
6/12 父の納骨に行ったとき、あじさいがきれいに咲いていました。
このお寺には7000株のあじさいがあるそうです。
青、薄紫、薄いピンク、しろなどのあじさいがさいていました。


きょうは、お天気に恵まれたのがなによりでした。
きょうは、打ち下ろしあり、砲台があり、
私にとってはむずかしいところでした。
メンバーの中で一番よかったのは、スコアは80だい。
私はOUT53 IN51グロス104
課題の5Wもまあまあだったからです。
それから、久しぶりのラウンドだったから、体力があったからだと思います。
それから、印象にのこったのは、たぬきのお墓がありました。
ここは、たぬきがよくでるところだなあと思いました。




友だちから送ってもらった写真でーす。
夕日がきれいでしょう。
日も長くなりましたが、シャッターは19:00
見える山は津方面の経ヶ峰、錫丈岳だそうです。
夜だのに、うまく撮影できていますね。

感心、感心、


きょうは、友だちからおくってきた写真お見せします。
これは、「ゴテチヤ」の花です。温泉に行って見かけたのだそうです。
名前は、はじめて聞いたとき、ちょっとおもしい名前やなと思いました。
たくさんあつまるときれいですね。




きょうは、隣の祖母の家から手作りのちまきをいただいた。
このちまきは、毎年のことながら昔からの風習である。
もち米とうるち米をこなにしてだんごのようにつくるのである。
そのもちをすすきの葉でまきます。このまきかたはなかなかむずかしいです。
いただくときは湯のなかにちまきをゆでます。そしてきな粉をつけていただきます。
すすきの葉っぱのにおいがしておいしいです。
6/6(月)
メナード青山のハーブ園へ行った。
カモミールは満開だった。
野菊のような小花である。真っ白い小花のカモミール畑はひときわ目立っていた。
カモミールのハーブ茶もいただいた。色は黄色をしていた。
なんともいえない味だった。


カモミールは満開だった。
野菊のような小花である。真っ白い小花のカモミール畑はひときわ目立っていた。
カモミールのハーブ茶もいただいた。色は黄色をしていた。
なんともいえない味だった。
6/5(日)
三重中央カントリーの白山コースへ行った。
きょうは、月例でいつもの友だちとラウンドした。
結果はOUT54 IN56 GUROSU110
よかったことは、ショートパー2回 ロングパー1回だった。
ここは、池越え、谷越えがあるが、1回だけ池ボチャになった。
わたしは、今のところ、ダボ以内の目標をもっている。8打、9り打になると、集中がきれそうに
なるときがあるが、ゴルフは忍耐である。
よくわかっているが辛抱しきれないときがある。心のもちようであるが、もっとたのしまなきゃね。


結果はOUT54 IN56 GUROSU110

ここは、池越え、谷越えがあるが、1回だけ池ボチャになった。
わたしは、今のところ、ダボ以内の目標をもっている。8打、9り打になると、集中がきれそうに
なるときがあるが、ゴルフは忍耐である。


きょうはブログの練習のために、5月に花フェスターに行ったことを書いてみた。
5/15 娘は、母の日のプレゼントに岐阜県の花フェスターへ連れってくれた
ここは、世界のバラ園で有名でもある。



この花のじゅうたんはどこにでも普段見られないから掲載して見た。
紫系の花のじゅうたんになっていて、感動した。
5/15 娘は、母の日のプレゼントに岐阜県の花フェスターへ連れってくれた

ここは、世界のバラ園で有名でもある。





紫系の花のじゅうたんになっていて、感動した。
6/3
タラオカントリーをラウンドした。
ここは、山の高台にあり
避暑地のようなところである。きょうは、霧もでていないし、絶好のゴルフ日和である。
仲間7人である。
きょうは、朝の1番ホールからパー。うれしかったのもつかの間、その後はいっぱい
たたいた。午後は、自分のペースでいけたかな?ダボ以内でおさめられた方である。
パターはまずまず2打以内が多かった。
結果はOUT58 IN54 グロス112だった。課題はフェアウッドで距離をかせぐです。
ここは、フエアウェは広いし、アンジュレーションもすくない。ただ距離をだせたらいくらでもスコアupできると思った。
初めて自分の力でプログをやって見た。


避暑地のようなところである。きょうは、霧もでていないし、絶好のゴルフ日和である。


たたいた。午後は、自分のペースでいけたかな?ダボ以内でおさめられた方である。
パターはまずまず2打以内が多かった。
結果はOUT58 IN54 グロス112だった。課題はフェアウッドで距離をかせぐです。
ここは、フエアウェは広いし、アンジュレーションもすくない。ただ距離をだせたらいくらでもスコアupできると思った。


クリスマスまで
<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />
クリスマスまで
<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />