HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アシ(葦、芦、蘆、葭・ヨシ)2024-2

2024-12-12 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

▲ 公園内の藤見池に広がってしまったアシ ▲

公園東側の堀に広がってしまったアシ。

 

 

 

 

 



 

 
(2024.11.21 明石公園)

藤見池は葦原になってしまった。

 

 


(2024.12.03 明石公園)

 
▲ 昭和38年暮れ、当時からこの池はあったからアシも茂っていた筈だ。▼
 
アシ(葦、芦、蘆、葭・ヨシ)
 イネ科ヨシ属 Phragmites australis(=Phragmites communis)
オギ(荻)イネ科ススキ属 Miscanthus sacchariflorus
(2024.12.09 大久保町松蔭)

 
▲ オギ(荻)イネ科ススキ属 Miscanthus sacchariflorus  右はアシの穂 ▲

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
アシ2023 果実2024 オギ2023 ススキ2023 ツルヨシ2023 トキワススキ2023 河川敷のオギの穂 アシ・オギ2021
アンドロポゴン・スコパリウス ススキ パープル・フォール 大久保のススキ

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿