HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ホソムギ3

2015-06-16 | 緑色系

河川敷にこんなにも茂っていただろうか。
気がつかない筈も無いのだけれど、今年は異様な広がり。
ヒメジョオンもかなりの広がり。
ヒルザキツキミソウもいつも見掛けることの無い場所にも咲いている。








(2015.06.15 明石川)

ここまで撮っても、まだ不安定要素を持っている。

確信が持てる個体があれば良いのだけれど。










(2015.06.10 林)




(2015.06.04 林崎町


















(2015.05.30 立石


ネズミムギ? ホソムギ?





↑ これはホソムギだろうか??







同じ場所に「芒」のハッキリ見えるモノ、殆ど見えないモノが混じっている。





節の赤紫は特徴にはならない…だろう。











ホソムギ(細麦) イネ科ドクムギ属 Lolium perenne
(2015.05.25 硯町・大道町・玉津町


--------------------------------------------------------------
今年のホソムギ  ネズミムギ



コメントを投稿