goo blog サービス終了のお知らせ 

夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<言葉なくとも 脅迫オーラ。>

2010-06-19 | Sweets



今日は気分を変えて 新大阪経由で帰ってきた。
久しぶりの新大阪。うれしい。
あーあ、私も田舎に帰りたいなー。。。

思わずお持ち帰りの「マヨおかき」
まず、この顔にびびっときました。笑。
通常Ver.と、タイガースVer.と並んでて、別にファンじゃないけどシール付きのタイガースVer.をチョイス

ボールもすべて このシュールな顔が出てます。笑。

付いてたシールはこちら↓



・・・そんな顔して仁王立ちされても・・・笑。
さすが大阪。

お味は、やめられない止まらない です。
ツマミにGood


<一つずつ 成長 出来ていれば 嬉しい。>

2010-06-19 | 暇つぶし

終わったー たー たー (←エコー)

あまり意地悪されずに 無事終わったじょー
良かったじょー。
わーい。
鼻ぐずぐずで 会場に風邪菌を蒔いてきますた。。。ごめんなさい。。。

あー、じんどい゛・・・。


部長に串カツおごってもらって色々話して帰ってきた。
論文の事とか 1年たったら成長してるよとか 寺巡りの事とか。笑。
うーん、部長としゃべってると やっぱり甘えてしまうなぁ。
ホント 良い先生です。


スタバでご褒美コーヒー。
グアテマラアイスコーヒーにオレンジシロップ追加で
柑橘系で なかなかいける。

友達にお店でサッカー観戦誘ってもらったけど、ちょっと今日は お家で大人しくしまーす。


<ちっとは 落ち着きなさい。>

2010-06-19 | 暇つぶし
以前くじで当たった、西日本JRで使える500円券をずーっと持ったままだったので、今日 目が合ったこの子を連れて帰りました。笑。

実用的なお菓子でもドリンクでもなく このイコカキティだったのは、、、

単に学会発表前でテンパっているからです


・・・頑張るぞー おー (←やる気なさげ)



で、会場は どこでしゅか・・・?

<キラキラのビジュー 食べたら美味しいかなぁ。>

2010-06-18 | Sweets

相変わらず絶不調~
うー お陰で忙しいのにやる気が出ずに 酸欠で医局に籠ってました・・・

夏っぽい というか七夕っぽい??
小枝がキラキラになってた
カラフルレモンチップが入ってて、爽やかな味
ぽりぽり齧りながら しんどーい~ ってなってた。


明日は学会。。。
やだなぁ。。。


<右見て左見たら もういない。>

2010-06-17 | Sweets

あ゛~ 風邪引いたぁ~
こないだ直明けに昼寝しようと ちゃんと布団には入ったものの 窓を開けたのが運のつき。
良い風が入って・・・入りすぎて・・・のどが焼けるように痛い・・・
常に水分か飴玉か口に入れてないと 泣きそうです。
ぐぅ

今日のおやつは、「Magasin Des Fraises」のアイスマカロン
デパート催し物場で買ってきてもらったの~。
八つ橋マカロン・・・めちゃ うま
シナモンと 八つ橋のモチモチ感がたまらない~
抹茶とか いちごみるくとか ブルーベリーとか いろいろあった
でも私、これしか食べられなかった・・・。
家族が全部食べてしまったョしょぼーん


「Magasin Des Fraises」→ http://ichigonoomise.com/index.html


<スタバディスカバリー スタバカード>

2010-06-16 | Luck


待ちに待ったものが届きましたョ
スタバディスカバリーのLatte For Youキャンペーンで当たった スタバカード&ネックストラップが
わーいわーいっ
中に入ってたNoN スイートラテのちらし、NoNの所が、なんとマジックで手書きになってました


カードはミラノだった
ホントはちょっと ヴェネチアが良かったけど。笑。
でもすごく渋いカラーで、大人っぽい
1000円分チャージされているそうです
やたーっ
これで何飲もうかにゃー

<期待されるのも されないのも どっちにしても ツライ。>

2010-06-14 | つれづれ
やっとgremzにサルの親子が来てくれた~
どうやら、記事の最初の方にキーワードを書くことと、それ以降はデータがupされるまで日記を書かない事みたいです。。。
なるほどね。

ちょびっと ちっちゃな3枚目の芽が出てきてる
かわいー
今度はどんな樹になるのかを楽しみに、頑張って日記書いてくじょー


昨日の当直は、初体験未受診妊婦の飛び込み出産でした。
来た時点で もう産まれるがなっ!! と分娩台駆け込みました。
まったく
たまたまきちんと頭から下りてきて たまたま破水もしてなくて たまたまお母さんも何もなくて たまたまちょっと赤ちゃんしんどいくらいで吸引かけたら産まれてくれたから良かったものの。
緊急オペなるかと思ったわっ
何にもなかったのは 奇跡ですから。
絶対絶対に二度とするな!と怒りました。
命をはぐくんで 産む ってこと なんだと心得ているんだ

<・・・完全にスイッチ切れてるな・・・。>

2010-06-13 | 暇つぶし

エコバッグっていうグリムスキーワード、このブログで何回か使ってみるけど、スルーされてしまうのだよねぇ~
うーん、イマイチ分からにゃい。


夜今日は雨
とうとう梅雨入りだって~
じとじと 蒸しむし は嫌い。
テンションもあがらなーい
べんきょ しなきゃ。。。
。。。したくないなー。。。


<刺激的で いいんじゃない?。>

2010-06-12 | ごはん

夜は辛いものが食べたくて、今日の晩御飯は坦々麺にしました
新しいメニューで 「ベジポタ坦々麺」があったので、それを頼んだよ
野菜を煮込んで、ポタージュスープみたいになってて美味しい
でも、、、辛~~っ
白ご飯を一緒に食べないと、ちょっと、うん、辛いね。笑。

それが良いのです

ふはー 食べ過ぎて お腹一杯
天王寺に来たときは 一度どうぞ


「中華厨房 担担」 → http://r.gnavi.co.jp/k060812/


<逃げても解決しない それは100年前から分かってるわっ。>

2010-06-12 | つれづれ
今日の戦利品。
難波に出る前にスーパーで買い物。

こないだみたいにまたトロピカーナ6本買ったら 今度はピングーの保冷バッグがついてきます
病院におやつ持っていく時、そろそろ暑くなるから重宝します


んで、難波出て、うろうろ。
natural kitchenで箸置きとか お皿とか。


ぶたさんとか木のトレイとか。


PLAZAとかDELIでおやつ。
外国の雰囲気


あとは、久しぶりにブタ魂に火が付きました(違)
ブタしゃんの デジカメケースにi PODケース、シールとメジャーと。

デジカメケースずっと欲しかったんだ~
これなら、サブポーチみたいに、カバンにひっつけられるので 便利そう



うーん。。。

現実逃避バンザイっ