出来あがったアロエエキス
作ろうと思いついた原因は、おけいはんの足のかかとが
すごく荒れていて、薬局でぬりぐすりを買ってきたのです。
商品の内容を見ると天然アロエの成分が入っていると書いてありました。
それでアロエのエキスを作ろうと思いついたのです。
おけいはんとこのアロエは葉肉が大きくいっぱいあったので
作ろうと思いました。
早速1本のアロエの葉っぱをとり、
①ジューサーで葉肉を絞ります。
緑色の汁がでます。
②その絞り汁を鍋で沸騰させアクとかをとります。
③その汁を冷やします、 だんだん茶色に変化します。
それがアロエエキスです。
くさらなように日本酒をすこしと化粧用のオリーブを2,3敵おとします。
これで出来あがりです。
これを足のかかとにつけるようにします。
さて、効き目はどうでしょうかね。
初挑戦なのでわかりません。