアップしていたのを思い出して・・・

 

ちょうどひろちゃん農園のひろちゃんもユーチューブで皮のむき方をやっていて

参考にしたら割と簡単に皮むきできました

 

 

柔らかく、美味しくできました〜

 

実家の家庭菜園  ↓  

 

 

初めて蒔いた大根がだいぶ大きくなりました

今日はもうひと畝大根の種まきました。

 

この間はシソの実を塩漬けにしました。

味付けはよかった

でもプチプチっとした感覚がないので収穫が早かったとありおさん。

遅いと黒くなっちゃうし、なかなか採り頃に実家に行くのも難しい

 

そういえばきのうは結婚記念日。

よく29年も続いたなぁ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芋掘り | トップ | ダリア園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿