きのうは富山県の五箇山の集落へ行ってきました。
バスで5時間あまりかかります。
目的は雪の合掌集落を写すためです。
それから半分楽しむためです。
友だちにさそってもらって行きました。
この五箇山の集落は相倉(あいのくら)集落と菅沼集落があります。
もっと雪が屋根に覆いかぶさっているだろうと予想していましたが、
それほどではありません。
きょうはそれほど、寒くありませんでした。
根雪が深く積もっていました。
なかなか雪を写すのもむずかしかったです。
菅沼はライトアップしています。
合掌づくりの家に灯りがともりました。
五箇山の雪灯りの後景になりました。
帰ってきたのは真夜中の12時でした。
初めての体験、よかったです。