今日は昼過ぎから大嵐
窓開けたままで出勤してきたからやばいな~、とは思ってたのですが・・・。
家帰ってショーッック!!!
出窓には水たまりが
寝間は布団&カーペットがびしょ濡れ
しばらくフリーズ・・・
えーっと・・・
外に干そうにも、外も濡れてるし、しょうがないから風呂場に広げようか、と足を踏み入れた瞬間、本気でフリーズ
風呂場の天井裏が開いている・・・
パ二くりすぎて、家に電話
とりあえず、母と弟が布団持ってきてくれることになり。
とりあえず、天井裏覗いて、隣からは来れなさそうということで。
とりあえず、風が吹き込んで天井を吹き上げたということで。
はー。びっくりしたー
こういうとき独り暮らしってコワいよ~
親戚に誘われて、京都国際会館である「乾杯の夕べ」という催しに行ってきました
抽選会とかは全然当たらず(笑)
でも、ご飯とか屋台気分を楽しみました。
最後に花火大会
20分程度のものでしたが、真正面に上がる大輪の花火がとてもキレイ
首が痛くなるほど近くで見上げてみることができて、良かったです
今年 初
花火ナリ

抽選会とかは全然当たらず(笑)
でも、ご飯とか屋台気分を楽しみました。
最後に花火大会

20分程度のものでしたが、真正面に上がる大輪の花火がとてもキレイ

首が痛くなるほど近くで見上げてみることができて、良かったです

今年 初


朝からお墓掃除をして汗だくナリ~
帰りに岡山で寄り道
ふらっと吉備線に乗り込み、備前一宮駅で降りて、吉備津彦神社へ
備前焼の狛犬が鳥居の前に座ってました。
ちょっと、おあずけ喰らってるうちの犬みたいなビミョーな顔になってた(笑)
池を両脇に見ながら本殿へ。
とても優しい雰囲気でいっぱいの境内でした。
急いでいたので、あまりゆっくりは出来なかったのが残念。
御朱印を頂いて、備前焼の勾玉お守りを家族にお土産に買って帰りました。
帰りに待ちぼうけー(詳しくはひとつ前の記事を参照。笑)
プチ旅行を満喫~
お土産もいっぱい買って、ふらふらなりながら帰宅(笑)
楽しかった
・・・。
しまった・・・。
久しぶりの旅行で、危機管理(笑)を忘れてた
田舎は電車の本数が少ないのを忘れてたョ・・・
単線電車。
1時間に2~3本しか無し。
神社から帰る時に、岡山駅行きの電車を踏切で見送ったので、まだまだ来ないョ
ヒマだにょ・・・。
暑いにょ・・・。
座りたいにょ・・・。
お土産に買ってきた、でこぽんゼリーでも食べよ
今田舎に帰る電車の中デス
隣に座ってる可愛らしい男の子が、お父さんに一生懸命
「ねっちょーしゅー でたおれないように おちゃ のまな あかんねんで
」
と。
…かわいすぎる…
それを言うなら、『ねっちゅーしょー』
オバサンは癒されたぞ…(笑)
テレビ(→てびれ)と泥棒(→どぼろう) が常に逆さま言葉だった弟を 思い出しました。
あの頃はかわいかったのに…
(過去形)

隣に座ってる可愛らしい男の子が、お父さんに一生懸命
「ねっちょーしゅー でたおれないように おちゃ のまな あかんねんで

と。
…かわいすぎる…

それを言うなら、『ねっちゅーしょー』

オバサンは癒されたぞ…(笑)
テレビ(→てびれ)と泥棒(→どぼろう) が常に逆さま言葉だった弟を 思い出しました。
あの頃はかわいかったのに…
