ナポリタンDEウィスキー 4

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

一柳閣本館な日々

2023年12月16日 | カメラと旅と宿な日々

栃木の一柳閣前にある[一柳閣本館]です。

栃木出張の後半3泊は、川治温泉に在る此処にしました。

今回はリニューアル館 花の館 和室10畳(禁煙) 1409号室

(4階なのに何故1409?)

1泊朝食¥7,865-×3+入湯税¥150-×3で、¥24,045-也。

鬼怒川温泉にするか川治温泉にするか、色々と探して決めた訳ですが・・・

「結果オーライ」な感じですか、フロントのドライな対応が気になる方が

いらっしゃるかもしれませんが、朝飯付きの温泉宿で¥7,865-はお得です。

築年数が経っていると思うものの、まぁまぁ、許容範囲でしょうか・・・

大浴場は屋内と露天が分かれていて、しかも、露天には洗い場が無いのは×。

(大浴場と露天風呂の画像は宿のHPより)

朝飯に関しては3日間とも全く同じ料理。1、2品変えてくれりゃ良いのにな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルルートイン宇都宮御幸町‐国道4号‐な日々

2023年12月16日 | カメラと旅と宿な日々

栃木の中御幸町にある[ホテルルートイン宇都宮御幸町‐国道4号‐]です。

栃木でのメイン宿は毎度お馴染みの[ホテルルートイン]・・・

今回は禁煙 コンフォートシングル 706号室

1泊朝食¥7,950-×10で、¥79,500-也。

安心安定・・・とまではいかないけど、それに近い。ただ、此処の洗面台の

カランは水と湯が別々のタイプで温度調節が面倒。特にシャワーを使う時は

湯の出が不安定なので「アチチ!」とか「ツメテー!」とか、なりがちです。

朝飯に関して、私的には毎日スクランブルエッグがあったの嬉しかったなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする