風の声

想いつくまま

毎日5,000万円の無駄遣い、総額は1兆円

2016年11月30日 | 日記
1日の維持費だけで5,000万円もかかっている高速増殖炉「もんじゅ」。
これまでにムダ遣いしてきた税金は1兆円にもなる。

それなのに、文科省はさらにこの先10年も「もんじゅ」の研究を続行するという。
廃炉に向けて着手しながら、同時に10年も研究を続ける意味などない。
このムダで無神経な税金に対する感覚は、一体なぜか。

よほど、原発マネーの旨味に中毒になっているのかと思ってしまう。

1兆円もの血税を無駄遣いしてきた反省も責任感も、一切ない。

無能な官僚と政治家によって、この国は食いつぶされている。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の引き際の難しさ

2016年11月30日 | 日記
国民の強烈な「下野」の声に、やっと退陣を表明した韓国のパク・クネ大統領。
支持率4%という、あり得ない事態。
民意に成り立つ民主政治からすれば、当たり前のことだ。

政治家の引き際の難しさを思わせる、スッキリしない会見だった。

連続している退陣要求の市民デモは150万人といわれている。
その混乱を招いたこと自体が、すでに政治家失格だ。

ストレートに民意を表明し非暴力の行動をとっている韓国国民の勝利といえる。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする