先日の茶碗蒸しのため、三つ葉を買っていた。
しかし、思った以上にたくさんなので、このまま野菜室に入れておくと
しおれそうだ。
たくさんとはいえ、一袋100円程度だったと思うが・・・
茎を見ると、根っ子が生えてスポンジを湿らせていた。
もしかして、水につけると大きくなるのだろうか?
前、根っ子付きのねぎを水につけて植え替えた事があった。
参考写真
ねぎは、芽が伸びて成長を始めたが、植え替えて水をやらなかったりしたせいで、
見事に枯れてしまった。
三つ葉は、新しい芽が出るとは思わないが、このまま使わないと枯れてしまいそう・・・
で、酒屋からもらった景品のコップを出して水につけてみた。
次の日の朝、しんなりしていた三つ葉がちょっと元気になっている。
おぉ~~~~ww
いつまで持つかわからないが、できるだけ早く使い切らないと、
このまま枯れてしまうんだろう。
しばらく、テーブルの上において、観葉植物として楽しんでみよう・・・
なんか、不思議な気持ちww
しかし、思った以上にたくさんなので、このまま野菜室に入れておくと
しおれそうだ。
たくさんとはいえ、一袋100円程度だったと思うが・・・
茎を見ると、根っ子が生えてスポンジを湿らせていた。
もしかして、水につけると大きくなるのだろうか?
前、根っ子付きのねぎを水につけて植え替えた事があった。
参考写真
ねぎは、芽が伸びて成長を始めたが、植え替えて水をやらなかったりしたせいで、
見事に枯れてしまった。
三つ葉は、新しい芽が出るとは思わないが、このまま使わないと枯れてしまいそう・・・
で、酒屋からもらった景品のコップを出して水につけてみた。
次の日の朝、しんなりしていた三つ葉がちょっと元気になっている。
おぉ~~~~ww
いつまで持つかわからないが、できるだけ早く使い切らないと、
このまま枯れてしまうんだろう。
しばらく、テーブルの上において、観葉植物として楽しんでみよう・・・
なんか、不思議な気持ちww
お浸しとかして食べちゃいなさいww
面白いwwツボッたじゃないかぁw
御水は必ず変えてください。
でもね、新芽出てきたらすぐ食べてね
長くはもちませんから^^;
三つ葉は・・・食べてね。
私も以前やったことあるけど、すぐにつまないと 持たない。三つ葉のお吸い物とかおいしいよ。味噌汁でもいいけど。
ちょっと 香りがあっていい風味が出るから ぜひ試してみて。
さっさと食ってしまわないと零みたいに
しおしおになっちまうぞぃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
親子丼とか なめこそばにいれたら・・おいしいけどね^^v
とか言ってたら・・・おそば食べたくなってきたw
他には、天ぷらとか、よう使うな・・・
あっ観賞ね。しばらく眺める。。。って
零・・・・優しいのう!
髪薄いけど(´-ノo-`)ボソッ
(関係ないか・・o(〃^▽^〃)oあははっ♪)
鑑賞した後食べるのは良いですね
お浸しにする程もないんだから~
味噌汁にでも~ぶっ込みましょう~
>カモミール
ちゃんと食べます。しおれるの防ぐのに、水につけてるだけです。
でも、緑って綺麗だww
>neko
ねぎで学習しましたww。ちゃんと水替えします。
>ふみ
三つ葉は好きな薬味なんです。
こんなにたくさん入っているとは思いませんでしたww
でも、薬味でしか使うことないから、消費はなかなか・・・
>ココア
しおれないように水につけてるんじゃぁ~~
お味噌汁に入れて、完食いたしますww
>ruriri
卵料理に入れるとおいしいよね。
出来るだけ早く食べちゃいますww
>紀子まみ
優しさではなく、しおれないようにしてるだけ。
ただ、見てると綺麗だわww。テーブルに三つ葉の畑って感じかな・・・
>サケの故郷
サケの故郷さん、いらっしゃい。コメントありがとう。
ねぎも前にやったので、大根も挑戦してみます。成功していれば、ブログに載せてみます。
また、覗いてください。
リコメしてるときに、コメントくれたみたいで・・・
全部入れたら、三つ葉のお味噌汁になるじゃないかよぉ~
しばらく、光合成させて、室内酸素濃度を増やすww あっはっは