Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

手荒れ

2009年01月28日 | 未分類
お湯で食器を洗ってると、手荒れがひどくなってきた。

いろんな主婦の友に聞くと、洗剤の使いすぎとか、
お湯で手荒れがひどくなるらしい。

今まで、これほど手が荒れたことはなかったのだが、
あまりにカサカサなので、ハンドクリームを塗りはじめた。

ある主婦友の方から、これがいいと教えていただき、
それから塗っている。

それまでは、ニベアのスキンクリームをつけていたのだが、
べたべたして、すぐには物に触れない状態だった。

このクリームは、塗ったあとすぐにさらさらで、気にならない。
世の主婦の方は、いろんな苦労をされているんだと、
やってみて初めてわかることばかりww

少し、頭が下がりました・・・・(少しかよww)
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Happy birthday, for me. | トップ | まだ痛い »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふーさんへ ()
2009-01-30 22:46:36
そんなにひどくなるんだ。
日頃のお手入れが必要なんだなぁ~~~
か弱い私は、お手入れしっかりしておきます。
心もガラスのハートなので、いじめないでくださいww
あっはっは
返信する
カモノハシさんへ ()
2009-01-30 22:44:34
主婦友のおかげで、苦難を乗り越えてます。
未知の世界だから、誰に聞いていいのやら・・・
手がこれほど荒れるとは、正直思ってもいませんでした。
奥様に、感謝してあげてくださいww
返信する
セロリさんへ ()
2009-01-30 22:42:42
手は別として、心はきれい・・・
というより、純粋なんだよなぁ~~
身体は年寄りだが、心は少年ww
覚えておいて、くれたまえwwwwwwww
返信する
キミドリさんへ ()
2009-01-30 22:41:20
使い捨ての薄手のゴム手袋があるのだが、
手袋して食器を洗うのは、なんだか難しいそう・・・
このクリーム、結構いいみたいで、
家事をする前より、手がきれいになったような気がする。
う~~~ん、思い込みかなぁ??
返信する
手 大事にしようね (ふー)
2009-01-30 19:05:36
主婦は、手荒れも 辛いよね。
数年前に 主婦湿疹と呼ばれるものに なってしまったんだよ。そんとき、ひどくなりすぎて クリームでは、無理だったため、皮膚科に行ったよぉ。怖かった~~
返信する
手荒れ^^ (カモノハシ3号=^・^=)
2009-01-30 09:27:10
主婦は大変だね^^;
手荒れって、今まで経験ないものなw
まぁ、みんなのアドバイスでかなり良くなったみたいだし
良かったね(^^)v
返信する
ふ~ん (セロリ)
2009-01-30 08:33:05
クリーム塗ってつるつる~になった?ww
零子さんて手と心が綺麗だったのね
はじめて知った。。。。。wwwww

返信する
コメ遅くなってすみませんw (キミドリ)
2009-01-30 06:15:10
根本的に・・・
手袋使うというのはどうでしょう?
冬の間だけでも・・・
返信する
こっこさんへ ()
2009-01-29 22:07:25
身にしみて理解することが出来ました。
料理を作る事は、苦にならなくなりましたが、
後片付けは、なかなか性に合いません。
おまけに、手ががさがさ・・・
気が付けば、あちこちに傷が出来てるし・・・
まぁ、がんばるしかないんだよなぁ~
ほかにする人いないんだしねww
返信する
エイムママさんへ ()
2009-01-29 22:04:20
だんだんと主婦化してます。
ブログの通信簿さえ、50代になってるし・・・
まぁ、手荒れも別に気にしなきゃいいんだけど、
カサカサになったの初めてで、ちょっと不安に・・・
掃除しに、早く来てくださいww
イチ子が掃除してる間に、エイムの散歩しますから・・・
あっはっは
返信する
カモミールさんへ ()
2009-01-29 22:01:35
つるつる~~~って、ほかに意味はないよな・・・
手荒れがひどいので、クリームは欠かせないんですよねぇ~
世の奥様方の苦しみがわかりました。
足のかかとは、家事とは関係ないだろ。
それって、年・・・・・? うぷぷw
返信する
ふみちゃんへ ()
2009-01-29 21:59:45
食器洗浄器、欲しいんだけど二人だしなぁ~
アロエのクリームかぁ~
今度買うときにいろいろ探して見ます。
あ、店員の若いおねえちゃんに聞いてみるかなぁ~~
えっへっへww
返信する
サケの故郷さんへ ()
2009-01-29 21:58:02
しっとりとした状態でクリームつけるのが効果的なんですね。
風呂から上がったら、すぐにつけてみます。
このクリーム、さらさらでいいんですよww
返信する
ひろさんへ ()
2009-01-29 21:56:33
アトピーも大変だよなぁ~
でも、家事での手荒れも大変・・・
旦那もないもしないんだろ。
だから、手が荒れることはないんだよ。
指、思い切って切るからじゃ・・・
気をつけないとな・・・お大事にww
返信する
nekoさんへ ()
2009-01-29 21:54:27
ホワイトカラーなもので、手荒れはありませんでした。
主婦してると、荒れ方が半端じゃないですね・・・
ほんと、頭が下がります。
返信する
ふくちゃんへ ()
2009-01-29 21:53:02
コメントさんきゅ~
主婦の大変さ・・・、少しだけわかりました。
これからもっとわかるんでしょうねww
返信する
Unknown (こっこ)
2009-01-29 20:00:56

家事してると、手が荒れるのよぉ
少しは わかったかな?
主婦の大変さ

零も 頑張ってるもんね
返信する
Unknown (エイムママ)
2009-01-29 12:42:01
段々~女性化してるw
ブログ年齢も~カサカサ女性年齢!?
いや・・・失礼w
返信する
つるつる~~ (カモミール)
2009-01-29 12:19:47
ハンドクリームは家事には必需品だねw~
寒いとカサカサになるからねw~
私はかかとスベスベの靴下も履いて寝てるよw
返信する
んだw (ふみ)
2009-01-29 10:52:36
お湯で洗ったりしてると どうしても手が荒れる。うちは 食器洗浄器あるけど、木材食器は入れられないので 手洗いする。
食器類はほとんど洗浄器に入れてしまうけど。
それでも 手が荒れるから 私も塗ってるよ。
ひどくなると 痛くなったりするから その前にしっかり塗っておかないと。
ニベアはべたつくから、私はアロエのハンドクリーム塗ってます。これもべとつかないので 私は意外と好きかなw
しっかり塗って ひどくならないように気をつけて。
返信する
ベタベタでも (サケの故郷)
2009-01-29 09:06:49
ちょっとした、ミニ知識をお知らせ
そのクリームが合うならそれでも良いのですが、手あれは水分不足が原因だと思います、どんなクリームでも付ける前に軽く手を洗い少し湿っている時にクリームをつけると効果的です。、
以前使っていたべたべたしたクリームも付けた後、すぐに水をかけて軽く拭くとベタベタがなくなると思いますが、お試しあれ(物によってはダメかも)
返信する
そそ (ひろ☆)
2009-01-29 00:01:06
モトモトアトピー系の手をしてるうちなんて もっとひどいさw

零のても綺麗だったけど 旦那の手もモチモチスベスベなのょねぇ~

それより今は 爪がいたぃ…(*´つω・。)
返信する
零子さんも手荒れるのねwwww (neko)
2009-01-28 23:59:05
まぁ~零子さんも柔だったのねぇ~~w
私は、アロエとかも試しましたw
あとねぇ^^;荒れ方がひどい時は夜、クリーム塗ってマッサージして、手袋して寝ます  
返信する
Unknown (ふくちゃん)
2009-01-28 23:27:39
せやろせやろ!主婦の大変さわかったやろ!毎日水いじってるとな手あれるねん!だから、ハンドクリームてばなせないねん!
返信する
ココアさんへ ()
2009-01-28 22:01:56
手荒れがひどくて、少し心配で・・・
手だけきれいなわけではなく、
心もきれいなのよねぇ~~~
うぷぷw
爪の垢、送ったるわwwwwwww
返信する
あらら (ココア)
2009-01-28 21:17:56
きれいな手がぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ
しっかりクリーム塗って(´ェ`*)ネー
冬は特に手あれするからなぁ。。
気ぃつけんさい(*-ω-)ウニ
返信する

コメントを投稿

未分類」カテゴリの最新記事