めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

重量カヤック&ビーチ 運搬 カート製作?

2016-07-23 22:00:07 | 魚釣り
真夏全開! カヤックで出撃する海水浴場は 人・人・人で溢れ 泳がなくても バーベキュー花盛り なので お盆を過ぎるまでは 海水浴場など 砂浜からの出撃は ほぼ出来ないのでこのチャンスとと言うか暇なので 作りかけていた ランドローバー改 の製作をしました

こちらが完成品です ゴーカートの後輪タイヤを 以前に作った 果実収穫カートを改造した砂浜専用カート ランドローバーに装着しました 最大の特徴は?

どうです ぶっといでしょ! これなら ゆるい砂地でも くそ重たい フル装備カヤック(推定50kG超え)でも 運んでくれるでしょう (まだ実地テストしてませんが・・・)

カートの車軸の穴はベアリングが両側にあるため 通常のカヤックのカートの支柱よりほんの少し小さいため このままではセットできませんでした なので 入るサイズのステンレスパイプを付け直して なおかつ 取り付け部分が深いので 主軸にかぶせるステンレスパイプを用意してスリーブとしてセットし 車輪を固定します また スチールのベアリングなので 当然ながらサビますし 砂が入ったら ゴリゴリになってしまします ホイリーズの車軸もベアリングあり 砂の侵入防止のため フエルトでカバーされているのを 参考に フエルトをカットして両側につけました
あくまでも 防げたらいいな程度となり 間違っても雨の日に砂浜を走破は出来ませんし 海水につけるなどはもってのほかです 今までベアリング無しの通常のカヤックカートの場合も 海水ぎりぎりで使うことはなかったので このあたり 気おつけたいと思います



一番最後の写真は6輪カートでしたが あまりにも重たすぎて 頓挫した ランドローバーでした なので改造版は ランドローバー改と命名しました (あんちょくですな?)こんど海水浴場ではない砂浜からエントリーしてタコ釣りに行く予定ですので その真価を確かめたいと思います その場所は結構 砂がゆるく 通常の細身のカートですと 抵抗が多く 難儀していました どれだけ改善できたかとまた報告したいと思います 
カート本体の重量 ほとんどアルミ製の枠だが2×4材を乗せる梁にしたので重量3Kg かなり軽量にできました ゴーカートのタイヤ ホイルはアルミのジュラルミンと思われるので 大きな割には2つで3Kg  もともとの収穫カートのタイヤは鉄製 ベアリング入り チューブ入りタイヤのため 結構重たく 2個で3Kgでした 合計の重量9Kgとなかなか重たいですが 通常は幅広タイヤ2個のみですので 約6Kg程度となります 4輪にして付属の手すりを使うと台車になるのでちょっとした運搬などでも役に立ちますので無駄ではありませんし 4輪にした場合 このまま平行にカヤックの乗せて 洗ったり 移動したりと 使う用途は増えたと思います さて 満足いく性能がフィルドで発揮できるでしょうか?