夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<FRYING POSTMAN QUOカード>

2009-12-23 | Luck
FRYING POSTMAN PRESSというフリーペーパー大好きなんですが、QUOカードが当たりました
しかもクリスマスバージョンです
わーいわーい

ちょっとサイズが大きいのが難ですが、音楽から映画、イベントまで結構載ってて面白いフリーペーパーで要チェックなんです
FRYING POSTMAN PRESS→ http://www.flying-postman.com/

<ロレアル サンプルセット>

2009-12-21 | Luck
久しぶりーに当ったのは、ロレアルのフェイス・コントゥアー&ネック クリームのサンプル。
これでも寄る波には勝てず、アンチエイジングを考えないといけないお年頃になってきました(?笑)
ま、日々コツコツ が3日坊主の私には、お肌ケアが続かないことは明白ですがね

<リズムに合わせて。>

2009-12-16 | つれづれ
無事にお通夜とお葬式を済ませることができました。
そろそろ疲れてきたじぇ。

そんなこんなで、今日は新入りの挨拶をしに、大学の忘年会に行ってきました。
いろんな先生方が、結構たくさん来てて、私たちの席はくじ引きで、、、

教授の隣になりました。

ちーん。

あっという間に時間が過ぎ、ご飯も食べた気にはなれず、怒涛のごとくビンゴ大会へとなだれ込み。

でも無事ビンゴになって、MAGIC MUSIC BEARが当たりました
ヘッドホンをつけたくまさんのスピーカーで、コードでもUSBでもつなげるらしい。
さらに、ただのスピーカーじゃなくて、音楽を流すと、踊るらしい。

・・・。

・・・のですが、踊らない・・・

説明書もあまり書いてないから、いまいちよくわからないのですが、まぁかわいいからいいけど。
せっかくなので、踊るところをみたいです・・・

もちょっと時間ある時に色々試してみよう、うん。


明日は当直で、明けたらそのまま今の病院の忘年会です。
出し物の練習、全然してないよー
週末はゆっくりしたいなぁ

<黒 と 白。>

2009-12-12 | Sweets

買い出しに天王寺へ。
ふだん通らない道を通ってたら、esolaのサテライトショップがあった!
鶴橋ってなかなか行かないけど、“黒いチーズケーキ”がとっても気になってたので、思わず買ってしまいました。

チーズは濃厚で、チョコも大好きな私としては、なかなかヒット
見た目よりも甘すぎない感じです。
でも結構小ぶりなケーキなのに380円、ちょっと高めではありますが。。。
白と黒ですこしチーズの味が違うのも おいしかった

「esola」→ http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270205/27015401/


<SAYONARA って。>

2009-12-12 | つれづれ
今朝2時過ぎに 施設にいた祖父が亡くなりました。
やっと寝着いたころに電話が掛かってきて、それから朝までドタバタしてて、とうとう電池切れて昼爆睡してしまった
お通夜は明日で、お葬式が明後日なので、ちょっと余裕はあったけど、なかなか1日が長いです。
まだ終わらないや。

母方の祖父母が亡くなった時に比べて、悲しいのかどうかも、ちょっと分からない。
パーキンソン病でここ何年もほとんど反応ないような状態だったし、最近までずっと家でヘルパーさん頼んで介護してたけど、一緒に住んでる実感ない感じだったから。
冷たいと思われるかもしれないけれど、泣いてくれてる従妹見て、何とも感じない私がいる。
私は 悲しいんだろうか。
悲しすぎて麻痺して泣けない訳じゃないんだけど。。。
準備に忙しいのもあるからかな。
今はこんな感じだけど、実の親が亡くなったら、自分がしないといけない事なんだろう。。。でも出来る気がしないよ。

私は初孫だったから、ずいぶん甘やかしてくれた。
医師免許取ったときも、喜んでくれた。
「(自分の代からの医院を)頼んだぞ」って、施設に行く前の晩に言われた。
都合悪くなれば目閉じて返事もしないような じい様になってたけど(笑)それだけはハッキリ言った。
そのことは実は まだ誰にも言ってない。

母方の祖母と話をした あの事 と同じ様に きっと
誰にも話さない 秘密のままで
私を縛り  私を支える 
想い出になる。

<H2O 光に透ける 粒の流れ。>

2009-12-08 | つれづれ
外来と当直と で、気づいたら両手にアカギレができてた
乾燥は良くするけど、アカギレなんて・・・
いたひ
せっせとハンドクリーム塗ります。
昨日の当直は全然寝れず、帰って大爆睡してしまったョ。。。


大分前に買ったままだった来年の手帳をup
例年の如く、ARTEMISのん
今年のは板チョコとか、ハートマグネットのカバー付きのんとか、山登りとか、空港のフライト板とか。。。
もぅもぅ、デザインすっごく可愛いのが、たくさんで、目移りした
結局は2010年イヤーナンバー入りのタイガー
いろんな色があったからめっちゃ迷ったけど、ピンクやパープルもかわいかったけど、寅年なので、ゴールドにしました

月カレンダーは日曜始まり、週カレンダーは月曜始まり。
これ、私のこだわり(笑)
今年は気力がなくて 昔ほどには週カレンダーには書き込みできなかったな
来年はどんな1年になるんだろう。

あー、来年の病院で使う用の手帳、ちゃんとゲットしなくっちゃ・・・。

<太陽の恵み 体に染み込んでく。>

2009-12-06 | Sweets

今日は気付いたら昼の2時だった・・・
何回かメールとかで中断されたけど、総12時間寝まくり・・・
でも最近の不摂生が祟って、まだ眠いんだけど・・・。
てか寝過ぎて眠いのか・・・?
・・・。
今日は早く寝よう(さらに寝るのか。笑)


友達とご飯してた母がお土産にトマトティラミス買ってきてくれた
「celeb de TOMATO」のティラミス。
ほんと酸っぱいトマトの味がちゃんとするの!
不思議なスイーツでした

「celeb de TOMATO」→ http://www.celeb-de-tomato.com/index2.shtml


<「CRYSTAL DANCE」@XEX West>

2009-12-05 | つれづれ

今夜は大学の友達に誘われて、クリスマスパーティーに行って来ました
初めての体験で、皆で「社会勉強ー」って言いながら出発(笑)


XEXってハービスエントにあるお店で、クリスマスイベント「CRYSTAL DANCE」があったのです。
ドレスコードは「キラキラ」
キラキラなものを身に付けてくるのです
と言っても、こんなパーティーなんて行ったことないから、どんな感じなのか全く予測できず、とりあえずワンピに家中のキラキラアクセを動員してきました(笑)

ワンフロア丸ごとイベント会場で、ダンスホールみたいなのになってた。
黒人さんによるサックスとピアノとボーカルのステージがあったり、DJが音楽流したり、それに合わせてホールで踊って、ダンパみたいな雰囲気。
入店の時に、お店からのサービスで「(おそらく)Moe & Chandon」をグラスで頂きました
わーい

なんか、いろーんな雰囲気の人がいて、
私たちみたいに結婚式の2次会みたいな人もいれば、
イベント行き慣れてて こじゃれた格好の人もいるし、
更には、ダンスが好きで“普段からこんなに踊ってます”みたいな えろサンタ並みの衣装で フロアで踊りまくってる人もいるし(笑)
男性の方も、見るからにホストな人とか、やーさん系の人とかも居て、ちょっと緊張。。。
一人で来てて、女の子に声掛けて、って感じの人がたくさん。
かと思えば、私たちもおじさん集団に声掛けられて、VIP席に連れて行ってもらったりもしたけど、なんだか胡散臭くて・・・(笑)
入れ替わりいろんな女の子をソファーに連れてきてた
ディスコ世代ですって感じのおじさんとかも踊ってた
個人的には、こういうところって、良く知らない人と出会って話すのって、上手くあしらえないから苦手なんだけど
自分の事とか聞かれると、アドリブ効かないから困るの
気の利いた返事もできなくて
んで結局、「真面目そう」っていうので終わるから、なかなか“新しい出会い”ってことにならないの(笑)
最後は同年代くらいの男の子たちとしゃべって馬鹿話してめちゃ楽しかったョ

まぁ、初めてのイベントってやつに行ってきて、それなりに楽しめました
向いてないなぁと実感したけど(笑)好きな人は好きなんだろうなぁ。

XEX West → http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexwest/