新年度になり、新規業務がまだないのでのんびりと平日に密を避け行ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/4323c4cbea8263dc148e0f0e6bc27fa9.jpg?1618896346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/169ad350c191f27f59a17c5959b94fae.jpg?1618896346)
山口県岩国市の錦帯橋と岩国城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/fc7e613ecf309cb759373d0d87243893.jpg?1618896410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/29f720574590db21ddf4d9bb209bde17.jpg?1618896410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/10871778f333d91c147ca26975694fb1.jpg?1618896410)
庄原市の帝釈峡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/4323c4cbea8263dc148e0f0e6bc27fa9.jpg?1618896346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/169ad350c191f27f59a17c5959b94fae.jpg?1618896346)
山口県岩国市の錦帯橋と岩国城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/fc7e613ecf309cb759373d0d87243893.jpg?1618896410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/29f720574590db21ddf4d9bb209bde17.jpg?1618896410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/10871778f333d91c147ca26975694fb1.jpg?1618896410)
庄原市の帝釈峡。
紅葉もいいけど春の新緑の季節も良い。
爽やかな風を感じながら往復2kmちょっと早足で歩く。
駐車場に戻ったときは少し汗ばんでいた。
夏もこのくらいの気温だと良いのになぁ。
庄原市にある国営備北丘陵公園へ密を避け、平日に行ってきた。
春休みだったのか、子ども連れの方が多い。
TVでスイセンガーデンをやっていたので観に来たのだが、
少し遅かったようで、半分は花を刈ったらしい。
花の広場には、早咲きのチューリップが植えてあるとのことで、行ってみた。
公園の方のお話通り、咲いていたのは半分くらいで少し早かったが、とても癒された。
チューリップは、大好きな花のひとつ、4月下旬から5月上旬が見頃らしい。
その頃、もう一度見に来たいが、GWは人が多くて密になりそうだ。