![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/613a63d9db92072eaa5bbb9743349446.jpg)
昨年末くらいの話にはなるが・・・・・
カヤック乗りなら 誰もが知る 清流 四万十川・・・・
そう アカメの住む川だ!
自分がまだ20代のころ アウトドアが趣味で ビーパルなる アウトドア週刊誌を読んでいて 四国に四万十川なる 清流があると知った
その前に 釣きち三平の漫画で アカメとの激闘シーンを読んで釣りが趣味なので
すごく そのアカメ(バラムンディ) の印象があった
でビーパルで カヌー乗りの 野田 知祐氏を知り また その当時 アウトドアおやじ集団である 東日本蹴とばす会の会長である 作家 椎名 誠氏も知ることになる
で 野田氏のユーコン川をカヌーで下る 冒険記も楽しかったが
野田氏のホームグランドとなる 四万十川も強烈に 青春真っただ中の当時の私の
脳裏に刻み込まれた
でも 四国は遠い あまりにも 遠い なぜなら 仕事や観光でも まったく御用がないエリアのため 川を見るためだけに行けないからだ!
でも 昨年 鹿児島に帰省した帰りに 四国に渡ることを決意して
はるばる 四万十市(旧中村市)で 憧れの四万十川を堪能した
忘れないため 再度 日記に起こそうと記載した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/66f7cb1fac85133fc4a3c90c2c8ca012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/631903703e62cd834eae5a8a679e0658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/d0d3034d9d7fbd956eb09b8234cf927f.jpg)
道の駅 ここも清流だが 四万十川の支流の一つみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/52269495cda4f7dc56b9caaef4010004.jpg)
そこから50Kmほど走ると 夜になったが 四万十川の中流域に行きついた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/0bf2bafa8248a79b78501c40b7424acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/491fd9ff3ddf7cef9a456e687883daa6.jpg)
真っ暗けだが あこがれ続けて四万十川にたどりつけて ホッとした!
で四万十市で宿泊して 雨ではあったが 翌日 早朝 四万十川 河口部に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/9ddc8c00478bd053ee4ce1aa5eeab82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/88e21e332334911f1f97ac373f5c4cb9.jpg)
河口部その後 浜まで行った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1a/7992bb64abf42a436d72e9e45e824a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/7b4295cb7ba1d1f4752cb608c8dc9909.jpg)
ここがアカメの住む故郷だ!(実際には河口部の橋のたもとあたりのテトラが複雑に入り生んだあたりが生息域みたい 過去の釣番組で俺は見た!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/e5860bb0081bdeea1daf055786e5dbde.jpg)
目的を果たせて人生グッジョブである!