アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

天ぷらを少ない油で揚げてみました

2019年12月03日 | 料理

今日の夕ご飯はてんぷらとお刺身にしました。

天ぷらは油をなるだけ使わないやり方に挑戦

 

アムウェイの鍋に2センチくらい入れ、具材はさつま芋、マイタケ、かき揚げ(玉ねぎ、にんじん・・・)

 

揚げているときは蓋をします。

たまに蓋にたまった水分をキッチンペーパーでふき、最後は蓋をとってカラッと揚げる(Mリンに教えてもらいました

 

かき揚げ、おいしい~

さつま芋はちょっとかたかった。

揚げている時間が短かったかな~

マイタケは衣が硬い。原因はよくわからない。パリッと揚がっているような気もするけど

 

油は新しいものを使うのでもたれ感はゼロ

全体的には?・・・おいしくできた気がする

これで酸化した油をとらずに済みます

 

                              

 

最近ユーチューブ聞いたり、フェイスブックで知り合いをチェックしたりでスマホの充電を毎日やるようになってしまいました

前は4日もったのに

 

ちょっとスマホ見すぎ

 

自然の生活に戻ろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする