風の声

想いつくまま

罰が当たりそうなので

2019年10月28日 | 日記
誕生日が近くなった。
といっても楽しみなわけじゃない。
「また歳を重ねる」と思うだけ。
それでも祝ってくれる人には笑顔を返す。

いい加減に生きてるから人生のご褒美も少ない。
いまだに何かいいことないかなと探している。
だらしなさを気づかれまいと見栄も張る。
だから立派そうに振舞っている同年代には感心する。
28歳くらいから成長を止めた自分とは大違いだ。

誕生日、命を授けてくれた親には感謝する。
そう記さねば罰が当たりそうなので。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーが82勝の大記録を日本で達成

2019年10月28日 | 日記
タイガー神話は本当だった。

「トップで3打差以上なら負けなし」のタイガー神話。
追い上げる松山を振り切って3打差で優勝した!

朝7時半にスタートした日本初のPGAツアーZOZO杯の最終日。
2位の松山英樹に3打差でタイガーが82勝目を達成した!
サム・スニードが1965年に打ち立てた82勝の大記録に並んだ。

TV中継を観ていて優勝の瞬間、鳥肌が立った。
怪我や手術などの数々の困難を克服してきたタイガーウッズ。
その技も抜群だが突き抜けた精神力が凄い。

かつてスニードもプレーした日本のコースでの達成もドラマだ。
54年前にスニードが82勝を達成したのは52歳の時だという。
まだ43歳のタイガーだけに最多優勝の新記録が見えてきた。

紙一重のところに運と不運が交互にやってくるゴルフ。
「禍福はあざなえる縄の如し」といった人生と似ている。

タイガーの人生の禍福とゴルフの運と不運が重なって見えた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする