7月25日 小潮 波0.5m 風1~2mS 満潮8時ごろ 天気 曇り/晴れ 気温最高30度程度 場所 知多半島某所! 3日ほど前から 移動性高気圧のおかげで 昼間は暑いが 夜は涼しく エアコンなしでもなんとか寝れる 過ごしやすい日が続いていた 前回の遠征で 2日ほど なんとなく体調も崩して しばらくカヤックはやめておこうかと思ったが 素晴らしくカヤック日和と思われたので マゴチとタコ 夏の魚を求めて出撃!

素敵な朝焼け すがすがしい!
天候がいいと魚っ気は少ないのが常ですな!
まったく釣れる気がしない 基本タイラバで狙う あまりにも反応がないので ジギングサビキをつけて 更に タコベイトもつけてと満載したが マゴチやその他の魚からのコンタクトはショートバイトも含め 無しであった 昼から仕事があるので 午前10時までと決めていた なので最後の1時間はタコ釣りに専念した

400gサイズと200gサイズをゲット!でタイムリミット終了!

海上ですき屋の牛丼ランチをして 帰路につく


400gのタコはいつもお世話になっている仕事先の方にゆがいてバイクでお届け 前々からのお約束を果たせてなによりだ! 200gのタコは 2分程度 ゆがいて 脚3本刺身で食す! やわらかく噛むとうまみが出てうまい! 残りはタコ飯に化けた!
久々にまったりとカヤックフィシングで来た 半日であつた!

素敵な朝焼け すがすがしい!
天候がいいと魚っ気は少ないのが常ですな!
まったく釣れる気がしない 基本タイラバで狙う あまりにも反応がないので ジギングサビキをつけて 更に タコベイトもつけてと満載したが マゴチやその他の魚からのコンタクトはショートバイトも含め 無しであった 昼から仕事があるので 午前10時までと決めていた なので最後の1時間はタコ釣りに専念した

400gサイズと200gサイズをゲット!でタイムリミット終了!

海上ですき屋の牛丼ランチをして 帰路につく


400gのタコはいつもお世話になっている仕事先の方にゆがいてバイクでお届け 前々からのお約束を果たせてなによりだ! 200gのタコは 2分程度 ゆがいて 脚3本刺身で食す! やわらかく噛むとうまみが出てうまい! 残りはタコ飯に化けた!
久々にまったりとカヤックフィシングで来た 半日であつた!