HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ラッカセイ(落花生 ナンキンマメ・南京豆)

2024-11-06 | 秋 黄色系

南京豆、ピーナッツ、と言うよりやはり花後の姿を見ると落花生。
ここは休耕田だけれど時折野菜が育てられる。

普通にはこんな姿など見かけることは無い。

 

 

 

 

 

 

 
(2024.09.23 新明町)

 

 
(2024.09.30 新明町)

 

 


(2024.10.12 新明町)

何株かが植えられて、花が咲き、果実が地中に潜り込み始めていた。
ところが突然の豪雨、すっかり水浸しになってしまった。
乾き始めてはいるのだけれどピーナッツは収穫できるだろうか?


ラッカセイ(落花生 ナンキンマメ・南京豆)マメ科ラッカセイ属 Arachis hypogaea
(2024.11.03 新明町)

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ラッカセイ2021 ラッカセイ2018 あいなの里2017 ラッカセイ2015

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ルコウソウ(縷紅草)2024-6 | トップ | ヤナギバルイラソウ(柳葉る... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落花生の仕組み (こいも)
2024-10-15 01:30:08
林の子さんへ
昨日落花生をいただいて・・・茹でていただいたところです。
とても美味しかったです。
来季は友人の畑に是非お邪魔をして、落花生のお花から仕組みまで・・・
是非見させていただきたいと思いました。
色々なことをわかっていただく落花生は、きっと格別なのではと思います。
色々見させていただきました。ありがとうございます。
返信する
畑の花 (林の子)
2024-10-16 16:48:27
ピーナッツと呼びたくなるのですが、花が咲いて果実が地面に潜り込んでゆく様子は
やはり落花…ですね。
幾つもの食べ物が秋には登場するのですが、どれも花の様子から想像できない姿になっていると
やはり興味深々でしょうね。
仕組みまで覚えなくても、充分話のネタの一つにはなりますからね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/a76ab60d1ec76427d5334c1fd0a71d50
月曜日は奈良・山の辺の道、昨日は高校時代の同窓との人丸例会、来週は比叡山…秋は忙しい。
返信する

コメントを投稿

秋 黄色系」カテゴリの最新記事