夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<夜中に犬に起こった奇妙な事件@シアターBRAVA!>

2014-04-29 | 舞台

感想はちょっとだけ。

アスペルガーの幸人くん、ホントに上手。

パニックになる所とか、融通が利かないから周りを振り回してしまう所とか、実際に身内に居るわけじゃないから厳密には分からないけど、こんなんだろうな、と。

早口で、周りからの刺激に過敏で、いつも猫背で、自分の世界で生きていて、危うい。

キャストがずっとほとんど舞台に出ずっぱりで、自分の出番じゃない時も周りの机に座ってたり、だから他の役者さんの演技に笑いを堪えてたり(笑)

面白くしたいわけじゃなくても、コメディーになってしまう哀しさとかも。

でも幸人くんは大真面目で。

ぬいぐるみのワンちゃん可愛かった(笑)

でも、最後の本物の子犬撫ぜてる剛ちゃんが一番可愛かった!(そこ?笑)

天使だわ‼︎✨

最後6分間の証明、何言ってるのか私の頭では理解不能だったけど(笑)

ともかく、その膨大な台詞を間違えずに(無論、間違えてても私には分からないw)歌いながらダンスも付けて披露した剛ちゃんに拍手喝采!

マジで すごいわ‼︎(脱帽…)

そして、コンでしか観る事の出来ないハズの剛ちゃんのダンスを一般ピーポーが観れてしまう事実に、ちょっと嫉妬する私w (何でやねん。笑)

私たちファンだけの宝物だったのに、的な(笑)

 

 

一番ココロ鷲掴みにされたのは、幸人くんのセリフで。

「僕たちは皆 宇宙の誤差範囲なんだ」って事。

それを聞いてる周りの、なんとも言えない複雑な、悲しみだったり憐れみだったり を含んだ、とても複雑な表情。

だってさ、全てが誤差範囲なんだったらさ、、、

今、私たちが経験してる事とか、今まで経った時間とか、笑ったり 怒ったり、傷ついたりした気持ちとか、必死で努力してる事実とか。

全てが宇宙の中では、意味無いんじゃない?

生きてる事自体が、意味無くなっちゃうんじゃない?

じゃあ私達の辛さや尊さや、お互いの存在意義は、どうやっても報われないんじゃない?

そう思って、苦しくなった。

そして、そういうふうに考えてる幸人くんは、それが意味する内容には頓着しない。

幸人くん自身の存在の意味も。

周りの人が幸人くんを想う気持ちは、愛なのかエゴなのか分からないけど、その周りの人からの幸人くんへの想いも。

幸人くんにとっての、周りの人の存在も。

どれもが結局は、大したものじゃないって、そう突き付けられるから、だから、言われた人は、幸人くんにとって 自分の存在が意味の無いものだと言われた事に、ショックなんだ。

そして、幸人くんにとっての周りの存在が意味を持たないのと同じくらい、幸人くん自身も意味を持っていないことに、憐れむんだろう。

でも一方で、私は納得もしてる。

宇宙規模で考えたら、人類なんて意味の無いもので、その中で私自身の存在なんて埃以下で、それなら全ての私の生命活動も 思考回路も 感情のゆらぎも、意味なんてないから、だから、なんか、もう全てがどうでも良いじゃん…って。

昔から そう思ったりする事があったから、そのモヤモヤをこの台詞が集約して言語化してくれて、はっ!て目の前に光が射した気がした。

そう、私が感じてた違和感ってこれだ、って。

 

この台詞が、プラスかマイナスかは分からないけど。

私にとって、ガツンと 胸に撃ち込まれて消えない楔のようだよ。

 

ありがとう、剛ちゃん。

でもね幸人くん。

きっとその誤差は、君を愛する人にとって、君が好きだと想うモノにとって。

きっと、意味のある誤差になるんだよ。


<水の如く~姫路散策と官兵衛展。>

2014-04-27 | つれづれ

姫路へ遊びに行って来ました。
大河ドラマ館と、なにより、歴史博物館でやってる官兵衛展に行きたかったので。
官兵衛展はGWまでで、GWはきっと混むだろうから今のうちにと行って来ましたが、良い天気で良かったです

ちょっくら寝坊したけど、朝きちんと到着。
まず、少彦名大神をお祀りしている十二所神社とお菊神社にお参り。
  境内は藤の花が綺麗に咲いていました。
残念ながら御朱印はご住職が不在のため頂けず
長壁神社にもお参りして、まず大河ドラマ館に向かいました。

姫路城の冠木門や、黒白の黒田の幟が周りに勇ましくはためいて、中心には物見櫓があります。
キャストの衣装や、意匠の説明があったり、官兵衛の居室も。
   
  先日スタパでやってたお部屋だね。
本にも題名が書いてあったり、小道具が作り込まれてて、まじまじと見てしまいました。

写真OKなのはここと、有岡城の土牢。
 とても狭くて、頭打ちそう。。。
しかも、きっと本物は地面もぐずぐずだったと思うし。
 心の慰めになった藤の花もきちんと再現されてます。

軍師タイプ診断もあって、私は真田昌幸でした
でもこれ、ちゃんと名のある軍師だけじゃなくて足軽にしかなれないタイプもあるみたいで、そりゃないよ~って隣で見てて思ってしまった。。。

書写山ロケ風景や岡田君のメッセージVTRが流れてたけど、途中で出てきた岡田君がmax落としてる時だったのかもしれないけど顔がガリガリで、思わず息を飲んだ。。。
壮絶な心意気が辛いくらいでしたが、、、岡田君が体を張って挑んだ撮影がどんな映像になっているのか、心して待つことにします。

観終わったくらいから会場は混んできて、ナイスタイミングでした。
姫路城を挟んで反対側の所にある歴史博物館に行く前に、せっかくなので男山三社にお参りすることに。
そのために・・・頑張って歩きます
    ツツジが燃えてるみたいに綺麗。
  千姫の径を横目に一本奥に入ってしまった私。
でもこんなに趣のあるお家を見ることができました。 

  ずんずん歩きます。
 真っ白な鷺が。。。 鯉と小魚がお堀で泳いでたのですが。。。
一段上に泳いでる小魚が流されてくるのを待ち構えてました。笑。

ずんずん歩いて   男山を目指します。
一番下にある水尾神社にお参りして、御朱印をお願いして、小山の中腹にある千姫天満宮へ。
 小さな天神さんです。
そこからもうひと踏ん張りすると、八幡宮に着きます。 
さらにもうひと踏ん張りすると、、、
 思わず歓声。
 対面にある姫路城の天守閣とその周りの櫓が良く見えます
 一番上の囲いが ようやく外れたんだよね~。
なかなかここまで来る人多くないので、独り占め

ただねぇ・・・ 私が選んだ参道は、ナイスチョイスだったんだよ!
何故かというと・・・反対側の参道は・・・
 こんな直線 
・・・転がったら止まるところないデスケド・・・
下から見たら、ドン。  
チビちゃんたちが頑張って往復してましたが、人が上がり降りしているのを見てるだけで発狂しそうになりました・・・

高所恐怖症のかたは、絶対ゼッタイぜったい!
社務所に向かって左側の参道からお参りください・・・


降りてきてから頑張って博物館を目指します。
途中疲れ果てて、姫路城の北側をお散歩しながら おやつタイム。
食べたのは  官兵衛もなか。
 かんべえくんを姫路城で喰らう。笑。
こっちも美味しかったの! 千姫さまの姫ぽてと
美味しすぎて、フィルム開けたところの写真撮り忘れてた。笑。
ホクホクだったの。
帰りにお土産に買おうと思ってたけど 発見できず、私だけモグモグ。笑。


血糖値upしたので、また頑張って歩きます。
門の手前にある姫路神社にお参り。  
天守閣を後ろ側から 



 ようやく兵庫県立歴史博物館に辿り着きました。 
この展示、すっごい面白かった!!
展示自体は、Ⅰ播磨に生まれて(幽閉前まで) Ⅱ有岡城幽閉 Ⅲ本能寺の変~小田原攻め Ⅳ如水となって九州で Ⅴ文化人として・クリスチャンとして の流れで展示されてます。

どうしても見たかったのが、まず掛軸の「黒田如水像」。
よく番宣で使用されてるぶんだけど じっくり見たのは初めてで、一番上に鮮やかな青色の薄物を羽織っているのにようやく気付きました
如水の名前に良く似合ってるなぁと思いました。

次に、これ見逃したら福岡まで行く(`・ω・´)と思ってた(笑)「黒田二十四騎図」。
パンフに載ってるぶんじゃなくて、長政のところは大水牛の兜だけが描かれてるVer.だった気もするけど。。。
とりあえず、これは絶対見たかったの。

あとは、「圧切長谷部」
刀の事は良く分からないけど、きれいな刀紋だなぁと見とれてしまった。

他にも、幽閉中に家臣団が光に出した御誓文とか。
小寺から派遣された家臣たちは 外様だけど、その決意は嘘じゃ無い事を示すために この誓文に血判を押してた。
和歌集を出すのに添削してもらってたり、んでもって褒めてもらってたり(笑)
”JOSUI SIMEON”って十字架の周りにローマ字で書いてある朱印を使ってたり。
辞世の句の短冊とかも。

いろいろと面白いものばかりでした!
この機会を逃したら、九州まで行かないといけなくなっちゃうから(笑)一度にたくさん観ることが出来て本当に楽しかったです


ひとまず満足して、まだ元気なら頑張ろうかと姫路城へ。
 「菱の門」
ここの門だけ 黒地に金で模様の入った火灯窓があって豪華。
潜ってはいると、 工事中の天守閣が間近に見えます。


西の丸の百間廊下は、長い!
途中、こんなきれいな景色が見下ろせて、気持ち良い~ 
 鉄砲狭間や 石落としなど 防御機能も備えてます。
 石落としを開けたところ。
女性の住んでたスペースなので、夜になるとこんな ごつい扉が閉まってしまいます。
 ずんずん進んで  途中にいくつも扉があって、階段も上り下り。

  廊下の途中から綺麗に見えます。
 何に使われたかわからないという瓦。揚羽の紋。
 水はけを良くする穴が開いてます。

さっき登って来た男山の千姫天満宮や八幡宮が綺麗に見えます 
ここから千姫は毎日手を合わせてたらしい。
パワースポットらしいけど、それは私にはよく分からないけど 悪くはないからきっと良い所なんだろう。笑。

 化粧櫓からは 歩いてきた廊下が良く見えました 

 滴水瓦といって 水滴が溜まらないように一番真ん中だけ縁取りがされてない瓦が並んでます。

いろんな仕掛けが見れたし、昔の人が行き来していた場所に立つことが出来るのは不思議な気持ち。
満喫しながら、城内を歩きます。
  狭間がいっぱい並んでて、むしろ可愛い
○と△は鉄砲、□は矢を射るためなんだって。
 「に」の門櫓にあるのが有名な「十字紋の鬼瓦」
言われないと分からなかったけど  ちゃんと十字架の紋が。
姫路城は城主が替わるとその人の紋を使うから、いろんな紋がいっぱい混じってて楽しい
石落としを下から見ると こんな感じ。分かるかなぁ。笑。 
大阪城ってもう少し天守閣だけスッキリあるイメージだったけど、この姫路城は本当に城内を自分でうねうねと歩いている気分になるから、面白かったです!
 (・・・もしかして・・・算哲が走ってた道じゃないかな)
 素敵な一角。
すっごい角度と高さの石垣。(多分 扇の勾配) 
こんなん、よう よじ登る気になるわ。。。
 「ぬ」の門は、ポチポチがいっぱい付いててイカツイ。
お菊井。 覗いたらすごく深かった・・・
 下から望む天守閣・・・って囲いで見えないけど。

リの一渡櫓で「官兵衛の歴史館」開催中。
 合子形兜のレプリカや 
 菊一文字の太刀拵え
 善助の兜もあったよ。
一生くんに浮気中なので(笑)九郎右衛門の文の千鳥十文字槍
柄は黒地に金で藤の紋が入ってて優雅でした。
これを見て、今回の姫路散策は大満足笑。
日本丸も見ることが出来たらもっと良かったけど、縁があれば何かの機会が貰えるでしょう。

 出たところで姫路城甲冑隊の皆さまと遭遇。
旅は恥のかき捨てということで、お写真お願いしてしまった(笑)
「名古屋には負けん!」と小声で呟くから笑ってしまった。。。
 天守閣は残念ながらまだ見学出来ないのです。
  藤が満開。
ってことは、殿が幽閉されて藤の花に心癒されていたのは、この時期ってコトだよね。
  
ここでも旅は恥の(以下略)で写真撮影をば。。。
こちらでは、「暑い・・・っ」って呟かれてました。笑。
そりゃそうだ!でもこれからもっと熱くなるよ~ お体にお気をつけて頑張ってください~


いっぱい歩いて疲れたので、後はもうそのまま帰りました
 
いろんな展示が今日一日で見ることが出来たので、本当に楽しかったです~
最近あまり掛軸とか刀、甲冑とかの展示を見てなかったから、久しぶりだったしね。
もう少し近かったら、もっと他の場所も巡りたかったです。

あ。ちなみにこちら・・・  大手門は。
そう。
天地明察で算哲(すなわち岡田君)が登城するのに必死で人ごみをかき分けて進んでたシーンのロケ場所、なんだって。
城内の景色も含めて、また天地明察見直さなきゃ。


歴史博物館の官兵衛展は5/6まで。
りの一渡櫓の官兵衛展は来年の1/10まで。
是非足をお運びください


<オトが聴こえたんだ。>

2014-04-26 | 暇つぶし

今日は勉強会出て、夜中に実験室戻って、最後のひと手間。
いつも通りに、スライドガラスにくっついてるプラスチックの仕切りを外せば これで終わり!な瞬間。

パキッと音がして、見事にスライドガラス 三つに割れますた…。

(´・ω・`)

…と同時に、私の心も同じ音がして折れますた…。

(´・ω・`)

…私のこの3日間を誰か返して…。

(´・ω・`)

もう…帰りますw
おやすみなさい…。

笑。


<「WOOD JOB!」試写会>

2014-04-25 | Movie


昨日はWOOD JOB!の試写会に行って来ました
ウォーターボーイズ、スウィングガールズ、ハッピーフライトなど、皆で笑って楽しめる映画をこれまで作ってこられた矢口監督と、演技派の染谷君の新作。
絶対楽しいハズ!と思って 期待してましたが、期待通りにいっぱい笑ってあっという間でした


染谷君が、最近のチャラくて 挨拶も出来ない、そこらへんの若い子の役で(笑)伊藤さんにしごかれまくるという。笑。
永遠の0と違って、情けない顔が 本当に良く似合う
でもひょろこかった勇気君が、(体はビックリするくらい もやしっ子のままだけど。笑)自分の仕事にやりがいを感じて 少しずつ山の男になっていく過程が、見てて楽しかったです。

伊藤さんが、野生すぎて笑ってしまった
でもこういう役、似合うよね~。
あまりクールなシティボーイよりも肉体派な感じ。 ←勝手なイメージ
チェーンソー持った時はとても真剣な顔で、それは当たり前のことだけど きちんと演じるうえで林業に携わる人としてのプロだなって。
男らしいって、やっぱりカッコいいなぁって惚れそうでした。
ふんどし姿も似合ってたね。


林業って、本当に命がけで大変な仕事だなって、再確認しました。
チェーンソーや刃物の扱いもだし、間伐などで命綱をつけずにあれだけ高い木に登って・・・。
高所恐怖症の私は、映像見ただけで泣きそうになった。。。
二人とも上から見る景色が気持ちよさそうではありますが、、、もう背筋がムズムズして あかんかった
そしてどの世界でもそうだと思うけど、日本の伝統的なワザとかがどんどん伝えられなくなってる状況にも 辛いなって。


途中で出てくるスローライフ研究会なる意味の無いサークルも、いかにも今どきの子って感じで(笑)
見てて徒然考えてたけど、今の子って何でも平等とか言われて育ってるでしょ。
運動苦手な子が運動会で可哀相だからって、皆お手て繋いでゴールなんでしょ?
馬っ鹿じゃない?
運動会は、勉強できなくても足が速い子、球技が上手い子、体操が出来る子が、自分のアイデンティティを確立する場。
音楽会は、音楽出来る子が自分を確立する場。
美術展では、絵を描くのが上手な子が自分を確立する場。
そこで、勝つ楽しさや、勝てなかった悔しさを どういう風に昇華させるのか、それを学ばす場でしょ。
それに対してクレームつけてくる親は、親として自分の子のいいところが何処かにないか、それを発見してやれない自分を恥じた方が良いよ。

一生懸命になれる事とか、頑張る自分自身を褒めてやる楽しさとか、しんどくてもやり続ける事で何かを得る 突き抜ける瞬間とか、そういうの経験したことないんだろうなって。
だから、自分が何したいか分からないし、”これは自分の仕事じゃないっス”とか”もっと自分に相応しい仕事があるハズ”みたいな高い自己評価とか、小さなコミュニティでのお山の大将が全てで薄っぺらい人間になるんだろうなって。
成功体験というか、「しんどい事でも、頑張ったら報われるんだ」という体験をしたことがないから、その先で得られる喜びとか、最初思ってたのとは違う結果だったかもしれないけど 何かしらの良かったなって思う事が出来る経験だとか、そういうの ないんだろうなー 可哀相だなーって。
それに、頑張ったって報われない事が多々あるのが、社会であり人生ってもの。
だけど例え報われなかった時でも、自分自身で何を掴むのか、そのやり方を学ぶのが学生時代だと思うけど。
他人との相対評価でしか自分を見ることが出来ないから、他者と異常に繋がっていないと不安になるんだよ。
全ての根源はそこだと思う。
そういう点で、今どきの子 のままではあるけど、染谷君演じる勇気君は 自分を掴むことが出来て、カッコ良かったし、きっと彼はもともと素直な子だったんだなって思いました。


もう一つ、最初に神様に手を合わせる事すらしなかった彼が、おにぎりを半分こして お供えするようになる。
全てのモノに命があり、見えないものの存在が当たり前に共存している、それは日本古来からある 自然な姿。
私は基本的に唯一神って信じないし、八百万の神様のほうがナチュラルな生き方だと思ってるから、そこが描かれてて 良かったなぁと思いました。
べつにスローにライフする必要はないでしょ
都会の真ん中で コンクリートに囲まれながら、朝起きたらお日様に手を合わせて、美味しいご飯に「いただきます」と「ごちそうさま」を言って、不可解な出来事には ま、そんな事あるさって呟きながら彼らに自分の隣に少しだけ居場所を残してあげて、そうやって命と共に生きていくのが、人間らしい生き方だと思います。


土と木の匂いが欲しくなっちゃった~
ちゃんと笑いが随所に散りばめられてて、めっちゃ笑ったし
長澤まさみちゃんの美脚はあまり拝めなかったけど(笑)、難しいコトを考える必要のない、老若男女楽しめる映画だと思います。
5月10日 公開


<星 落つる夜。>

2014-04-22 | つれづれ

日が暮れるのが大分と遅くなってきた最近。
今日は帰り際の空が、とろ~りとした青色で、無性に気になったから ぱちり


 そのあとに、たんぽぽの綿毛。
離れて見てる分には、しっかりとくっついてる綿毛が、触った瞬間 こんなに脆いのかってくらいに いっぱいいっぱい 次々に吹き飛んでく。
こんなに完璧な球体は無いと思って、いつも目が離せない。

 なんとか発見したよ!コカ・コーラ
でも名字しか見つけられなかった・・・。
そして、SAKAMOTOを見つけたけど、そっと棚に戻しました。笑。
ごめん、まーくん

で、帰ってから官兵衛16話を観て、号泣。
本当は最初は私、左京進って嫌いだったんだよね~。
官兵衛に酷い事ばかりして、早く居なくなっちゃえ!って思ってた ←酷
なのに、最近はもう切なくて切なくて・・・
この人はただ家族を大事にしているだけというか、あんなに官兵衛には意地悪なのに、妹二人にはこんなに優しいんだなって。

官兵衛始まる前に買って読んだ雑誌で、金子ノブアキさんが「最初は憎かった左京進が亡くなった時に、一抹の寂しさを感じてもらえるように」って語ってた意味が、最近ようやく分かるようになってきた!
力の娘たちを見る 愛おしそうな眼差し。
そして今回の光を見る目の、なんて優しいこと。
15話に官兵衛と対峙したとき、官兵衛は憎いけれど、でもそれでもきっと心の奥では官兵衛の事を認め始めてて、なのに一緒の道を歩む訳にはいかなくて。
そんな自分じゃどうしようもない葛藤が滲み出てて、ああするしかなかったんだろう。
違う出会い方をしていたら、一緒に力を合わせることが出来たのだろうか。。。
次で死んじゃうなんて、辛すぎる。
こんなに左京進のこと、好きになれると思ってなかった。
やっぱりこの大河「軍師官兵衛」、脚本も役者さんも、すごい。
毎回面白くて それぞれの人物が深くて、目が離せないです。
どの登場人物も好きになれるというか、嫌いになるってことは、嫌いだって思うくらい それだけその人に興味があるってことだし、人間は表裏一体。
どんどんその登場人物が輝いていくことができるのは、作品作りに携わってる方達すべてがすごいから なんだろうな。
mozuといい、最近面白いドラマが増えて、楽しみも増えました


九郎右衛門がカッコ良くて、出てくるたびにキュンキュン(死語)します笑。
嘘の手引きした後の戦いっぷりが、あんな髪型なのに(笑)素敵すぎました
腰の入り具合が。
無口なのに誰よりも熱い ツンデレパターンがツボ過ぎて、危ない。。。
殿より九郎右衛門を探してしまう罠w  ←だって他2人に比べて気配消してるんだもん。笑。


<アリィー UVジェル サンプル>

2014-04-21 | Luck

モニコレから、カネボウの絶対に焼かないための日焼け止め、アリィー エクストラUVジェル サンプルが届きました~
そ、そろそろやばいと思ってるんだよね、この日差し・・・
分かっちゃいるけど・・・

はい、ちゃんと使わせていただきます。。。
頑張ります。。。

ナイスタイミングな贈り物、ありがとうございます~


<東京4~望まなければ手に入らないという真実。>

2014-04-20 | Travel

どうしようかなーって思ったけど、何やらお得だという噂なので。
 「千疋屋」のワッフルモーニング
マスクメロン大好き
何気に美味しかったのがワッフルだという

会場ウロウロして、昼間に谷川俊太郎先生のサイン会に行って来ました。
 「もこ もこもこ」100万部突破記念のサイン会でした。
でも私が買ったのは「ほしにむすばれて」なんだけど
もこ もこもこ のレジャーシートも頂けました。
俊太郎先生は、もう大分お年を召されたなぁと思いましたが、無口ながらも優しくて 一緒に居ると静かに心落ち着く方だと思いました。
一緒にお写真も撮らせていただきました
いつまでもお体お大事にして頂きたいです


会場戻って、最後の同期の発表が終わってから、5人でお茶。
 ガトーショコラ。

東京出身の子がオススメしてた「エシレ」を通りすがりにゲット。
 店内は素敵に甘い香りが立ち込めてて、もうそれだけでお腹が鳴りそう。笑。
マドレーヌとフィナンシェのセットをお土産に。
夜に実家帰ってから すぐに一つ食べたけど、外側さっくさくで美味しすぎた
もう一個食べるー!って言ったけど、母親に怒られた 笑。

 ちなみに、晩御飯は浅草今半の牛玉弁当を新幹線で食べてきました


は~。
もう東京駅何往復もしたし、足裏 疲労骨折起こすかと思った
でもやりたかったこと ほとんど全部出来たから、楽しかったです