もう一つ買ってたのが、カボチャのドーナツ。
おはよー(モグモグ)笑。
ドーナツはお持ち帰りしました。だって、、、
食べたいものがあったんだもの~
池袋の焼きたてカスタードアップルパイのお店「RINGO」
これ、めちゃくちゃ美味しかった!
モチモチなの!
そしてカスタードの甘さが絶妙なの!
また食べたいなぁ。。。
最近中々岡田くんに会えないから、「皆中稲荷神社」へお参り。
残念ながら御朱印は昼以降にしか頂けない日だったそうで。
おみくじは大吉だったのですが、なんとなく違ったので(笑)結んできました。
その時に自分に必要なものは、すんなりと縁が結ばれるから、今はタイミングじゃないみたい。
ま、そんな時もあるよね。
昼から友達と待ち合わせだったので、ちょっともやもやしながらも、気分を切り替えたくて原宿へやってきました。
駅前は死ぬほど多い人混み・・・衝撃やった・・・東京恐るべしやわ
でもやっぱり、明治神宮はすごいね!
隣に来ただけで、空気が違う。
自分には合ってるんだろうなぁ。すーっと鎮まる。
でも今日は時間があまりないので、まだ行ったことのない「東郷神社」にお参り。
見たことのない角ばったデザインの狛犬、面白い
とても素晴らしい神社でした。
あんな街中にあるのに、静かで穏やかな空気。
お日柄が良いようで、今日は行った先々で結婚式が行われていました。
お昼食べるには人が多すぎて 眩暈起こしそうになりながら歩いてたら、東急プラザ 表参道原宿店限定フラペの呼び込みをしてたので、行ってみました。
ていうか、東急プラザの周り、マジで死ぬくらいに人が並んでて、いくつものお店に並んでるみたいなんだけど、なんか・・・すごかった・・・(笑)
良い景色。 5周年なんだってー。
ということで、 限定クランチーアーモンドチョコレートフラペチーノ
美味しかったぁ!
一息ついたら出発。
電車乗ってて、ふと思い立って途中下車。
「乃木神社」へやってきました。
「雷神木」。本殿の代わりに落雷を受けたクスノキとのことです。
宝物殿にはご殉死の刀や遺言書などが展示されていました。
何となくやるせない気持になりました。
個人的には追い腹は分かるような分かりたくないようなものなのです。
隣の乃木邸も行きたかったのですが、時間がなかったので、また室内公開をしている機会に合えばお伺いしたいです。
そして、根津へ向かって友達と合流し、「根津神社」へやってきました。
思ってたよりも大分と多い人手にビックリちょうどツツジ祭りが開かれてたのもあるかしら。
本殿には卍の印も残ってて、神仏習合の名残が残っているのは嬉しい事です。
狛犬さん。御朱印とともに、月次花御札を頂くことにしました。
花御札は月替わりに花が描かれている木札で、家の中の邪気を祓うと言われています。
12か月に加えて、5月の端午の節句から9月の重陽の節句までの薬玉 の13種類となります。
本来は毎月通って頂くものなのですが、なかなか行くことが出来ないのと、翌日は5月だし・・・誕生日だし・・・と言い訳して
4月のつつじ、5月の菖蒲、そして薬玉を頂きました。
お祭りの時期だけ公開される、つつじ苑に入ります。
相変わらず綺麗ね~
楼門が良く見えました。
伏見稲荷みたいに連なる赤鳥居が見事です。 境内には、2つお稲荷さんがあります。
鳥居を抜けて、 舞台から根津神社の本殿方向。
乙女稲荷と、駒込稲荷。
子供の狐さんがママに甘えてる。
次いで電車に乗って、 「代々木八幡宮」へ来ました。
想像してたよりもこじんまりしてた。
可愛い狛犬さん。
早めの晩御飯を食べに、近くの居酒屋さんに入って焼き鳥などなど。
東洋美人
ご機嫌で二人で飲んでたのに、おっさん3人組に絡まれて、ちょーちょーちょー めんどくさい!!!!
イケメンサラリーマンならまだしも!(笑)
「一杯だけ奢らせて!」とか、マジでそんなの言う人いるんだって思った(笑)
しかも微妙に下ネタ混ぜて、全然面白くないしw きゃー とかなるほど若くもないしw
早々に切り上げてお会計!って言ったら、「そんなの俺らが奢るって!」ていうから、ありがとう!って言って出てきたw
外でお店の人にめっちゃ謝られた(笑)
3人組のうちの一人が近所の飲食店のオーナーをしてる常連さんらしくて、また来てくださいね って言われたけど、焼き鳥は美味しかったけど、また行ったら彼らが居ると思うと面倒くさ過ぎて行けませんw
あー 面倒だった(笑)
今日のメインイベントは池袋
早々に退散したからおなか減って喫茶店で少し食べた後、 やってきました「プラネタリウム満天 in池袋サンシャイン」
足元もキラキラ~
なんてったってお目当ては「宇宙に咲く星たちへ Songs by Superfly」です。
だって~ 一生くんが~ ナレーションなんだもの~!
行くしかないっしょ!(笑)
そして、今回せっかく2人で行くからと奮発して、大人気 雲シートにしました!
”大きなお尻!”って言ってるみたい(笑)
このふわっふわモチモチなハーフベッドに寝転んで、モチモチのクッション抱っこしながら 満天の星空を観れるとか、贅沢すぎる
もう一つ人気なのが、芝シート こちらも気持ちよさそうです~
Superflyの曲に乗せて、きれいな星空を満喫。
一生くんの読み聞かせCDとか出した日にゃ、この世から不眠症とか無くなるわ(笑)
岡田くんと一生くんで出してくれないかなぁ~
思わず寝そうになる(笑)
友達とは、次にアルバム&ツアーを期待してお別れ。
はぁ~ 楽しかったぁ!
いっぱい寺社巡りも出来たし、美味しいお店や美味しいお酒も楽しめたし(笑)
また行きたいところもいっぱい出来ました!
満喫~
帰りの新幹線では大爆睡でした
初めての雨に唄えば、アダム・クーパーが来日での公演とのことで、取っちゃいました( ´艸`)
席は後ろだったのですが、観やすかったので良かったです。
サイレント映画からトーキー映画への過渡期のお話でした。
時代に役者さんたちが翻弄される姿もあったり。
美男美女ペアとして売り出している、女優のリナがとっても煩くて(笑)
音痴具合にびっくりしたし(笑)勝手にドンと付き合ってる気になって、キャシーを陥れようとしたり、ホント嫌な女w
主人公のアダム・クーパーだけじゃなくて、友人役のステファン・アネリがとても良かったです。
雨の中で歌って踊るシーンは、12トンの水を実際に降らせてたので、すごい規模だなぁとビックリ。
水たまりの中で踊るのが、とても楽しそうで、あぁ私も土砂降りの中 傘ささずに遊びたい・・・って思いました(笑)
カーテンコールは、写真OKだったので、遠いながらも撮ってみた
傘を持って皆でダンスしたり、水飛沫掛け合ってキャッキャしたり(笑)
楽しそう!
最後は真面目な顔して、ペコリ・・・ と思ったら、また皆で水掛け合ってました
観てるだけで和む(笑)
有名な曲も聴けて、楽しかったです
おはよーございます~朝から幸せ(笑)
でも遠慮なくモグモグ・・・。
すごく気に入ったんだけど、この電車内の広告(笑) この顔w 「あああぁぁ~!」って顔可愛すぎる
東京十社のひとつ、「白山神社」にお参りに来たけど、御朱印は10時からになってたので出直し。。。
今日はペットのご祈祷もやっているという、「市ヶ谷亀岡八幡宮」にお参りに行くことにしました。 階段を上る~。
本殿に上がる途中に、お大師さんが御鎭祭されたという茶ノ木稲荷神社があります。
お狐さん。
昔はもともとこちらの方が大きかったそうですが、いまでは八幡さんが大きくなっています。
どちらもとても素敵な空気に満ちてました。
八幡宮の八は、向かい合う鳩さん。
面白い顔の狛犬たち
お参りしてから、御朱印と、姫への傷病平癒お守りを頂いてきました。
白山神社に戻ってきて、お参り。ちょっと自分には違ったかな~。
書置きだけど御朱印を頂きました。 少し社務所の方とは合わなかったかな。
気を取り直して、おばあちゃんの原宿(笑)こと巣鴨へ向かいます。
おなか減ったので、先にモーニングできるお店を探して、駅前の「伯爵」へやってきました。
地元の喫茶店って感じです。たまにはいいね~
不思議なキャラクターが(笑)駅前ロータリーに。
商店街の手前にあるのが、「眞性寺」です。
大きなお地蔵さんがいらっしゃいます。 でもご本尊は薬師如来様。
商店街は結構にぎわっていました。
入ったところにすがもん屋という、すがもんのグッズを売ってるお店があります。
隣に、 すがもんのお尻(笑)
すがもんのお尻を触ったら幸せになれるらしいよ(笑)
名物塩大福 もちもち。
有名な「高岩寺」 で、とげぬき地蔵にお参りしました。お御影もいただきます。
洗い観音さまは、とっても並んでいたので、今回は手を合わせるだけにしました。
せっかくなのでウロウロして、真っ赤なパンツや腹巻をお土産に購入(笑)
目がチカチカするくらいに真っ赤~
近くにラテアートをしてくれる喫茶店「アルプス」があったので、一休み。
アートをお願いしたら、 かわいいウサギさんを描いてくれました~
ちょっと休憩してから、天気が良いので近くにある「六義園」に行ってみました。
歩けるかな~って思ったら、超絶遠くて
ていうか、正門がある反対側に到着したので、結局ぐるりと半周する形で入り口まで行かないといけないので、ほんとに疲れた・・・
やっと到着~
春には桜が綺麗だろうなぁ。大きな枝垂桜。 園内もやっぱり結構広いです・・・。
新緑の鮮やかな緑の中に一か所、こんもりと赤色が目立つ小山を目指します。
お天気雨の気配
いろんな種類のツツジが満開です。
藤代峠という小山は、色とりどりのツツジがたくさんの球を重ねたみたいにコロコロと積みあがってます。
登ったところで、園内が見渡せます。
青もみじが光に映えてます。
流石に疲れて、今日の目的地の渋谷方面へと近づくことにしました。
途中で行きたかった担々麺のお店に行こうと思って、溜池山王あたりをウロウロしてたら、日枝神社の表門にたどり着きました。
大きい! 今日は外側から手を合わせました。
途中のビルに、BINGOの文字(笑)
お店にやっとたどり着いたのに、なぜかお休みだったので、昼ご飯を食べられず
朝も行ったお店が祝日でお休みだったの。
土曜のクセに祝日って何?!いったいなんなん?!って切れる私(笑)
足も壊れそうだし、血糖値下がりすぎてマジで倒れそうになったので、もう先に渋谷に出ることにしました。。。疲れたよ~ しんどいよ~
渋谷ヒカリエで、「パクチー!もうパクチー食べる!いっぱい食べる!食べるんだから!」って発狂して(笑)「Rice people,Nice people!」 にやってきました。
いいもん、もうモヒート飲んでやるもん。
前菜にもパクチー。パクチーお代わり自由なので、もりもりパクチー
my love ガパオライスです。こちらもパクチーモリモリ
そして、 今回のメインイベントは、、、
じゃーん
「SINGIN' IN THE RAIN 雨に唄えば」のアダム・クーパー来日公演です。
ホント楽しかった!
席は後ろの方だけど、正面近くでよく見えたし。
ステージに12トンもの雨が降り注ぐし。
アダムみたいに背も高くて甘いマスク、優しくて茶目っ気たっぷりの声も歌も、ダンスも、どれもセクシー。
友達のコズモ役のステファン・アネリの3枚目具合がほんと面白くて、でもタップも歌もダンスも上手!
ミュージカルや舞台って主役もすごいけど、脇役のほうがすごいことも多いよね
最後の最後まで楽しみました。
いい気分になったので、そのまま帰るのもな~ 1杯どこかで飲んで帰りたいなぁ~・・・って思って、つい勢いで行っちゃいました!( ´艸`)
いぇーい 「Feil's lounge」 夜会で岡田くんと翔ちゃんがサシ飲みに来たお店です。
住宅街の真ん中だったので最初気付かずに通り過ぎちゃったよ
夜会部屋は予約制なのでたぶん行けないし、一人だし…と思って、「今から行っていいですか~」って特に何も言わず電話して、カウンターに案内してもらって。
オーダーした時点でおもむろに「あ、良かったら今お部屋空いてますし、お写真どうぞ」って・・・
・・・バレとる 笑。
「オーダーでピンときました」って(笑)
遠慮なく~
頼んだのは岡田セット(笑)
ラフロイグ10年をロックで with 鶏わさ
兵庫出身の方なので、いろいろ面白くお話してくれました
カウンターで一人だけど、さみしくならないように適度にしゃべりかけてくれて。
なんとなく距離感が難しそうで 一人呑みって行ったことはほとんどないんだけど、とても心地よい空気感のマスターでした。
個人的には普段からロケ先でのプライベートなお話は こちらからはあまり聞かないのですが、少しだけ。
ラフロイグは岡田くんチョイスなんだってカウンターを見回して何が置いてあるのか見てたんだって~。・・・あぁ、想像できる(笑)
でも飲みにくいでしょ、って言われた(笑)
スモーキーだから なんというか、、、昔の病院のにおいがするw
でも、ウイスキー苦手な私でも好きなタイプの味でした。これなら次から飲めるな~
1杯だけのつもりが、いい気分になってもう1杯(笑) my loveチンザノロッソ ライムで。
次は夜会部屋を借りて飲みに行きたいなぁ。
お写真一緒にお願いしたら二人目ですってw
それを見てた常連さんカップルの男性がマスターにお写真良いですかって言ったら、「あ、写真はちょっとNGでw」って漫才やってた(笑)
一人でも行きやすいお店で、良かったです~。
ミュージカルはライオン協賛だったので、歯磨き粉貰いました
先週末は明けに帰ります宣言をして、東へ脱走してきました
昼過ぎに到着して、とりあえずmy favorite「シレトコファクトリー」のシレトコドーナツをゲット
モチモチふわふわの生地と、カワイイ子がモグラ叩きみたいに顔出してる(笑)
そして、フォーラムの「シェイクシャック」へ
初めてすぎて、きょろきょろとお上りさんに(笑)
店員さんにおススメを聞いて、やっぱりスタンダードにシャックバーガーにしました
超~~~~美味しい!
何がこんなに美味しいんだろう?!
やっぱチーズの味かなぁ。臭みがなくて、なんかね、ハンバーガーなのに、ふんわりした 優しい味なの!
これ、大阪でも食べられたらいいのに。。。
腹ごしらえが済んだら出発~
今日の目的に近くにある、赤坂氷川神社へやってきました。
築地塀 を見て、熱田神宮の信長塀を思い出した~。
本殿。ご祭神は素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命の3柱。
立派な御神輿。
勝海舟命名の四合(しあわせ)稲荷神社は、ちょっと疲れてお参りできず
なんか分かんないけど、良いなって惹かれたお社は九神社でした。
天祖神社・春日神社・鹿嶋神社・八幡神社・諏訪神社・秋葉神社・厳島神社・金刀比羅神社・塞神社の九社を合祀したところだそうです。
天然記念物の大イチョウは樹齢400年。 空襲で焼夷弾を受けたそうで、大きな傷跡が。よく頑張ってくれてるね。
静かな住宅街の中に、静かに佇んでいました。
テクテク歩いて、六本木ミッドタウンへ到着。 こいのぼりが沢山上がっていました
以前イルミネーションを見に来たところだ~!って途中で気づいた私(遅い。笑)
10周年記念ということで「江戸富士」が出現!新幹線からは見えなかったけど、ようやく満足(笑)
そして、お目当ては国立新美術館でやってる「ミュシャ展」です
新美は初めて来たけど、きれいな曲線の建物で素敵 内部も大きな吹き抜け。
今回の目玉は、全20作が全世界で初めて同時公開される スラブ叙事詩です。
どの作品も大作で、口があんぐり・・・。
4作品のみ、写真OKのお部屋があります!
「イヴァンチツェの兄弟団学校」。 見え辛いけど、空にはたくさんの細かい鳥が飛び回ってる。
強い意志を感じる目。有名なポスター調の絵とは雰囲気が全然違う。
「ロシアの農奴制廃止」。ぼんやりと靄がかかった聖ワシリー大聖堂。 突然自由を獲得したと言われても戸惑い気味な雰囲気。 スラっとしたワンちゃんのお尻。
「聖アトス山」。ちょっとファンタジーな構図。差し込む光が綺麗。
「スラヴ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い」。スラブの象徴で菩提樹が良く出てくる。
そのふもとで輪になって踊る人たち。 顔を全部書き込まないことで、写実じゃなくて幻想と現実がまじりあった感じを受ける。
ミュシャの娘と、 息子がモデルになってます。
「スラヴ民族の賛歌」。大きくて力強くて圧倒された。 これまでのスラブ民族の戦いの歴史を描いている。
金曜日は遅くまで空いてるけど、どんどん人が増えてきたので、良いタイミングで観れました。
他にも気に入ったのをメモ。
・「原故郷のスラヴ民族」:チラシの一面に使われてる、青い色調の絵。大きく広がる満天の星空のもと、他の民族に蹂躙されるスラヴ民族の祖先を描いている。
右上には神様に慈悲を乞う司祭と、両脇には擬人化された「防衛」「平和」。夢と現実が入り混じってる。
・「ルヤーナ島でのスヴァントヴィート祭」:スラブの大地の神スヴァントヴィートのお祭りに騒ぎ祝う人々だけど、左上からはゲルマンの戦の神がオオカミを数頭連れて侵略に来ている。
そしてスヴァントヴィートの足元へ向かっては、白馬に乗った瀕死のスラブの戦士や、捕虜。一番下に、項垂れる若き木彫り職人が居て、芸術がそれでも人を救うという象徴らしい。
・「グルンヴァルトの戦いの後」:一番好き。というか、観て衝撃で涙が出てきた。
戦いの翌日、勝者でありながらも、悲しみを湛えた顔で茫然と立ち尽くす王。殺されて地面に横たわる馬や戦士たち。戦争に勝者なんてないということを伝えたいのか。
・「ヴォドニャヌイ近郊のペトル・ヘルチツキー」:焼き払われた町から追い出されて悲嘆に暮れる人々と、怒りで復讐を繰り返しても何も生まないと諭す司祭。
詳しく書いてある方のHPがあったので、勝手ですが読むと復習になったので参考に~。→「コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記」
そもそもの時代背景やスラブ民族の歴史を勉強せずに行ったから、ちゃんとは理解できなかったけど、、、たくさんの民族と国が隣り合わせの大陸だからこその歴史なのかなと。
日本では、戦国時代みたいに戦い合った時代があったとは思うけど、民族とか宗教によって国を分ける一世一代の大戦みたいなのはあまり残ってない気がする。
邪馬台国とか蝦夷とか、宗教戦争とか、ところどころではあるけど、カトリックvsプロテスタントとか、十字軍とかエルサレムとか、そういうのってあまり日本人には無い感覚なのかな。
それとも、今の本流の歴史には残されていないだけで、大きな戦いがあったのかもしれないけど。
今こんな時代だからこそ、なんか考えさせられるものがありました。
また、他の部屋ではアールヌーボーの見慣れたポスター調の絵が沢山あって、なかでも「四つの花」「四芸術」が良かった。
あと、胸像の彫刻も。
不思議なのが、ミュシャの絵はすごく漫画チックというか、ファンタジーのゲームや漫画とか子供の頃に嵌るような12星座とかああいうアイコン的なものが沢山描かれているでしょ。
彼の絵を真似して今の漫画やイラストがあるのか、それとも別個のものだけど異なる時代でたどり着いた表現方法なのか 考えれば考えるほどパラレルワールド的になってきて分からないんだけど。
でもやっぱりワクワクするよね(笑)
展示方法が斬新で、ゆっくりと何度でも観ることが出来たのが良かったと思います。
作品も大きいけど、部屋も大きいから、人が多くてもそれほど圧迫感は感じないかな。
アールヌーボーの部屋のほうが狭くて見るのが大変でした
当初は行く予定がなかったんだけど、直前で評判を聞いて足を運んで大正解でした
日も暮れて、真っ暗。
FFのイベントで、「クリスタル東京タワー」 になってた東京タワー、知らなくて写真撮り損ねた私
なんで下が青いんだろう?って思ってた(笑)
せっかくなので普段行きたいところに行く旅にしたので、「築地 寿司清」の系列の「鮨 清山」に行くことに。築地には行けないからね~。
電話で聞いたらお席大丈夫とのことなので、少々迷いながら六本木ヒルズへ到着。
店内は常連さんらしきお客さんが座ってるカウンターが手前と奥とあって、他はテーブル席のお部屋があって、テーブルに案内してもらいました。
六本木って、、、勝手にセレブな街のイメージを持ってたんだけど、、、ちょっと違った(笑)
超セレブが行くようなところには行かないからだろうけど、なんか普通だった(笑)難波みたいにゴチャゴチャしてて、あまりハイソじゃなかった
南アフリカの白ワイン「ポークパインリッジ・ソーヴィニヨンブラン」、美味しかった
奮発して「楓」コース。
思ってた以上に感激したのが、 穴子!超ふわふわ!美味しかったよぉ~
デザート。
同じお部屋で外人さんカップルが来たんだけど、接客してたのがとっても若いお兄ちゃんで、英語が分からなくて右往左往してた
「白ワイン、甘めの」っていうのが何度言っても伝わらなかった時点で、ちょっと我慢の限界が来て 通訳しに行ってしまった(笑)
向かい側でやられると、ゆっくりごはんも食べられへんし
こちらのお店だけじゃなくて今回いろんなところに行って思ったんだけど、六本木という土地柄となのか、西と東の違いなのか、あまり他の人を手伝うっていう印象がないよね、東京って。
干渉しないってことなのかもしれないけど、女の子たちの行動が冷たい印象を受けてしまいます。
ま、だから関西から出るつもりはあまり無いんだけど~
あ、でも、こちらのお店は、マネージャーさんや職人さんは、親切でしたよ。テーブルついてくれてた男の子も。
ほろ酔い気分になって、ホテルへ帰還です~。
昔、スタバの六本木ヒルズ7周年のタンブラーを両親にお土産に買ってきてもらったんだけど、今はタンブラーは出してないんだって。
だから今回は、14周年のマグカップをゲットしました。
凸凹の立体的なデザインになってるのがカワイイです
あ~ 足がパンパン~(口癖。笑)
ミンティアの「MY MINTIA MAKER」キャンペーンで 名刺シールが当たりました~
顔のパーツやキャッチフレーズを変更するボタンがどこにあるか分からず、そのまま出来合いのままでオーダーしちゃった・・・
しかも、ママンの名前(笑)
私の名前じゃ当たらなかった(笑)
カラオケあまり行かないのに、カラオケマスターになってるよw
色々なキャッチフレーズを楽しめました!
ありがとうございます~
J:COM「こんなんもろてえぇのんかキャンペーン」で「DAIHATSU MOVE 道頓堀角座 昼席入場券ペア」が届きました~
普段あまりお笑い見ないから、芸人さんあまり知らないけど・・・せっかくだからぜひ行ってみたいです!
ありがとうございます
アサヒから「もぎたて 手摘み青梅」引き換えメールが届きました~
梅ってあまり普段は選ばないから、試してみたいです!
ありがとうございます
仕事明けに、どこか遠くへ行きたくなって、朝一番で車飛ばして、初彦根に行くことにしました!
そもそものお目当ては、映画「関ケ原」に向けた誘客キャンペーンでもらえるノート(笑)
“今年の関ヶ原は、負けない”をコンセプトに長浜、米原、彦根市で「三成西軍応援キャンペーン」をやってます。
指定のお店に行って、「我こそは西軍!」 と宣言すると、ノートがもらえます(笑)
びわ湖のヨシが配合された特製ノートで、西郷隆盛が三成を評価したという『関ヶ原読軍記』の一部分が表紙になっています。
どこにいくにしても、結局遠くて、電車で米原に行くか迷ったんだけど・・・
愛車と遠出したことがほとんどないから、せっかくだし連れて行ってあげようということで、彦根にしました。
彦根城とかも行きたかったけど、今の直虎ブームと三成が合わないので(笑)次回ちゃんと回ることにして。
普段あまり行くことのないSAで遊ぶことにしました
暑いくらいの晴天。
大津SAからは、きれいな琵琶湖が見渡せました。
変わった形だな~って思ってたら、、、 恋人の聖地なんだってw 残念ながら、関係ないわw
琵琶湖に向かって下手から比叡山、比良山系。
ずずーっと上手へ動くと、 大津プリンスホテルと、霊仙山、三上山へ。
琵琶湖の水がなければ、大阪も干からびてしまいまする~。
気持ちいい天気!
朝ご飯を食べてない&こんな日は早めに昼を取るに限る!と言い訳して、SAのレストランで近江牛を食べる!
「近江牛の卵とじ丼」 を素晴らしい景色を眼下に頬張る(笑)
出汁が効いて美味しいよ~
途中、目の前に三上山、通称「近江富士」が突然現れて、思わず息を呑んだ!
何も知らなくても、目が吸い寄せられる、とっても美しくて 気に満ちた山で、本当に富士山みたい!
あれは素晴らしい。。。
次はあれだけを間近に見に行きたいって思う山でした。
ハイキングもできるみたいだから、今度行ってみようかなぁ。
菩提寺PAでは、天然記念物の扇形の松「うつくし松」が正面に。
実は、どこに松があるんだろうな~って思って帰ってきてた私(笑)
だって松って横に枝が走るイメージなんだもん。。。
真っ赤なつつじが燃えるよう!
「三井寺 力餅」、抹茶きな粉で 出来立てですよ~って呼び込みしてたので、ついフラフラと・・・(笑)
そして、持って帰る前に車の中で開けて、一つ食べちゃった~( ´艸`)
だって、お餅フワフワなんだもん
彦根に着くまでのSA/PAに各停で行ったため(笑)昼前には着く予定が、、、全然ではないか!Σ(゚Д゚; 笑。
ようやくたどり着いた~
近くの駐車場満車で、城内の少し離れたところに止めました。
ていうか、彦根城の城内、広すぎ・・・ すぐに歩き疲れるわ・・・。
屋形船も気持ちよさそう。 おっきなタンポポが咲いてます 全部黄色いのタンポポ(笑)
家老の「旧西郷屋敷」を横目に 門を出て京橋へ。
お堀が広い。。。
先にお目当てのノートを頂いて、ポスターはもう無くなってた
「夢京橋キャッスルロード」をお散歩。
美味しそうだったから(笑)「千成亭」の近江牛のコロッケ。
涼しげなモニュメント。 用水路には金魚?綺麗な子たちが泳いでます。
歩いてすぐのところにある、「宗安寺」へお参りに来ました。
通称「赤門」と言われる、赤く塗られた門。
佐和山城門を移築したといわれており、こちらのお寺は、朝鮮通信使のお宿として使われていたそうです。
鬼瓦。
本堂でお参りした後、先に墓地にある木村重成のお墓にもお参り。
木村重成は、若くから秀頼に仕えた、見目麗しく穏やかで、文武ともに秀でた若武者であったそう。
大坂冬の陣では、和議の際に 家康の血判が薄いことを咎めて、もう一度はっきりと押し直すように求めたんだって!
夏の陣で討ち死となったのですが、首見分に家康の前に首が開かれると、得も言われぬ良い香りがしたそうで、それは兜にお香を焚き込めてたためであり、討ち死に覚悟に戦場に出たこの若武者の心意気を、徳川方も褒め称えたとのことです。
彼の首を取ったといわれる安藤長三郎は、全てが終わった後、密かにその首を彦根へ持ち帰り埋葬したといわれています。
お隣の3つのお墓は、その安藤家一族のお墓。
拝観をお願いしたら、もう少しで法事が始まるので、先に本堂のほうへどうぞ!と通していただきました。
ご本尊は 大坂夏の陣で大坂城より拝持した「淀殿の念持仏」といわれる阿弥陀如来さま。
本堂には優しく穏やかな空気で満ちていました。
大きな涅槃図も観ることが出来て、素晴らしいお寺です。
そして、三成公の持念仏のお地蔵さんと、千体仏もお参りすることが出来ます。
石田地蔵尊は、ほんとに素敵なお顔をしていました。
イケメンで岡田三成とも雰囲気が。。。( ´艸`)笑
千体仏は、1m程の厨子の中に、3㎝くらいの金色の阿弥陀仏が数百並んでいます。
思わず口があんぐり。
淀や三成公、大坂方の武将の首塚があるのに、場所は彦根で井伊家のお膝元。
さらに、家康の位牌があり、法要が行われてもいたそうで、井伊家藩主からのねぎらいのお手紙とかもありました。
渡り廊下の先に権現堂があります。
このお庭「彼岸白道の庭」には、白と赤の石が敷き詰められていて、人間の煩悩「火と水」を表しているんだって。
そこを越えたところが極楽で、家康の位牌が安置されている、と。
家康はいいね・・・と思ってしまった(笑)
お時間がまだあるから、と石田地蔵尊とか千体仏とか、ご住職が案内してくださいました!
ほかにも、善光寺スタイルの「善光寺式阿弥陀三尊像」もありました。
本田善光(よしみつ)さんが難波に行ったときに、池の中で光るものがあってそれを引き上げると仏さんだったんだって。だから「よしみつ」→「ぜんこう」寺になったと。
三体の仏さんが一つの光背の中にある「一光三尊」が、善光寺スタイル。
そして、逆さにした臼に乗っているスタイルです。
どうやら よしみつさんが持ち帰った後、お家の臼をひっくり返してその上にのせて祀っていたから、らしい。
いろいろと面白いお話を聞かせてくださいました!
お時間無い中、皆さま本当に親切で
またぜひお参りに行きたいと思います!
家康と井伊家、淀と三成と大坂方の武将が一つのところに集まっている・・・お寺って不思議なところです。
そして、そういうところ、好き
少し前の記事ですが、お写真も観ることが出来る記事があったので紹介を。。。→「霊場巡りの旅ブログ」
キャッスルロードには、彦根にまつわる「かるた」や、 お店にゆかりのあるものなどが印字されています。
思わずフラフラと「酒売処 林家」へ。
彦根の地酒「金亀」と、「いしだみつにゃん」のワンカップ(笑)
車で試飲できなかったから、味はまだ分かりませーん。
渋滞になる前に帰ろう!と思ったけど、途中まで来てやっぱり行っときたい!と思って「千代神社」へお参り。
ご祭神は天宇受売命(あめのうずめのみこと)で、天照大御神が天岩戸に隠れた時にその前で行われた宴で踊って、そのおかげで天照大御神が出てきた、っていう神様。
なので、芸事の神様でもあるそうです。
扇みくじを引きましたが、今回は結構よかった
本殿をパシャリ。。。。。。としたところで気づきました。
ずん・・・・・・ ずんっ・・・・・・
また居た(笑)
黒猫さん、最近よく合います
ちょっとずつ近づいたら、逃げ道を確認しながら、ずーっとにらめっこしてくれた(笑)
でも、ぷいって行っちゃった(笑)
境内社のほうへ行ったので、お参りしに行ったら、、、 もー また付いてきた~ みたいな顔で見られた(笑)ごめんて(笑)
こいのぼりも気持ちよく泳いでます
さて、帰りは急いで帰りますよ~。
・・・の前に、早い晩御飯。
多賀SAの「近江多賀亭」で「近江牛三種御膳」
塩で食べるのが美味しかった。
でもちょっとお肉は硬かったな しぐれ煮が良かった。
久しぶりに白いごはんとタンパク質モリモリ(←食べ過ぎ。笑)
後は、お尻痛いよ~って思いながら、とりあえずは渋滞に巻き込まれずに帰ることが出来ました
またしてもオヤツいっぱい。
近江牛カレーと、しじみせんべい(味見した時は、しじみの苦みが・・・癖になりそうだった。笑)と、官兵衛印で衝動買い。
あとは「ながは豆」試食してめっちゃ美味しい!ってなったのでお買い上げ。
面白かったけど、疲れたな~
ドライブは連れて行ってもらうのが一番楽だわw ←おい(笑)
でも、素敵なものがたくさん見れて、良い一日でした