カルシウムをつける。
奥の大きいのがマザー。 左のが京都から来たエース。 右の銅蓋が新人です。 一度茶殻で...
鉄瓶再生じゃ。
2800円で落札した鉄瓶。(送料別) 鉄瓶 レトロ アンティーク ビィンテージ 骨董品.と書かれて...
ついでに小さい鉄瓶もお風呂に入れた。
タンニン風呂に小さい鉄瓶も入れた。 しばらく置いて。 出してみる。 自分的には「いぶし...
茶殻と紅茶で鉄瓶を煮る。
水が黒くなるのはお茶の成分のタンニンと鉄分との反応。 こういう時に便利なのがIH調理器で...
鉄瓶再生。
私のところに来るべくして来た鉄瓶。 値段よりも送料が900倍の鉄瓶です。 中も外も真っ赤っ...
朝のひと時。
朝6時に出社。 ストーブ点けて。 鉄瓶をのせる。 20分ほどでお湯が沸き。 煎茶を入れ...
鉄瓶のある暮らし。
この鉄瓶を持っている人は私の他に二人いる。 もう....使っていないかもね。 しつこいよう...
鉄瓶のある暮らし。
鉄瓶で沸かした水は美味いらしい。 ワインの空き瓶に湯を詰め冷ます。 明日冷蔵庫に入れて...
今日も珈琲。
休みの日は俺が珈琲を入れることになっているようだ。 まあ、鉄瓶に触れることが出来るので...
鉄瓶を茶がらで煮た。
なんとなく赤みが減ったような気がする。 不思議なことは鉄瓶の肌から煤みたいなものが出た...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)