まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

我が家の床屋さん

2009-03-09 17:35:04 | 生活
今日はどんより。埼玉は薄曇りのまだ寒い一日

まだ外は梅がやっと満開になってきたところかなぁ

家の近くの通りはさくら通りと言って桜並木なので
すごく満開になると 歩いても車で走っててもほんと気持ちいいんです。
早く咲かないかな・・

明日は・・息子の高校は卒業式です。
うちの高校は私服の高校なので明日だけ 
いつもの普段着ではいけなくて 一応【なんちゃって制服】
っていうものを着なきゃならなくて。。

なんちゃって制服って聞いたことあります? ・・知ってるかぁ。
学生服に見えるものなら何でもいいんだけど
女の子はイーストボーイ(女の子が好きなブランド)とかで 
ちゃんと学生服そっくりのアンサンブルを買って着るし、男の子はダブルのスーツを着る

一度、忘れてほんとの普段着で出かけてしまい、おバカな息子からのSOSで・・
車で届けたことがあります・・ほんとメンドクサイ。。

・・・というわけで・・今日のお題の床屋さんです。

ボサボサになった息子の髪の毛、早速切ることにしました

そうなんです。

我が家は 私が主人もおじいちゃまも息子も・・みんな髪の毛を切っています。
私が・・床屋さんだよ

若いころから趣味で髪の毛を切るのが好きで
一応、くしも挟みもバリカンも・・・マイ包丁じゃないけど
マイハサミなるものを持っているのだ。

・・・変?

主人なんかもう10年近く床屋に行ってないし、
息子も生まれてずっと私が切っています。
息子はもうお年頃なので・・そろそろ美容院に行かせるつもりなんだけどね

シャギー専用のはさみもあるから、今はやりの前髪をたらして
トップを立てる髪の毛もできるよ。

素人だけど・・家族だからいいのだ。安上がりだし

主人は会社で
「おまえ、どこの床屋で切ってるの?
俺もそのくらいバッサリ切ってくれるとこ、行きたいんだけど・・」とか言われてきたらしいから・・おかしいことはないらしい。ほんとだよ(笑)

今時の美容院は 結構控え目に切ってくれるから・・私はバッサリスッキリで。

主人はこのまま安上がりでいいのかも。
息子は・・もう嫌だと言われたら廃業します(笑)
みんなは・・美容院?それとも床屋さん?
私みたいにマイホームの人もいたりして(笑)

春だから・・とりあえず 気持ち良きゃ・・いいか

私?

私は美容院だよ~。自分で自分の髪は切れないからね
(なんちゃって。ちゃんと綺麗になりたいじゃん・・内緒だよ)