渓芯会山行きハイキング

老若男女の愉しい仲間、山歩きの後の温泉探訪と反省会が楽しい

弘法山の桜は開花前だった

2009-04-04 | Weblog
弘法山
2009.3.28
大宮夫妻、岩佐夫妻、名子夫妻、淡路夫妻、野田さん、均

3月第三週の後半あたりから急に気温が上がった。この様子では3月28日は桜の見ごろに なるのではないかと期待していた。しかし第四週になると一転して寒い日が続いた。集合場所の鶴巻温泉駅では 花桃が満開で目を楽しませてくれたものの、桜は開花前だった。

09:05鶴巻温泉駅出発。遊び心半分で いつもとは違う所から山中へ入ろうとしたが その夢叶わずひき帰して 本来のコースを進む。
東名高速のガードをくぐり 急勾配の舗装道路を登った先の 最奥の民家前で息を整える09:22。しいたけありますと書かれた看板が 無造作におかれていた。その庭先で何かが動いた。見ると鶏だ。いや鶏よりはだいぶ大きい。

帰宅してから
調べてみたところによると 名古屋コーチンに似ていた。全くの放し飼いにされている。我々の姿に動じることも無く 餌をついばんでいた。しばらくその様子を見学の後 満開の菜の花を左手に見送って 山中に入った。すみれが登山道脇に点在する中

 高度を上げて稜線に出たところに 桜の木あり。駅前の桜は全く咲いていなかったが ここの桜は 三部咲きくらいのもあって 春山を実感させてくれた。
最初のピーク吾妻山には09:45に着いた。

ここにも桜の木がたくさんあったが 開花前だった。ここまで我々だけの山中であったが 休憩しているところへ にぎやかな声とともに 何組かのグループがやってきた。吾妻山から先は 歩きやすい平坦な道が続いた。


間伐も枝打ちも施されていない ほったらかしの様は まるでおばけ といってもよさそうな檜林を右に見送って進むと眼下に ラブホテル群が見えてきた 10:30。この先から登山道は一時的に急勾配となる。これをこなして進んだ先で みかん畑の前に出た10:55。

ここでは毎度おなじみの 露天販売を行っている。ヤーコン、清美オレンジなどをメンバーの女性達は求めた。荷物が増えたところで 弘法山へ向けて出発。少し進むと向こうから たくさんのハイカーがやってきた。銘々ビニール袋を提げている。どうやらこの先でも何かを売っているらしいぞと 歩を進めた。

しいたけあります というどこかで見たような看板が目に入った。山中に入る手前の民家にあったものと 同じもののようだ。ということは、販売者はあの民家のおやじであろう。前のグループがあらかた買い占めたようで
しいたけの残りはわずか。これを淡路夫人が求めて めでたく完売。おやじ殿は
ご満悦といった表情を 我々に惜しむことなく披露してくれた。にぎやかな声に導かれて着いた弘法山は 

弘法大師御開帳のまつりで 法被を着た地元の人が 甘酒を無料で振舞ってくれた11:20。弘法山から階段を下って馬場道へ行く途中にある桜は 

三部咲きといったところか。その様は 満開の桜では味わえない 上品な
美しさと言っておきたい。
馬場道の脇にある おなじみのテーブルに陣取っての ランチタイム 11:45
道を挟んだ向こう側では 


足湯のサービスを行っていた。登山靴を履いていなければ 素見してもよいのだが 脱ぐのがめんどうだ。足湯の隣に どぶろく祭りの幟
あり。赤い色の化粧箱に収まった どぶろくが 気にかかったが ここは我慢。
動いているとそれほどでもないが じっとしていると寒い。食事休憩もそこそこに
12:25出発。

権現山では 法被を着た人が 周辺の桜の話をしてくださった。この
一帯の桜は4種類だそうだ。しだれは全く無いという。新種の桜の名前を聞いたが
忘れてしまった。12:40 権現山から下山開始。


道が悪いので間違いにすぐ気付いた。しかし 本日は少々歩きが物足りない。 余分に歩こうという気持ちの方が、
ひき帰して本来のコースを歩こうという気持ちを凌駕した。12:51 倒木が登山道を塞いでいた。各自童心に返って 様々なスタイルでここを通過した。舗装道路にでたところで 特異な葉の木があった。かくれみのだと名子さんに教えてもらった。
キウイ畑をみながら のどかな田園風景の中を下り 秦野駅に着いた。

次は温泉だ, 電車で鶴巻温泉駅に戻った。駅前の弘法の里湯は混んでいるだろうと思ったのではなから覗きもせずに 

ゆたかを目指した。行ってみると様子が変だ。驚いたことに 今年始めに廃業した旨 記してあった。しかたなく引き返す。弘法の里湯は
やはり混んでいる。

大和、梵天とあたったが いずれも不可。だめもとで向かった
陣屋は 宴席の札がずらりと掲げられており 混雑しているようだったが 立ち寄り湯は可能ということで 1050円払って入湯。意外なことに、すいていて実に快適。さっぱりすることができた。陣屋前で集合写真を撮るべく整列。そこへ おしかけカメラマンがやってきた。いや親切な人がやってきたというべきであろう。上手だから撮ってあげるとおっしゃる。なかなか自分から上手とは言えないものだ。出来上がりの写真が楽しみである。15:10陣屋出発。次は反省会をすべく 本厚木駅へ
向かう。会場の はなの舞にはオープン20分前の15:40に着いてしまった。飲んで歌っての時間はあっという間だが 何もせず待つ20分は長かった。それでもめでたく16:00入店。冷やしすぎの生ビールで乾杯の後 楽しく飲み食いした。待たされた分 飲むのも食べるのもピッチが早かった。そのためいつもより短時間で
反省会終了 17:50。 外に出てみるとまだ明るかった。大宮さんの音頭で次は
カラオケ。楽しくうたって 20:10 カラオケ終了。お疲れ様でした。

次回

渓芯会 山行案内
2009.4.25

陣馬山

中央線 藤野駅 改札口 08:00集合

藤野駅      08:11
    神奈中バス
上沢井      08:20
    歩 一ノ尾根
陣馬山      11:00
    昼食
         12:00
    歩 栃谷尾根
栃谷展望台    13:10
    歩
陣谷温泉     13:40  0426-87-2363
    入浴 1000円
    タクシー
藤野駅      15:59

八王子駅 周辺のどこかで 反省会 17:00ごろより



 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする