先月の終わりから、数カ所参拝に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/eefed5ca2c772fdc1beed86038632402.jpg?1699156705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/cfab9d7ffd1be2b0a89a1654772dfb09.jpg?1699156705)
島根県松江市の熊野大社![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/2ef91d2dbeb9aee70f798bb32f4f0a7e.jpg?1699156871)
こっちも少し紅葉には早いと思いつつ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/2fe7a116697f1d0a4b069021579397fd.jpg?1699156985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/39f533b66f00ccfba3984dc672738546.jpg?1699156985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/2d2f6c5e828c01d3c2cd87fee9b8b617.jpg?1699156985)
筒賀の大銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/5323722d38f7926310999641f6010400.jpg?1699157380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/1412912ab8f00962808729ad97dc94b7.jpg?1699157380)
たくさんネズミがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/eefed5ca2c772fdc1beed86038632402.jpg?1699156705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/cfab9d7ffd1be2b0a89a1654772dfb09.jpg?1699156705)
島根県松江市の熊野大社
帰りにちょっと遠回りして、鳥取の大山。
大山寺と大山大神山神社奥宮へお参りに
大山はちょっと紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/2ef91d2dbeb9aee70f798bb32f4f0a7e.jpg?1699156871)
こっちも少し紅葉には早いと思いつつ、
広島の安芸太田町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/2fe7a116697f1d0a4b069021579397fd.jpg?1699156985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/39f533b66f00ccfba3984dc672738546.jpg?1699156985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/2d2f6c5e828c01d3c2cd87fee9b8b617.jpg?1699156985)
筒賀の大銀杏
今度は島根県の物部神社から日御崎神社へお参りに
出雲大社は神在月に神議にお集まりされている時にお参りすることにして、
それぞれの国へお戻りになるときに立ち寄られる万九千神社へお参りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/5323722d38f7926310999641f6010400.jpg?1699157380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/1412912ab8f00962808729ad97dc94b7.jpg?1699157380)
たくさんネズミがいました。
皆さん、写真を撮られていました。
たくさんの御朱印を頂きました。
今回、書き置きの御朱印が多かったですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます