昨日、朝王子が起きてもずっとごろごろしているので
何か変だなぁと思っていたらまた頭が痛いと言い出しました
まさか
と思って測ってみるとまた熱が
今週も先週に引き続きまた体操教室はお休みかぁと
ちょっとがっくりしたのですが、6日はミニ音楽会があるので
それにはぜひ出て欲しいのでゆっくり休んで治すのが先決です
夜になっても熱が下がらず夕飯も食べたくないと言うので
ミニ音楽会は半端あきらめかけていたのですが
とりあえず食べられると言ったメロンとすりりんごと
一緒に飲んだお薬が効いたのかその後急速によくなり、
夕飯も遅くはなりましたがほとんど食べることができました
寝る頃には微熱になり、朝にはすっかり元気になっていました
おかげで今日は無事ミニ音楽会に出られる事になりました。
今日は初めて森の小動物も一緒に参観です。
7月~9月までお休みが土日から水木になり子供達と休みが
ずれるのでイマイチ嬉しくなかったのですが
こんな時はいいですね
まずは一部の年少さんから
姫のクラスは
合奏『おおきなくりのきのしたで』
合唱『おべんとう』

全員でカスタネットをします

年少さんのは独特の可愛さがありますね
姫のクラスは言っていませんでしたが
お休みの所を「すん」と言ったり合奏でも一緒に歌っていたり。
とっても可愛い
三部は年長さんです
王子のクラスは
合奏『てのひらをたいように』
合唱『おばけなんてないさ』

大太鼓、小太鼓、シンバル、メロディオン、鉄琴、
カスタネット、トライアングル、タンブリン、鈴の
パートに分かれて演奏します。
王子はタンブリンでした

年長さんになるとさすがに合奏も合唱もそれっぽくなって
いてびっくり
歌も強弱をつけていたりしてとっても素敵でした
結局、年少、年中、年長と全部見たのですが
成長の度合いが見れて面白かったです
3月の発表会も楽しみです。
その時は何の曲をやるのかな
何か変だなぁと思っていたらまた頭が痛いと言い出しました

まさか


今週も先週に引き続きまた体操教室はお休みかぁと
ちょっとがっくりしたのですが、6日はミニ音楽会があるので
それにはぜひ出て欲しいのでゆっくり休んで治すのが先決です

夜になっても熱が下がらず夕飯も食べたくないと言うので
ミニ音楽会は半端あきらめかけていたのですが
とりあえず食べられると言ったメロンとすりりんごと
一緒に飲んだお薬が効いたのかその後急速によくなり、
夕飯も遅くはなりましたがほとんど食べることができました

寝る頃には微熱になり、朝にはすっかり元気になっていました

おかげで今日は無事ミニ音楽会に出られる事になりました。
今日は初めて森の小動物も一緒に参観です。
7月~9月までお休みが土日から水木になり子供達と休みが
ずれるのでイマイチ嬉しくなかったのですが
こんな時はいいですね

まずは一部の年少さんから

姫のクラスは
合奏『おおきなくりのきのしたで』
合唱『おべんとう』

全員でカスタネットをします


年少さんのは独特の可愛さがありますね

姫のクラスは言っていませんでしたが
お休みの所を「すん」と言ったり合奏でも一緒に歌っていたり。
とっても可愛い

三部は年長さんです

王子のクラスは
合奏『てのひらをたいように』
合唱『おばけなんてないさ』

大太鼓、小太鼓、シンバル、メロディオン、鉄琴、
カスタネット、トライアングル、タンブリン、鈴の
パートに分かれて演奏します。
王子はタンブリンでした


年長さんになるとさすがに合奏も合唱もそれっぽくなって
いてびっくり

歌も強弱をつけていたりしてとっても素敵でした

結局、年少、年中、年長と全部見たのですが
成長の度合いが見れて面白かったです

3月の発表会も楽しみです。
その時は何の曲をやるのかな
