思いのままに!

おけいはんのブログ

実家のお墓参り(今週はお彼岸の入りです)

2013-09-17 23:30:42 | Weblog

 今週20日からお彼岸になるので、
実家のお墓へお参りというか掃除に行きました。

実家へ着くと、前は川なのできのうの台風で水かさが増し
ゴーゴーと音をたてて流れていまいした。

いつもシキミをとりに川の前へ行きます。
彼岸花は今まではきれいに咲きほこっていましたが
ちらほら咲いているだけです。

シキミをとって、近くのお墓へ行きました。
どのお墓もお盆からお参りしていないのか
シキミのはっぱは茶色く枯れていました。

お盆のお参りした時は除草剤をまいたので
草はあまり生えてなかったのでよかったです。

あたらしいシキミをお供えしました。
枯れたシキミは橋の上からながしました。
水かさがふえているので、どんどん流れて行きました。

最後に線香をたててお祈りしました。

きょうは台風一過で秋晴れです。

今は弟は入院、空き家になっています。
実家にきてもいつもさみしく帰ります。

余談ですが、ご時世かもしれませんが、子どもは
家をすて親を捨て好きな男性のところへ行きました。
これでいいのでしょうかね。
ご先祖さまを敬うということは知りませんね。
田舎は田や畑等もあり後はどうなるのかしら。

相続はだれかはしてほしかったです。


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ